タヌキ猫です。今回はゴールデンウィーク中に出かけました
「旧古河庭園」の模様をお送りします。
同じ日に根津神社・六義園とツツジを見てきましたが、
あいにく見頃は過ぎているということで・・・
それなら、バラかしら♪♪♪
なんて、思ってきましたが、やっぱりバラには早かった・・・(笑)
なかなか満開のころに訪れるというのは難しいものですね・・・。
また、満開のころに来れればなと思っています♪
それでは、お楽しみください!!
撮影日:2014年5月3日
入場料150円でした♪
こんな感じの時に来たかったよね~(笑)
元は陸奥宗光の別宅にて、のちに古河家が所有したお屋敷だそうです。
この名前・・・歴史の教科書で出てきたね!!
それでは、続きからお楽しみください♪
↑ ポチっと押してくれると嬉しいな!!そして、コメントもお忘れなく♪
この日は、結婚式がこの建物で行われておりまして、貸し切りとなっており中には入れませんでした・・・。
花嫁さんの姿が見えましたが・・・キレイだねぇ♪♪♪
なんて、思いながらオス猫一匹お庭散策です(大笑)
ジャーマンアイリスかしら?
一輪だけ咲いていたのでアップにて一枚♪
画になる洋館よね♪
まだ、バラは全然でした・・・(汗)
それでも、チラホラと咲いているのをアップで♪
バラの咲いているのを見ながら、ベルサイユでバラが咲いている時に行けなかったわねぇ~とシミジミするタヌキ猫・・・。
洋館の中でお茶するのもいいよね♪
オス猫一匹だけど、入れるかな・・・(汗)
また、咲き誇っている時に来る価値あるよね♪
ロワール地方にある「クロ・リュセ」で見たバラがまた綺麗だったのよね~。
あの時は、JAL無料特典航空券(ディスカウント)のヨーロッパ線の設定が5月まであったのよね・・・。
なんて、気分はすっかり「おフランス」♪♪♪
ツツジが斜面に植えられているんですね~♪
もうちょっと、色揃えてくれたら、もっときれいだったんだろうけど・・・(汗)
今度、バラがキレイな頃には、散っちゃっているしね・・・。
ん~ステキ♪これが東京23区内にあるのよ♪
あ~もみじが涼しいねぇ~♪
タヌキ猫は、紅葉したもみじもいいけど、
この新緑のもみじもまた好きなのよね~。
こんな感じで庭園もあるんですよ♪
滝まであったりして・・・
あ~しばし、東京を忘れたいわね・・・(笑)
うん、またバラが咲き誇っているころに来よう!!
そして、バラの咲いているおフランスへ♪♪♪
(オイオイ、違くねぇか・・・(汗))
ということで、今度は、バラが咲き誇っているころに来れたらいいなと思います♪
園内ではバラのアイスも売ってましたので、次回来れたときにでもご紹介できればなと思います♪
根津神社・六義園のツツジじゃないけど、1週間でも時期が過ぎちゃうとねぇ~。
まだ、バラなら咲いている時期が長いから、可能性はあるかな♪
それでは、タヌキ猫でした♪
↑ ポチっと押してくれると嬉しいな!!そして、コメントもお忘れなく♪