北九州旅行記 目次
タヌキ猫です。
2泊3日で訪れました
北九州 旅行記 を作成しました。
撮影日 / 2020年10月07日・08日・09日
今回の 北九州旅行 では
福岡 / 博多 を起点としまして
佐賀 / 唐津
山口 / 下関
福岡 / 門司港 小倉
と巡ってきました。
どうぞお楽しみ頂けたらなと思います。
(写真は 佐賀 / 唐津城 です)
01 羽田空港 南ウイング サクララウンジ (1日目) 編
02 JL307便 羽田発 福岡行き フライト (1日目) 編
03 福岡空港 – 唐津 移動 (1日目) 編
04 唐津駅周辺 石像恵比寿像 散策 (1日目) 編
05 唐津城 ハイキング (1日目) 編
06 唐津 旧高取邸 散策 (1日目) 編
07 宝くじ高額当選 高島 参拝 (1日目) 編
08 旧唐津銀行 辰野金吾記念館 見学 (1日目) 編
09 からつ曳山展示場 圧巻の曳山 鑑賞 (1日目) 編
10 玄洋 呼子 (よぶこ) イカ料理 (1日目) 編
11 唐津 – 博多 バス移動 (1日目) 編
12 ホテル WBF グランデ博多 宿泊 (1日目) 編
(写真は 関門海峡大橋 です)
13 山陽新幹線 博多-小倉 + 山陽本線 門司港 移動 (2日目) 編
14 JR門司港駅 + 周辺 見学 (2日目) 編
15 門司港周辺 歴史群 散策 (2日目) 編
16 関門海峡 和布刈(めかり)神社 参拝 (2日目) 編
17 関門海峡 関門トンネル ウォーキング (2日目) 編
18 壇ノ浦 古戦場 見学 (2日目) 編
19 立石稲荷大明神 + 壇之浦PA (下り) (2日目) 編
20 赤間神宮 参拝 (2日目) 編
21 日清講和記念館 見学 (2日目) 編
22 唐戸市場 散策 (2日目) 編
23 下関 亀山八幡宮 参拝 (2日目) 編
24 AKAMA布久亭 ふく料理 (2日目) 編
25 関門汽船 唐戸 – 門司港 移動 (2日目) 編
26 九州鉄道記念館 見学 (2日目) 編
27 旧門司三井倶楽部 見学 (2日目) 編
28 門司港 伽哩本舗 焼きカレー (2日目) 編
(写真は 福岡 / 小倉城 です)
29 門司港駅 – 小倉 移動 (2日目) 編
30 小倉城庭園 散策 (2日目) 編
31 小倉城 見学 (2日目) 編
32 小倉城周辺 + 小倉祇園八坂神社 (2日目) 編
33 山陽新幹線 小倉 – 博多 移動 (2日目) 編
(写真は 福岡 / 福岡城公園 です)
34 福岡城跡 探訪 (3日目) 編
35 大濠公園 散策 (3日目) 編
36 地下鉄空港線 大濠公園 – 福岡空港 移動 (3日目) 編
37 福岡空港 撮影ポイント 目指すも… (3日目) 編
38 福岡空港 展望デッキ 撮影 (3日目) 編
39 福岡空港 リニューアルポイント 散策 (3日目) 編
40 福岡空港 – ひらお 本店 アクセス (3日目) 編
41 天麩羅処ひらお 本店 お好み定食 (3日目) 編
42 福岡空港 撮影スポット アクシオン福岡 周辺 (3日目) 編
43 福岡空港 サクララウンジ 利用 (3日目) 編
44 JL320便 福岡発 羽田行き フライト (3日目) 編
(写真は 門司港駅 です)
いかがだったでしょうか?
北九州 旅行記 お楽しみ頂けましたでしょうか?
全 44回 に分けての更新となりましたが
多くのブログをご覧の皆様より頂戴しました
コメント & アドバイス を参考にさせて頂きまして
以前に情報を頂いていたにも関わらず
日程上 訪れることのできなかったところなど
今回 行くことができまして 大満足でした♪
JAL Wellness & Travel に登録していますので
各日歩数が分かるんですよねぇ
10/7 29,224歩 / 1,200kcal
10/8 38,940歩 / 1,559kcal
10/9 31,098歩 / 1,227kcal
うん… 街歩きだった割には歩いてるね(笑)
※これにて、北九州 旅行記 完結とします。
ご購読ありがとうございました♪
タヌキ猫でした。
明日の空へ、日本の翼



<<ブログランキングに参加しています!>>
–◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎–
-
九州 北九州旅行