成田・羽田空港ネタ JALネタ

JAL SMART AIRPORT へリニューアル

タヌキ猫です。羽田空港第一ターミナルにおけます
JALカウンターが生まれ変わります!!

2019年9月1日(日)より段階的にターミナル内の
改修工事がスタートとなりまして2020年夏頃完成を目途に

チェックインカウンターから搭乗ゲートに
至るまでのデザイン、システムを一新します。

詳細等はJALプレスリリースをご覧頂きたく思いますが

2020年、羽田空港から始まる「JAL SMART AIRPORT」

完成しますと、随分と雰囲気が変わりますよねえ♪
カウンターのリニューアルとしては羽田空港においては

ANAが先行しておりまして、あちらは
近未来的な造りだなぁ~ってタヌキ猫は感じていますが

JALは温かみを感じられる造り
とタヌキ猫なんかは感じましたね。

続きからは、今回のリニューアルによりまして
どのように変わるのか、JALプレスリリースをもとに
書いてみたいと思います。



…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

おトクで快適に海外へ!



 

Facebook ページを開設しました♪

「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」

 



 

空港スタッフがモバイル端末を携行することにより
チェックイン、座席変更などの手続きを
場所を選ばずにご案内できるようになります。

急がれるお客様だったり、急を要する場合など
すぐに対応できる体制っていうのは助かりますね。

各種自動化が進むことに、なかなか
人間の方がついていけない面もありますが…

今回のリニューアルで注目したのは
JGCカウンターの個室化でしょうか

保安検査場一体型のチェックインカウンター
としてリニューアルオープンということで

これは、タヌキ猫的には注目ポイントあなと
思います。

あとは、動線がどうなっているか
これがはっきりしないと、
トラブルの元にもなりますが…

リニューアルオープン時期としまして
北ウィング:2019年12月頃を予定しておりまして
南ウィング:2020年2月頃を予定となっています。

各エリアごとに段階的にリニューアルし、2020年夏には
全面オープンを予定しております。

また、羽田のリニューアルが終わり次第
2021年を目処に、他の国内基幹空港である

札幌(新千歳)空港・大阪(伊丹)空港
福岡空港・沖縄(那覇)空港 においても

JAL SMART AIRPORTを展開していく予定です。

どんどん機械化されていく航空業界ではありますが
JALらしさを忘れないサービス展開

例えば「おもてなしの心」であったり
温かみのある接客など、

これからも随所で見せて頂けたらなと思います。

今回は、羽田空港より実施予定の
JAL SMART AIRPORTについて
書いてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 国際線

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-成田・羽田空港ネタ, JALネタ
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ