広告 九州

福岡城跡 探訪 編

タヌキ猫です。

北九州 旅行記
34 福岡城跡 探訪 (3日目) 編
をお送りします♪

*撮影日 2020年10月09日
*一部撮影した順番と異なります。

北九州旅行 3日目 となりました。
早朝より 福岡城跡 を探訪してみたいと思います。

台風14号による影響が懸念されましたが
強風域もなんとか博多周辺はかからない
ところで曲がっていきましたので

予定通り行けそうですね。


滞在先ホテルである
ホテルWBF グランデ博多 でのチェックアウト
を済ませまして、一路 福岡城跡 最寄りとなります

地下鉄空港線 赤坂駅 を
目指したいと思います。

それでは、続きをご覧ください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


さすがに、3日目ともなりますと
博多駅 までサクサク行っちゃいますが


やっぱり ご当地マンホールで
立ち止まっちゃうのかなぁ~(笑)

なんの図柄なんだか もはや解読不能…


そうそう、ヨドバシのところで右折してね


JR博多駅前へとやってきました。


なかなか、メインは反対側になるんだろうけど
こちらはこちらで便利でしたね


筑紫口から入りまして


地下鉄空港線へ
Suica対応ですね♪


2番のりば 中洲川端 天神
姪浜方面へ


それでは 博多を出発です。


4つ目の駅なんですね


ということで 赤坂駅に到着
乗車時間 7分


改札へと向かいましょう


博多からの運賃は 260円


2番出口が最寄りになるのかな


へぇ~マップがあるんだねぇ
結構、大きそうだなぁ~


福岡城跡まで 1.1km だそうで


行ってみますか♪


ほどなく、左手にお濠が見えてきまして


ちょっと植物で覆われすぎな感が
ありますが…


この辺り、城内基盤整備工事ということで
発掘でもやってるのかしら?


お濠と石垣っていう構図がいいよね♪


福岡城跡が 舞鶴公園になるのかな


それでは行ってみましょう♪


やっぱり石垣に目がいっちゃいますし


桜の時期だったら見事なんだろうねぇ


道路自体は歩きやすいように整備されていますね


随分と広いスペースになってんのねぇ


鴻臚館跡 の看板があるのみですね


向こうにあるのは 鴻臚館跡展示館ですが
まだ、オープン時間前でした


こちらは 福岡城むかし探訪館 ということで
ジオラマの展示などがあるそうですが
やはりオープン前にて…


こんなカワイイ キャラクターが
作られているんですね


にしても、スポーツ設備などがありまして
先ほどの広大な空き地も野球場が
あったそうなんですよね


この辺りの石垣は


福岡城 東御門跡 になるそうで
やっぱり立派なんだよね


説明書きもあるところですが


どんどん、進みましょう


さぁ、登り切ったところで見える光景は


なんか、やってんなぁ
石垣の修復工事なのかなぁ


保存修復工事とのことで
気の遠くなるような作業なんでしょうねぇ


天守台を目指すわけですが


この辺りは 二の丸になるわけね


石垣の中になるわけですが


今は樹木が植えられており


花で楽しませるスポットになって
いるようですね


今はこんな感じで残るのみでしょうか


おぉ~立派な石垣だなぁ
表御門跡じゃ~存在していた時は
凄かったんだろうなぁ


桜の木でしょうか


この辺りは、本丸跡とのことで
こちらも特に今は建造物はなく…


この石垣は天守台のものかな


こちらでも石垣の保存修復作業が
実施されておりましてね


うわぁ~ひとつひとつにナンバーをふっての
作業は大変だわなぁ


それでは、本丸 / 天守台 を目指すわけですが


この写真を見る限りでも
デカい天守が建っていたんですねぇ
これが現存してたらねぇ


なんて思いをはせつつ


石段を噛み締めながら


進んでいきますが、所々
歩きやすいように階段が整備されており


まもなく天守台ですね
ここからでも遠くが見渡せるかな


ここに天守があったんだなぁ
なんて思い描きながら


礎石なんかもあったりね


大天守台跡


フムフム、改めて見ても
大きな天守があったそうでして
これ復元したら、スゴイ迫力だろうなぁ


今はこんな感じで


のんびりとした時間が流れています。


それでは、移動しましょうかね


意外と歩きやすくなってるでしょ


この辺りも門とかがあったのかなぁ


南二の丸北隅櫓 が現存するそうなので
見てきたいと思います。


いったん降りるような感じなのかなぁ


所々で案内板がありますね


やっぱり石垣を見ちゃうよねぇ


二の丸方面になるのかな


さぁ、やってまいりました。


あぁ~時間帯によっては閉まっちゃうのね


なかなか写真ですと
収めるのが大変なところですが…


多聞櫓 になります。


おぉ~瓦には 黒田家の御紋が入っていますねぇ


南二の丸北隅櫓と続いており


この辺りが、上空からでも福岡城を感じられる
櫓のところになろうかと思います。


多門櫓の中は、イベント時など
中に入れる時があるんですって


それでは、外側からも見てみよっかな♪


下りて行く道すがらには


桐木坂御門跡 という案内のみですが


石垣をバックにいらっしゃるのは


猫ですね♪


多門櫓周辺を一枚
どうしても電線が入っちゃうなぁ


長く残していってほしいですねぇ


こちらにも案内板がありますね


この緑を入れながらのショットも
いいんじゃないのぉ♪


と通過しながら


色んな角度から


撮影をしまして、後にするのでした。


いったん、舞鶴公園を後にする形で


隣接する 大濠公園 へと行ってみましょうかね
こちらには細かい案内がありましたね


今一度、通ってきた橋と


周辺の風景ね


大濠公園へはこっちかな

こんな感じで向かってみることに


なんでもこの先に潮見櫓が移築されている
らしいのでね


福岡市美術館の建物かな


この距離からみる多門櫓がいいね


あんま近いとアラばかりが目立っちゃうし…


ナッ 黒にゃん(笑)


この辺りも時期だったら
綺麗にさいてるんだろうねえ


舞鶴公園 花ごよみ ということで
結構、いろんなお花を楽しめるようですね


さらに進んでいきましょう


カーブの先には


史跡 福岡城跡 の石碑
これはいくつかの入口にあるかな


旧母里太兵衛邸長屋門
ということで


母里家の家紋かな


結構立派な門構えにて


説明文がありますが、
酒を飲め飲めの黒田節のあの方かしらね


牡丹 シャクヤク園っていうのも
あるんだねぇ 時期だったらねぇ


この辺りに黒田如水隠居地があったそうですが
今は看板くらいかなぁ


ということでやってきたのは
潮見櫓 ですね


あくまで 伝ということで伝わるそうですが


こちらはその説明書き


いやぁ~でも立派だよね


どうしても福岡城跡で現存する建物が
少ないですから貴重な存在だと思います。


当時の写真なんかもあるのね


それでは 福岡城跡 / 舞鶴公園 を後に


大濠公園へと行ってみたいと思います。

どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 33 山陽新幹線 小倉 - 博多 移動 (2日目) 編
TOP [北九州 旅行記 目次]に戻る
NEXT 35 大濠公園 散策 (3日目) 編


[九州 / Kyushu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-九州
-, , , , , ,