広告 旅行情報

ハワイ 鉄道延伸 年内にも 空港接続なるか

タヌキ猫です。

ハワイで進められております 都市鉄道 スカイライン ですが
既に 第一期区間 となる イーストカポレイ - アロハスタジアム 間は
2023年06月 約17km 開業となっていますが、今回発表されましたのは

第二期区間 アロハスタジアム - ミドルストリート・カリヒトランジットセンター
約8km が 10月にも開業見込み としまして 合わせて 第三期区間の工事についても
2025年中の開始が発表されました。

第三期区間 ミドルストリート・カリヒトランジットセンター - シビックセンター
(2031年に開業の予定)

観光としてみると なかなか ん~使いづらいよねぇ~というのが正直なところ
メインとなる ワイキキ地区への乗り入れは計画としてはあったもののとん挫
まだ白紙になっていないといえば アラモアナセンターまで延伸が計画としては
残っているに過ぎないんですよね…

メインとしては、オアフ島 居住者の渋滞対策が第一のようですね。
なかなか 観光でアロハスタジアムって言われてもなぁ~ですよねぇ

個人的には 現在までに開通しております 第一期区間 イーストカポレイ - アロハスタジアム
年内には空港までも繋ぐそうなので それを利用しての アウラニ っていうのはどうだい?

Aulani, A Disney Resort & Spa ということで ディズニー所有のホテルありますよね
確か、隣はヒルトンでプライベートビーチありだったような

ここ、一度行ってみたくてねぇ ほーんと高いのよ、ここ(笑)
もう 1泊まんまる足突っ込んで あとは安いホテルでもいいのよ
っていうくらいで気になっているホテルなのですが(汗)

なにせ、空港からアウラニへと向かう道が渋滞が多いそうで
この鉄道開通で変わるかなぁ~って思いましてね。ほで、空港近くじゃなくて
イーストカポレイ(終点)からレンタカー借りれたら、すっごく楽じゃない?
って思ったんですよねえ (←確か空港からの高速片道6車線はあったよね?)

もう、絶対 運転大変じゃんなんて思ってしまって、グーグルマップ見たところ
イーストカポレイ レンタカー関係 全然無さそうなんですよねぇ (苦笑)
やはり 鉄道はオアフ島居住者向けの側面が強そうですね。

今回の 第二期区間 アロハスタジアム - ミドルストリート・カリヒトランジットセンター
の開通でも ワイキキ方面への観光としては まだまだなのかなと思います。

ただ、個人的には パールハーバーへの観光は空港から行きやすくなりそうだし
飛行機撮影で ホノルル空港周辺歩き回りたいなぁ~って思う人間からすれば

LAGOON DRIVE っていう駅から 歩いて 撮影ポイント行けんじゃね?
なんて 淡い想いをしているのはタヌキ猫だけでしょうか(笑)
もっとも、ホノルル空港の 飛行機撮影ポイントって どのあたりになるのかなぁ
っていう程度の知識なんですけどね(笑)

現状 第三期区間が 2031年予定で シビックセンターまで延伸予定ですが
やっぱり ほしいのはその先のアラモアナ/ワイキキエリアなんだよね

この辺りまで延伸となったら、観光客にはすっごく利便性が向上するんだろうけど
そうなると今までの利権団体も黙ってないだろうし… と考えちゃうところ(笑)
鉄道車両は 日立製だそうなので、それこそ、鉄道に乗って この~木 なんの木 気になる木ぃ
を見に行ってもいいんだろうしね(笑) (←CMで使われた木はオアフ島にあるんですよね)

ホノルルの空港周辺で 一眼レフで一日中撮影ってやってみたいなぁ
きっと ファインダーのぞいている眼だけ白くて、あと真っ黒っていう焼け方だな
その場合は 相方… ついてはこないだろうなぁ…

ハワイにまで行っても 目的の飛行機 鶴丸だからなぁ (爆笑)
しょうがいないよね 生粋の JAL派だから

ということで、ややも脱線しましたが(縁起悪いかな?)
ハワイで進められております 鉄道延伸工事について 第二区間が
年内にも開通予定ということで記事にしてみました。

あとは… 予定通りに延伸開通となるかどうかだよね… (苦笑)

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券



-旅行情報
-,