成田・羽田空港ネタ

羽田空港 駐機する航空機たち

タヌキ猫です。今回は久々に羽田空港まで
行くことができましたので、駐機場などの様子を
少しばかりアップしてみたいと思います。

*撮影日 2020年06月20日

昨年12月のJAL小松線以来の羽田空港ですが…
んん??? アレッ? 羽田にいないのがいるんじゃない?



…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

JAL 日本航空 国際線航空券
おトクで快適に海外へ!(購入/予約/検索にご利用ください)



 

Facebook ページを開設しました♪

「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」

 



 

成田 関空 中部のホノルル線
関空のロサンゼルス線
成田のマニラ線 などに投入されていた

嵐ジェットですねぇ
まさか羽田でお目にかかるとは…

この時期ですので、通常運用とはいかないんでしょうね
この日は、一眼レフを持っておらずにて…

ちょうど着いたときに着陸してきた時は
びっくりしました。

この何機があとに、国内線の嵐ジェットが下りてきまして
なんだよぉ~一眼持ってくればよかったぁ
なんて思ったところです(笑)

展望デッキはいずれも閉鎖中でしょうから
中には行かなかったんですけどね。

さて、そんな羽田空港の駐機場には
航空機が一杯!!

(写真は2016年03月05日 撮影)
いつもだと、数機いるくらいで

こんなにいくつもいるとわねぇ
この辺りから見える駐機場はいずれも満車
っていう感じに見えましたねぇ

なんか、下張り替えたのかなぁ?
前より、明るいよねぇ

普通に金網越しだけど鶴丸機が撮影できるかなぁ
って撮影した一枚

ニャニャ? エンジンがない…

重整備にでも回されるのかしら?
こんなところを見る機会って…

そうそうないですもんねぇ

前、この辺りにあった入口無くなったのね?
ちなみに、この辺りにかつてJAL救難訓練センター
のボロハンガーがあったのよね…

なんて、思いつつシミジミ撮影…

下の駐機場が「白」なもんで
結構、色が綺麗に撮れているかも(笑)

お直しの途中でしょうから
鶴丸に梅干しババアみたいに貼ってありますが…

JA8945 B777-300
2017年01月にJL503便として
搭乗したことのあるシップですね♪

また、戻って来いよ!!

そんなこんなで久しぶりとなりました
羽田空港へはターミナル内には入ることなく
戻ることとなりましたが…

国際線ターミナルはターミナル3として
看板も掛け変わっていますということだけ
ご報告できたらと思います(笑)

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 国際線

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-成田・羽田空港ネタ
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ