タヌキ猫です。
1985年11月01日 に就航しました JAL B767シリーズ にちなみまして
ボーイング767 JAL就航40周年記念チャーターフライト&格納庫見学ツアー2日間
が 2025年10月31日(金)より 2日間にわたって開催されます。(宿泊はプランに含まれず)
先日は JA735J B777-300ER ファイナル見学ツアー のご紹介をいたしましたが
今回も ツアー内容を深堀りしてみたいと思います。
*31日(日)23時59分までが抽選申込期限となります。
ざっくり見る限りで やっぱり気になったのは 成田空港にある
JAL格納庫ツアー っていうのが注目しちゃうところかなぁ♪
基本 JAL工場見学にしても 羽田がベースですからねぇ
飛行機好き とりわけJAL好きの心をくすぐる内容となっておりますので
ぜひチェックしてみてください!!
開催日 2025年10月31日(金)11月01日(土) 2日間(宿泊プランに含まれず)
☆ボーイング767 JAL就航40周年記念チャーターフライト&格納庫見学ツアー2日間☆
( ↑ 詳細の確認 / 予約はこちらから どうぞ )
1日目は格納庫にてボーイング767の機体を間近で見学し、
2日目はチャーターフライトで性能や特性を体験
使用予定機材:ボーイング767-300ER(A44)
食事:朝食0回/昼食2回/夕食0回付き
最少催行人員:100名 募集定員:150名
参加条件:12歳以上。
当ツアーは長距離歩行、階段を昇降いただく行程が含まれます
(格納庫内は乗降リフトの設備がございません)
また、口頭かつ指さしを伴ったご案内となりますので、歩行および視覚・聴覚に不安のある方は
お申し込み時に応募フォームに入力してください。
利用ホテル:なし
紹介されているポイントごとに紹介してみたいと思います。
航空ファン必見!成田空港の格納庫にて ボーイング767の機体を間近で見学
なかなか入る機会が少ない 成田空港にある JAL格納庫
エンジン整備センターも含めて もうこれだけでも価値ありますよね
本物の操縦席に座って記念撮影
記念撮影の間、現役の767運航乗務員による解説もお楽しみいただけます。
いくつになっても 実物のコックピットの座れるっていうのは憧れですよね。
何度か 767機種も含めて座らせて頂いたことがありますが
いずれの写真も見返して見ると めっちゃ笑顔ですからね(笑)
ボーイング767を体感する チャーターフライト
周遊チャーターフライト ということで 特別感ありますよねぇ♪
運航乗務員・整備士がお届けする 本気の航空教室
こういう普段聞くことのできない現場の方の生の声っていいですよね
当ツアーオリジナル!ご参加の記念品
40年のあゆみ と共に これほしいなぁ~なんて思っちゃいました(笑)
ボーイング767 40周年記念セレモニーを開催!
こういう自分達のためだけに開催されるセレモニーって嬉しいですよね
さぁ、気になるお値段は…
ビジネスクラス 1名様あたり 91,700円 / エコノミークラス 1名様あたり 76,700円
ご予約の際、窓側・通路側のご指定含め、事前のお座席希望はお受けできません。
お座席番号は11/1成田国際空港にて搭乗手続きの際にご案内させていただきます。
結構、お値段としては いいお値段ではありますが
チャーターフライトにプラスで 成田の格納庫であったり
記念セレモニーが入りますからねぇ
今回の応募は 抽選応募となっております。
国内にて開催ですので、応募される方も多いことと思いますが
ぜひ頑張ってみてください!!
開催日 2025年10月31日(金)11月01日(土) 2日間
☆ボーイング767 JAL就航40周年記念チャーターフライト&格納庫見学ツアー2日間☆
( ↑ 詳細の確認 / 予約はこちらから どうぞ / 申込期限31日(日)午後23時59分まで )
いやぁ 行きてぇなぁ~ 今回のツアーも飛行機好きというか
JAL好きにはタマラナイ内容となっております(笑)
毎度 記事を書きながら自分でポチッとしそうで怖いところ
今回は ジャルパック国内ツアーより 発表のございました
ボーイング767 JAL就航40周年記念チャーターフライト&格納庫見学ツアー2日間
について 深堀してみました。
タヌキ猫でした。