近畿

松阪まるよし 牛鍋コロッケ 編

タヌキ猫です。

伊勢志摩 旅行記
06 松阪まるよし 牛鍋コロッケ 編 (1日目)
をお送りします。

*撮影日 2021年10月25日
*一部撮影した順番と異なります。



おはらい町通りを 一路 伊勢神宮 内宮 へと
向かって歩いているわけですが
なにせ、魅力的なお店が多く

あっちに寄っちゃ こっちに寄っちゃう
っていう感じでなかなか進みません(笑)

まぁ、タヌキ猫が 花より団子 ってなもんで
それが 気ままな旅行の醍醐味じゃんねぇ~
っていうことで スターバックスを後に
早くも 引っかかってしまう予感です(笑)

それでは 続きをお楽しみください。


…とその前に…
< いつも 応援ありがとうございます!! >

にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村

JAL 日本航空 国際線航空券

おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)


気ままな飛行機人のプログ Instagram

気ままな飛行機人のプログ Twitter

も どうぞ宜しくお願い致します。



まるよし 松坂牛を取り扱うお店ですって
えぇ~ なんかオモシロそう♪
なんて 吸い込まれていくタヌキ猫(笑)


普通に 松坂牛の取り扱いもあるんですね
まだ 9時半くらいの時間にて
さすがに レストランはオープン前ですが


牛鍋コロッケ あるよぉ~♪
っていうことで…


牛鍋コロッケ / 350円 を購入


松坂牛牛鍋まん / 450円 も美味しそうだよねぇ
っていうことで ついでに買っちゃいました(笑)
(↑ いつになったら 内宮に着くんだろうか… )


牛鍋コロッケ はこんな感じ♪
いいねぇ~ こうやってリーズナブルな
価格で頂けるっていうのが嬉しいですよね


松坂牛牛鍋まん これも美味しかったなぁ~


どさくさ紛れにもう一つ買ったのは


カレーコロッケ / 300円 でした。
ホント、こうやって ふらっと立ち寄りながら
気ままに食べて歩けるっていうのが
旅行の醍醐味でしょうかねぇ~


松阪まるよし をあとにしまして
おはらい町通り を 伊勢神宮 内宮 方面 へと
歩みを進めます。


また どっかで引っかかる感じだよねぇ~(笑)
本当は タヌキ猫 餅が大好きですので
伊勢神宮界隈の 餅食べ歩きシリーズ♪
やってみたかったのですが…

あいにくの雨模様と タヌキ猫も…
うん 若かねぇんだなぁ~ ということで…


こちらも 雰囲気のある建物だねぇ
牛ステーキだって うん カネねぇなぁ(笑)


あらまぁ また絶世のブスねぇ…
お気の毒さま としか言いようがございませんが
岩戸屋さんね

こういう方が 働きもの なんだよね


ということで 伊勢神宮 内宮 鳥居
が見えてきましたね!!

次回は いよいよ 伊勢神宮 内宮 を
参拝したいと思います。

どうぞ 次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 05 スターバックス 伊勢 内宮前店 ティータイム 編 (1日目)
TOP [伊勢志摩 旅行記 目次]に戻る
NEXT 07 伊勢神宮 内宮 参拝 編 (1日目)


[近畿 / Kinki エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る


-近畿
-, , , ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ