タヌキ猫です。
アメリカン航空は、昨年に続きましてラスベガスで開催される
世界最大級の技術見本市「CES(Consumer Electronics Show)2026」に伴う渡航需要に対応
する形で 成田=ラスベガス線を期間限定 臨時運航します。
成田発 01月03日 (土) から 12日 (月) まで
ラスベガス発 01月02日 (金) から 11日 (日) まで 1日1便
フライトスケジュールはご覧のとおりです。
AA187 成田 18:35 - ラスベガス 11:40
AA618 ラスベガス 11:35 - 成田 16:35(+1) 使用機材 B777-200
CES2026は2026年1月6日(火)から9日(金)までの4日間にわたり開催されるそうで
成田から直行で行けるっていうのが、ホントいいなぁ~って思うんですよねぇ
一度、ロサンゼルス経由でラスベガスまで移動したことがありますが
なにせ ロサンゼルスでの入国審査がすっごく時間がかかってターミナル移動でしょ?
もう、時間が気になっちゃってなぁ~っていう記憶があるんですよねぇ
先日 2回目のロサンゼルスの時は、すんなりと入れたのでタイミングかもしれませんが
ラスベガス直行便 何も期間限定じゃなくとも、需要は通年であると思うんだけどなぁ
って毎回、この臨時運航をアメリカン航空がやるたんびに言っちゃってますね(笑)
でも、それだけ期待したい路線でもあるんですよねぇ
それこそ、ずーっと昔の話で申し訳ございませんが、ラスベガスのホテルとかって
結構有名な歌手の方がホテル住み込みでロングランでコンサートなんかやるんですよね
セリーヌ・ディオン の時に、行ってみたかったなぁ~なんていうのは
もう 10年以上前の話になりますが… (汗)
今回も ワンワールドアライアンスメンバー アメリカン航空の話題で
これだけ一人で盛り上がれましたね。どさくさ紛れにこの技術見本市に行かなくとも
直行便を利用しての ラスベガス旅行っていうのもアリだよなぁ
こういう大きなイベントの時のラスベガス周辺のホテル価格がどう動くかだよね
結構、イベント開催時と閑散期のホテル価格差がめっちゃありますからねぇ
なんて 思ってしまったところですが
今回は アメリカン航空から発表のございました 成田=ラスベガス線
臨時運航について記事にしてみました。
タヌキ猫でした。