広告 JALネタ

JAL B777-300ER JA731J JL015便をもって退役へ

タヌキ猫です。

とうとう この日が来てしまいました…
JAL B777-300ER JA731J 退役決定でございます (滝涙)
先日 JAL鳥取社長発言として B777-300ER 退役後ろ倒し発言があったところですが

後継機種である A350-1000 が機数を増やす中、JA734J に続いて 2機目の退役です。
とかく JAL B777-300ER JA731J といえば タヌキ猫にとりましては
数多くある 日本航空保有機材のなかでも 別格の扱いでございまして
シリーズ 全13機 (JAL B777-300ER) あったわけですが タヌキ猫にとりましては

JAL 日本航空のなんたるかを教えてくれた機材だったんですよね。


(写真は 2012年12月23日 羽田空港 格納庫内にて JA731J)

TRAICY Japan 発信記事によれば JAL B777-300ER JA731J は 2004年06月15日受領
同年07月01日 成田発シンガポール行きで初便を飾ったそうです。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空 国際線航空券

JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

タヌキ猫がそのシップにお邪魔したのは 2012年12月23日 羽田空港 JAL格納庫内でした。
折しも 新シート搭載初便機材として 内覧会に呼ばれてのことでした。
(当時の記事はこちら ↓ )
JAL SKY SUITE 777 を体験しました♪ (2012年12月23日 体験会にて)

JAL SKY SUITE 777 初号機 JA731J として 2013年01月09日 JAL401便
成田発ロンドン行き から 再生 日本航空の船出として飛び立ちましたよね
特典航空券で狙いましたが なんとしてでも確保することができず

2013年01月17日 発 JL401便にて 成田空港をJA731J で飛び立ったことを
大変 記憶に強く残っております。(その時の旅行記は こちら ↓)
JL401便 NRT-LHR ファーストクラス フライト 編


この時 JAL 日本航空 ファーストクラス というものを
素晴らしいキャビンアテンダントの皆様とともに
初めて 商業フライトで体験させて頂いたものでした。

まだ 新しいシートということもあり、ちょっと滑りやすいとこ
があったりっていうのは、当時乗った人じゃないと感じられなかったところ

このロンドン旅行の復路も JL402便として ロンドン(LHR)より 成田(NRT)まで
ビジネスクラス にて JA731J の翼で帰国をしました。
(その時の旅行記は こちら ↓ )
JL402便 LHR-NRT ビジネスクラス フライト 編

2015年10月15日 発 JAL062便 では 成田発ロサンゼルス(LAX) 行き
ビジネスクラス にて JA731J の翼にお世話になりました。
(その時の旅行記は こちら ↓ )
JL062便 NRT–LAX ビジネスクラス フライト 編

JA731J に最後に搭乗したのは 2017年06月20日
JAL002便 羽田発 サンフランシスコ(SFO)行き ファーストクラス でございました。
(その時のブログは こちら ↓ )
JL002便 HND - SFO ファーストクラス(F)フライト 編

この時のフライトは 確か 機内食の途中でウトウト寝ちゃったっけなぁ(笑)
基本、大概起きちゃってるのですが、この時はよっぽどリラックスだったんだよね

といった感じで JAL B777-300ER JA731J には ロンドン往復 と
ロサンゼルス サンフランシスコ と ともに移動させて頂きました。

こうやって ブログをやっていることもあって シップナンバーの記憶がある
といえば それまでではございますが、ホント多くの日本航空のフライトの思い出に
JA731J が一緒に居てくれたんですよねぇ(涙)

そんな JA731J ではございますが、既に日本発は終えておりまして
05月26日 JL015便 ロサンゼルス 13:40発 羽田 17:25(+1)到着便をもちまして
約21年にわたって 日本と世界を繋いでまいりました 商業運航にピリオドを打ちます。

もう、ホント、JALで一番好きだった JA731Jの退役ということですので
時間があれば… いや 時間を作って 羽田にお別れに行こう!! と思っています。
JAL B777-300ER シリーズでも 一番このシップが好きでしたからねぇ

そんな JA731J が日本航空を去るとなると… タヌキ猫も一時代が終わったね
なんとか その最期の雄姿を目にしたいところですが… どのスポット行くかなぁ
もう、国際線ターミナルと呼ばれていた時代だったら、スポット数も
たかが知れていましたが、今 結構 展望デッキから死角になるところ多いからねぇ

ほで、どうしてもこうしてもの JAL愛がございますが故に
久しぶりの JAL SKY MUSEUM 先ほど 記事アップ前に予約手配しました(笑)
ホント、最短で行ける日で選んだものの JA731J がそのままでいるかどうか
まあ… 厳しいところだけど、少なくとも展望デッキからは近い
JAL格納庫にて お別れを言えたらなぁなんて思っています。

っていうくらい 好きな機材でした。さすがに B777-200ER JA703J の
お別れチャーターフライトで アメリカまで追いかけて行っちゃう!!
っていう元気はないところですが(汗)

ホント、好きな日本航空のシップですので 今回は色々と過去の記事から
写真なり引っ張ってきまして、記事にさせて頂きました。

JAL B777-300ER JA731J ありがとう!!!
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券



-JALネタ
-, , ,