ちょっとお出かけ

高倉町珈琲 ナンサラダピザ 編

タヌキ猫です。恒例となってまいりました高倉町珈琲
にての食事の模様をアップしたいと思います。

今回アップするのは9回目の来店時の模様です。

*撮影日 2019年08月08日


<高倉町珈琲 大井町店>7-23時/無休

続きからお楽しみください。



…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

おトクで快適に海外へ!



 

Facebook ページを開設しました♪

「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」

 



 

大井町店限定と銘打って
タピオカドリンクがあったんですよねぇ♪

カフェオレタピオカドリンク
ロイヤルミルクティタピオカドリンク
(各600円 / 1日数量限定)

へぇ~面白そう~なんて台湾でも
頼んだことのないタピオカドリンク
をチョイス♪

なんだかんだで、タピオカって初めて
だったかと思います…
(結構、カロリーあるんだっけ?)

何とも言えない「見たくれ」に
面白い食感なのね…(汗)

月~金の平日限定ランチメニューとして

昔なつかし昭和のナポリタン
(1,019 + 税)をオーダー

確かに昭和を感じるかも…
タヌキ猫も昭和生まれですので

もう令和の時代ですから…
2時代前になっちゃうんだよね(笑)

懐かしさを感じつつ美味しく頂きましたが
もうちょっと量があっても良かったかもね

アイスカフェオレを頂きながら
しばし時は流れ…


 

もう一人合流となりましたので
なんか頼んでみようかってなことに(笑)

フレッシュフルーツのリコッタパンケーキ
(1,391 + 税)

美味しそうだし、画的にも華やかじゃない♪

ナンじゃろね? ナン(笑)

ナンサラダピザ
(664 + 税) も一緒にオーダー♪

あらぁ~素敵♪♪♪

高倉町珈琲は、味もいいですし
見た目も「画」になるのが好きなんですよね。

いずれも美味しく頂きました♪

なんだかんだで、結構トークで訪れる
機会の多い高倉町珈琲ですから
この日もなんだかんだと…遅かったよね(笑)

高倉町珈琲 大井町店でなにげに好きなのは
トイレなんですよねぇ♪

さすがに、その写真は…とはいかないけれど
広くて綺麗って結構「ポイント高し」!!

また訪れると思います(笑)

今回は、高倉町珈琲にて
ナンサラダピザを頂いた回を中心に
書いてみました♪

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 国際線

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-ちょっとお出かけ
-

© 2023 気ままな飛行機人のプログ