広告 中部(伊豆) 国内旅行記

東京ラスク 伊豆ファクトリー 訪問 (2日目) 編

タヌキ猫です。

伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記
12 東京ラスク 伊豆ファクトリー 訪問 (2日目) 編
をお送りします。

*撮影日 2021年05月20日
*一部撮影した順番と異なります



浄蓮の滝をあとに 同じ 国道414号線沿い にあります
東京ラスク 伊豆ファクトリー に立ち寄ってみました。

それでは 続き をお楽しみ下さい。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


結構 大きめの駐車場が用意されていますね


… えッ? 黄金のしいたけ… って (汗)
しいたけ栽培発祥の地 なんですって


ということで 店内へ
定番どころの 東京ラスクが並びますね


へぇ 伊豆ラスクファクトリーソフトクリームだって
これ、美味しそうだよねぇ~♪


ラスクの買い物は相方セレクトにて


やっぱり気になった ソフトクリームをひとつ(笑)


なんか ラスクとは違うものもあるんだねぇ~ ということで


栗まんじゅう と 椎茸マドレーヌ を購入
写真は ホテルに着いてから撮影したものですが


椎茸マドレーヌ とは恐れ入りました。
さすが しいたけ栽培発祥の地 ですね


栗も粒で入っていましたね♪ この時の旅行では断面を見せるために
糸持参で参っております(笑) どちらも美味しく頂きました。

次回は 三島まで移動しまして 気になっていました
三島スカイウォーク を訪ねてみたいと思います。
どうぞ更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 11 浄蓮の滝 散策 (2日目) 編
TOP [伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記 目次]に戻る(編集中)
NEXT


[中部 / Chubu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-中部(伊豆), 国内旅行記
-, ,