広告 ドイツ旅行記

ローテンブルク博物館 見学 編

タヌキ猫です。ドイツ旅行記
15 ローテンブルク博物館 見学 (2日目) 編
をお送りします♪

*撮影日 2020年03月07日
*一部撮影した順番と異なります。

ローテンブルク市庁舎の塔で
ローテンブルク旧市街の眺望を楽しみました。


この後は聖ヤコブ教会の裏手側
方面にありますローテンブルク博物館へと
行ってみたいと思います。

タヌキ猫の訪れた3月は営業時間が
13 - 16 時 (11-3月) となっており
短いんですよねぇ

事前調べでは「鎧など武具」を中心にした
展示内容ということで楽しみですね♪

どうぞ、続きからお楽しみください♪


…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

JAL 日本航空 国際線航空券

おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)


Facebook ページを開設しました♪

「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」



ローテンブルク博物館 / RothenburgMuseumです。


受付ではやさしいおばあちゃんといった感じの
方が対応してくださいまして

入場料の支払いです
カメラ撮影の場合は別途3.00€必要ということで


入場料6.00€ + カメラ持込 3.00€
合計9.00€のお支払です(Cash only)


それでは行ってみましょう♪


そうそう、先ほどのチケット購入時に
どちらの国ですか?っていう感じで聞かれますので

JAPAN と答えると日本語による解説書を下さいます。


色々と巡ってみましょう♪


ちょっとした中庭も窓越しに見れたりして


この辺りは宗教関連でしょうか


結構、石像なんかが並びますが2Fへ


色々なものが展示されていますが


鍵の展示っていうのは新鮮だなぁ


ほぉ~って言いながら見ても
よくわかんないけどね(笑)


あぁ~ワイン飲みたいねえ~


おぉ~武具が展示されている部屋ですね


凄いなぁ~こんな施設がローテンブルクに
あるだなんて…


まぁ、心穏やかに見れるかって言ったら
戦争の道具なんだからそうはいかないんですけどね


ふ~ん、でも中世のこういうのって
ついつい見ちゃうんですよね


こういう鎧なんかも見てると
動いたら困っちゃうなぁ~なんていつも
ハラハラしながら見ちゃうんですけどね(笑)


この辺りから暮らしぶりの展示でしょうか


調度品なんかも目がいきますよね


陶磁器ねぇ~そうそうドイツにも陶磁器の
有名なところありますよねぇ

まだあちらのエリアは行ったことがなくて
ホント、ドイツは魅力的なところが
たくさんあるんですよぉ~


下の階へと降りまして


この辺は鉄砲の展示でしょうか


うわぁ~ドラクエにあったやつ…
リアルにあんじゃん(笑)

これ、開いたら…どうなるんだろう
って展示物は触っちゃダメですからね


ベッドであったり


移動式の大砲でしょうかね


AUSGANG 日本語だと出口でしょうかね
この案内の通りに行っても…
ローテンブルク博物館は出れません

んあぁ?また同じところに
出ちまったよ!!

なんて、タヌキ猫が化かされてるんじゃ
どうしょうもないがね(笑)

タヌキも猫も「化かす」けど
いやぁ~どうやってここは出るんだべか…(汗)


とりあえずちょっと来た道を戻って
まだ通ってないところへと進んだら


まだ展示物があったりしてね


ほぉ~釜ね、そうそう頂いた資料によりますと
こちらの建物は元はドミニコ修道尼院として
利用されていた建物だったそうで


現在も修復工事がされているそうですよ
ちょっとカフェテリアもあったりで


ローテンブルク博物館 / RothenburgMuseumを
後に外に出てみると、ちょうど大向さんで
猫が入る瞬間ね♪


この入ったんだけど、入らなかった瞬間の猫
って、めっちゃカワイくない?

まぁ、タヌキ猫が「クロ~」って呼んだから
なんだよ、ボケ猫って振り返ってくれたんだけどさぁ

もっとも、ドイツで「クロ~」って言っても
言葉は通じないんだろうけどさぁ(笑)


まぁ、ご存知のとおり、タヌキ猫は猫好きですので


キランってしたこういったショットを
撮るのも一人旅ならではの醍醐味かしら(笑)

一旅一猫
これが楽しみなんだよねぇ♪

次回はクリスマス博物館へと行ってみたい
と思います。

どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--


PREV 14 ローテンブルク 市庁舎の塔 眺望 (2日目) 編
TOP [ドイツ 旅行記 目次]に戻る
NEXT 16 クリスマスビレッジ + 仕掛け時計 (2日目) 編


[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る




-ドイツ旅行記
-, , , , , , , ,