タヌキ猫です。
JALグループ 2025年度 路線便数計画 発表(2025年01月)にて
日本トランスオーシャン航空 (JTA) 初国際線定期路線として
那覇 = 台北(桃園) 線 2025年度中 開設が発表されましたが
今回の 2025年度 下期のJALグループ路線便数計画を一部変更(2025年08月)にて
2026年2月に就航を予定 航空券の販売開始日含む詳細については、決まり次第
沖縄(那覇)発 08時台 / 台北(桃園)発 10時台 としました。
いやぁ これは興味をそそるところですよねぇ
この便に搭乗するならば、前乗りで沖縄入りが必要となりますが
それもありかなぁ~って思っています(笑)
台湾も もう何年ご無沙汰となっておりますでしょうかねぇ
既存の 那覇発台北行きで見てみると だいたいは 1時間半から40分前後
エバー航空 / ピーチ / タイガーエア台湾 と ひしめいている中
沖縄に根を張ってきた 日本トランスオーシャン航空 (JTA)が
どこまでシェアを伸ばせるかですよねぇ
個人的には 那覇に前乗りして 台湾へフライトいいなぁ♪
相方も 今回乗り気ですので、ちとこれは予算審議にかけよっかな(笑)
って、いくらくらいになるかなんですけどねぇ~
ホント、うちの場合は予算がないところから捻り出しますので
まぁ 舞台裏は大変なんですけどねぇ
行けたらいいなぁ~くらいで次なる詳細発表を待ちたいと思います。
今後、発表されるであろう、情報 JTA沖縄=台北線 就航ネタキャッチされましたら
ぜひブログでも書きたいと思いますが、情報提供をお願い致します。
今回は JTA沖縄=台北線 就航について 就航予定が 2026年02月
ということで 記事にしてみました。
タヌキ猫でした。