広告 キャンペーン関連 JALネタ

JAL 国際線特典航空券 ディスカウントマイル設定

タヌキ猫です。

JAL では JALunLun サマーセール の一環としまして 7月4日から14日まで
国際線特典航空券 ディスカウントマイル設定を実施しています。

基本マイル数で予約できる便を対象に 搭乗期間は 8月1日から2026年2月28日まで
路線ごとにキャンペーン対象外日の設定がありますので、ご注意ください。
燃油サーチャージ 諸税は別途かかります。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空 国際線航空券

JAL国際線
(購入/予約/検索にご利用ください)

片道あたりの必要マイル数 着目してみた路線は…

ホノルル線 対象搭乗日 2025年9月1日(月)~12月23日(火)
エコノミークラス ディスカウント後のマイル数 14,000マイル

台北-東京(成田)名古屋(中部)線 2025年7月11日(金)~9月30日(火)
エコノミークラス ディスカウント後のマイル数 6,300マイル
*台北線(羽田便)は対象外

ベンガル―ル線 対象搭乗日 2025年8月1日(金)~10月31日(金)
ビジネスクラス ディスカウント後のマイル数 28,000マイル

ヨーロッパ線の設定は どのクラスもありませんでしたね。
米国路線では ビジネスクラスでの設定はありませんでした。

なかなか JALホノルル線といえば ANA ホヌ就航以来 苦戦を強いられているところ
ここは 搭乗率を上げるべくなんでしょうが個人的には JAL一択なので
機会があったら 搭乗したいと思っています(笑)

台北 もう何年行けてないでしょうかねぇ 台北での食べ歩き
やっぱりやってみたいけど、もうハシゴでの食べ歩きは… いやまだまだできる!!

ベンガル―ル線は 初便就航こそ確保したものの コロナ禍拡大により運休
つい最近 就航日を知ったほどでしたが(←当時は一般乗客は搭乗できなかったため)
そろそろ行けたらなぁ~と思って、どうせなら ビジネスクラスだよなぁ
と思って 掲載してみました(笑)

ブログをご覧のみなさまは どの路線に着目されましたでしょうか?
基本マイル数との比較ができてなくて恐縮するところではありますが
なかなか特典航空券を活用した旅行ができておらず、久しぶりに乗りたい!!
と思っている方も多いですよね。どうしてもディスカウントマイルで行ける枠
には限りがあるところかと思いますが、ぜひ興味がある方はチェックしてみてください。

今回は JALunLun サマーセール の一環としまして
国際線特典航空券 ディスカウントマイル設定について書いてみました。
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券



-キャンペーン関連, JALネタ
-, , , ,