タヌキ猫です。2019年07月08日に日帰りで訪れました
白馬八方尾根 トレッキング 旅行記の目次
を作成しました。
多くの方に、白馬 / 八方尾根の自然を
満喫して頂けたらなと思います♪
この時期の白馬は平均気温 24/16℃
といったところですが、トレッキングコースは
より温度は下がります。
例年 八方池の雪解けは7/10以降
そこから開花が始まるといったところでしょうか
早い時期ですと白馬八方尾根/木道コースは
雪のため、通行止めの場合もありますし
第二ケルンのトイレも閉鎖されている場合
がありますので、行かれる際は
どうぞ、事前の下調べをされてください。
それでは、どうぞお楽しみください。
(写真は白馬五竜高山植物園にてコマクサです)
(写真は白馬 / 八方池です)
いかがだったのでしょうか?白馬八方尾根 トレッキング
お楽しみ頂けましたでしょうか?
今回、タヌキ猫は初めて「白馬」を訪れましたが
大変、風景の素晴らしいところに感動しましたし、
次回は、もうちょっと雲のかかっていない
山々を見ることができたらいいなぁ
って感じました。
*これにて、白馬八方尾根 トレッキング 旅行記 は完結となります
最後までご購読頂きましてありがとうございました。
タヌキ猫でした。
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--