タヌキ猫です。
2020年02月28日(金)~03月01日(日)にかけて
 2泊3日にて訪れましたウラジオストク旅行の目次を作成しました。
今回はJALウラジオストク線 就航初便にて
 フライトしましてウラジオストクを
 満喫することができました♪
これから行かれるであろう皆様にご参考にして頂くべく
 ポイントごとにグーグルマップを掲載するなど
 分かりやすくしてみました。
ウラジオストクは「日本から一番近いヨーロッパ」
 と言われるそうです。
JALウラジオストク線で行く
 ウラジオストク旅行をお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
☆JAL国際線☆
 (購入/予約/検索にご利用ください)
🔍「成田(NRT) ウラジオストク(VVO)」

 (写真は中央広場です)
02 JAL 成田=ウラジオストク線 開設セレモニー (1日目) 編
03 JAL ウラジオストク線(JL423便) 就航初便フライト (1日目) 編
04 ウラジオストク空港 107番バス 市内移動 (1日目) 編
11 フレッシュ 25 スーパーマーケット 探訪 (1日目) 編

 (写真はスポーツ湾です)
12 シビルスコエ ポドヴォリエ 朝食(1) (2日目) 編
17 イゴリチェルニゴフスカバ教会 イコン 鑑賞 (2日目) 編
22 鷲の巣展望台 金角湾大橋 ビューイング (2日目) 編
25 路面電車 + クラッシックカー博物館 体験 (2日目) 編
27 ウフティブリン + チョコレートショップ (2日目) 編

 (写真は要塞博物館です)
30 シビルスコエ ポドヴォリエ 朝食(2) (3日目) 編
37 VVO 制限エリア + Primorye Lounge (3日目) 編
38 JAL424便 ウラジオストク - 成田 フライト (3日目) 編

 (写真は路面電車です)
いかがだったでしょうか?
 JALウラジオストク線 就航初便にて
 行ってきました 「ウラジオストク旅行」
お楽しみ頂けましたでしょうか?
日本から一番近い「ヨーロッパ」
 と言われるウラジオストク
美味しいものも揃っておりますので
 ぜひタヌキ猫のウラジオストク旅行記を
 ご覧になって頂きまして
行ってみたいなぁ~と思って頂けたら
 嬉しいですね♪
※これにて、ウラジオストク旅行記は完結となります。
 ご購読ありがとうございました!!
タヌキ猫でした。
[余らせた外国コイン 活用方法]
 [pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[アジア 中東エリア / Asia Middle East area 目次]に戻る

