国内旅行記
中部 / Chubu エリア
山梨県 / 長野県 / 岐阜県
静岡県 / 愛知県
(写真は 浜松城 です)
2021年10月26日から27日にかけて
1泊2日で訪れました 浜松旅行です。
(1日目)
浜松餃子 食べ比べ / 龍潭寺
ダイワロイヤルホテル THE HAMANAKO 泊
(2日目)
浜松基地 浜松広報館 エアパーク
浜松餃子 食べ比べ / 中田島砂丘
スイーツバンク / うなぎパイファクトリー
浜松城 天守閣 と楽しみました。
(写真は 下呂温泉 です)
2018年11月07日から08日にかけて
1泊2日で訪れました
下呂温泉 + 名古屋 旅行 です。
(1日目)
名古屋城 / 金シャチ横丁
と 巡りまして 下呂温泉 水明館 へ
(2日目)
下呂温泉 から 妻籠宿 / 馬籠宿
と回りました。
(写真は 富士山 です)
2021年04月08日 日帰りで訪れました
山梨ドライブ(2021)旅行です。
新倉山浅間公園 から見える
富士山 + 桜 + 五重塔 の景色を
眺めてみたくて 訪れてみました。
当初は 1泊のつもりでしたが
日帰りに変更となりまして
新倉山浅間公園 / 河口湖 / 本栖湖
西湖いやしの里根場 /
ほうとう不動 河口湖北本店 /
河口湖スイーツガーデン / 道の駅 なるさわ
富岳風穴 / 道の駅 富士吉田 / 富士山レーダードーム館
忍野八海 / 山中湖温泉 紅富士の湯
と 巡ってきました。
(写真は 山中温泉での一コマです)
2019年12月04日から05日に
かけて1泊2日で訪れました
山中温泉 旅行 です。
JL 小松線(JL183/JL188)搭乗
小松空港に隣接する 航空プラザ
空港からは送迎バスにて 山中温泉へ
山中温泉 では
鶴仙渓 / 東山神社 / こおろぎ橋 / ゆげ街道
と巡りました。
(写真は 東急ハーヴェストクラブ軽井沢 & VIALA です)
2019年11月26日から27日にかけて
1泊2日で訪れました
軽井沢 オフ会 旅行です。
ブログをご覧の オッタンさん のお招きにより
東急ハーヴェストクラブ軽井沢 & VIALA
に 宿泊 となりまして オフ会も開催いたしました。
小布施 までドライブしまして 栗を堪能
軽井沢では 雲場池 / TSURUYA / タリアセン
ブルワリービール / 長野 群馬県境 見晴台
と 巡りました。
(写真は 上田城跡公園 です)
2019年10月07日
上田まで 日帰りドライブした
旅行記です。
松茸料理 を楽しみまして
北向観音堂 / 安楽寺 / 海野宿
と 巡りました。
(写真は 白馬八方尾根 八方池 です)
2019年07月08日に日帰りで訪れました
白馬八方尾根 トレッキング 旅行です。
白馬ジャンプ競技場 / 大出公園 と巡り
白馬八方尾根トレッキング を 八方池 まで
楽しんできました。
下山後にも 白馬五竜高山植物園
白馬ハイランドホテル にて 日帰り温泉 など
白馬を満喫してきました。
(写真は サントリー白州蒸留所 です)
2018年07月02日から03日にかけて
1泊2日で訪れました白州 蓼科 旅行です。
サントリー白州蒸留所 / シャトレーゼ工場見学
と 工場見学を楽しみまして
台ケ原宿 / 尾白川渓谷 / 身曽岐神社
グランドホテル 滝の湯 に宿泊しまして
蓼科滝 / 白駒の池 / 横谷峡
御射鹿池 / 吐竜の滝 / 清里
JR鉄道最高地点 を 巡りました。
(写真は 西山渓谷 七ツ釜五段の滝 です)
2017年09月25日に 日帰りにて 訪れました
西山渓谷 トレッキング 旅行です。
当初 勝沼での ぶどう狩り のみのつもりが
西沢渓谷 での トレッキング も
追加となりました。
(写真は 五箇山 相倉合掌造り集落 です)
2017年05月30日から06月01日と
2泊3日で訪れました
立山 & 高山 旅行です。
立山黒部アルペンルート を楽しみ
雪の大谷ウォーク も体感してきました。
くつろぎの宿 うみあかり にて宿泊
五箇山 相倉合掌造り集落 / 白川郷
映画「君の名は」 聖地巡礼 in 飛騨古川
ということで 高山観光と合わせて
行ってみました。
高山グリーンホテル に宿泊しまして
古い町並みが残る 高山を巡りました。
(写真は 富士芝桜まつり 会場です)
2017年05月08日 日帰りで訪れました
山梨ドライブ(2017) 旅行です。
富士芝桜まつり 開催に合わせて
富士山周辺をドライブしました。
富士花鳥園 / ぐりんぱ など
巡りました。
(写真は 伊豆 / 河津七滝 です)
2016年05月26日
伊豆まで 日帰りドライブした
旅行記です。
伊豆シャボテン公園
稲取 徳造丸にて 金目鯛料理
河津 七滝 と巡りました。
(写真は 金沢城 / 石川門 です)
2015年11月11日から12日にかけて
1泊2日で訪れました
金沢 旅行です。
JL 小松線(JL183/JL186)搭乗
金沢にて
近江町市場 / ひがし茶屋街 / 金沢城
兼六園 / 長町武家屋敷跡 / 尾山神社
と巡りました。
小松空港では隣接する 航空プラザ
にも立ち寄ってきました。
(写真は 県営名古屋空港にて MRJ です)
2015年10月21日から23日にかけて
2泊3日で訪れました
県営名古屋空港 MRJ 撮影記 です。
JL 中部線(JL3087/JL208)搭乗
JL061便 ロサンゼルスからの帰国後
その足で 成田 から 名古屋 へフライトしました。
名古屋では オフ会を開催しまして
県営名古屋空港にて MRJ撮影
犬山城 と巡りました。
(写真は 上高地 / 河童橋からの風景です)
2015年05月27日から28日にかけて
1泊2日で訪れました
上高地 トレッキング旅行です。
七年に一度の 善光寺前立本尊御開帳
安曇野 大王わさび農場と巡りまして
上高地 にて トレッキングを楽しみました。
おまけで 新穂高にも足をのばしまして
帰路には 横川SA(上り線)にて
おぎのや 峠の釜めしを楽しみました。
(写真は 駒ケ岳 / 千畳敷カール です)
2014年07月23日 日帰りにて訪れました
駒ケ岳 千畳敷カール トレッキング旅行です。
駒ケ岳ロープウェイ にて 千畳敷 へ
八丁坂 から 乗越浄土 までの
急こう配を トレッキングしてきました。
(写真は 名古屋城 / 大天守 です)
2014年02月14日から15日にかけて
1泊2日で訪れました
名古屋城 + 彦根城 城巡り 旅行です。
JL 中部線(JL3087/JL146)搭乗
セントレアから 彦根城 / 名古屋城 と
巡りました。
往路フライトは 国際線仕様機材
B777-300ER に乗りたくて 成田発
を選択しました。
(写真は 伊勢神宮 内宮 です)
2013年11月09日 日帰り にて訪れました
JALの翼で行く日帰り伊勢神宮 旅行です。
JL 中部線(JL141/JL146)搭乗
JL141便 にて 羽田から セントレアへ
セントレアからは 津エアポートライン にて
津方面へと移動しまして
バス / 鉄道を乗り継いで 伊勢神宮 外宮 / 内宮
と参拝してきました。
20年に一度となる式年遷宮の年 ということで
大変混雑する中 訪れましたが
実に素晴らしいものを拝見することができました。
帰路も セントレアまで戻ってきまして
JL146便 にて帰京となりました。
このページは 国内旅行記を エリア別に
見つけやすくなるようにと思いまして
新たに設置しました。
旅行記が増えましたらその都度 更新予定 です。
*使用しました地図並びに国旗は
無料フリーイラスト素材集によるものです。
タヌキ猫でした。
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--