九州

道の駅 小国 立ち寄り 編

タヌキ猫です。

阿蘇 熊本旅行記 2022
17 道の駅 小国 立ち寄り (2日目) 編
をお送りします。

*撮影日 2022年05月16日
*一部撮影した順番と異なります。



大観峰 での眺望を楽しみまして
一路 鍋ケ滝 を見たくて北上
途中 道の駅 小国 あるので立ち寄ってみました。

それでは 続きをご覧ください。


…とその前に…
< いつも 応援ありがとうございます!! >

にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
にほんブログ村

JAL 国内航空券予約

(購入/予約/検索にご利用ください)



昔 鉄道があったのかな?


あまりに地理が分かっていないところですが
鉄道関連が集められていたので一枚撮影


なんか 落ち着かない… デザインというか
奇抜なデザインですよね(笑)


小国周辺ガイド
はげのゆ温泉 というワードには
道路標識をみながら マジ? って思ったけど(笑)


北里柴三郎記念館 っていうのもあるんですねぇ
すみません、勉強不足にて… (汗)


道の駅の中へ


熊本地震の折は 道の駅 小国も中継基地として
受け入れをしていたそうです。


結構、美味しそうなものが並んでいましたね
こんにゃく寿し っていうのは初めて見ました!!


別棟でいくつかの店舗も入っていました。

次回は いつか行ってみたいと思っていた
鍋ケ滝 を訪れてみたいと思います。

どうぞ更新をお楽しみに
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 16 阿蘇国立公園 大観峰 眺望 (2日目) 編
TOP [阿蘇 熊本旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[九州 / Kyushu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る


-九州
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ