広告 JALネタ

JAL国際線 特典航空券ディスカウントマイル 設定

タヌキ猫です。

JAL国際線 特典航空券 必要マイル数 について
下記期間中 において ディスカウントマイル を設定します。
注)基本マイル数で申し込める席に空席がある場合に限る

通常よりも少ないマイル数で利用することができますので
興味がある方はチェックしてみてください。

予約日 / 2024年06月25日 - 07月31日
搭乗日 / 2024年06月25日 - 09月30日

お盆期間など、路線ごとにキャンペーン対象外の搭乗日あり
ご搭乗日・便により、対象路線・クラスの運航がない場合あり

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空 国際線航空券

JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

JAL便名(JAL運航)以下の路線・クラス記載の必要マイル数は全て片道分

ハワイ・グアム / ホノルル、コナ、グアム
ホノルル線 / 2024年06月25日 - 08月07日 08月20日 - 09月30日
コナ グアム線 / 2024年06月25日 - 09月30日 (コナ線 運航のない日あり)

ホノルル (Y) 14,000 / (C) -
コナ (Y) 14,000 / (C) -
グアム (Y) 7,000 / (C) 15,750

基本マイル数
ホノルル コナ(Y) 20,000マイル ですので 6,000マイルのオトク
グアム(Y) 10,000マイル (C) 22,500マイル ですので
Y 3,000マイルのオトク C 6,750マイルのオトク

北米 / ニューヨーク、シカゴ、ダラス・フォートワース、サンフランシスコ、サンディエゴ、シアトル、バンクーバー

日本発 北米着の便は対象外
ニューヨーク線 JL 005便 ボストン線、ロサンゼルス線は対象外

対象搭乗日 / 2024年08月20日 - 09月30日

ニューヨーク発 東京(羽田)着 JL003 (Y) 17,500 / (C) -
ニューヨーク発 東京(羽田)着 JL005 ディスカウント対象外
ボストン発 東京(成田)着 JL007 ディスカウント対象外
シカゴ発 東京(羽田)着 JL009 (Y) 17,500 / (C) -
ダラス・フォートワース発 東京(羽田)着 JL011 (Y) 17,500 / (C) -
サンフランシスコ発 東京(羽田)着 JL001 (Y) 17,500 / (C) -
サンフランシスコ発 東京(成田)着 JL057 (Y) 17,500 / (C) -
ロサンゼルス発 東京(羽田)着 JL015 ディスカウント対象外
ロサンゼルス発 東京(成田)着 JL061 ディスカウント対象外
ロサンゼルス発 大阪(関西)着 JL069 ディスカウント対象外
サンディエゴ発 東京(成田)着 JL065 (Y) 17,500 / (C) -
シアトル発 東京(成田)着 JL067 (Y) 17,500 / (C) -
バンクーバー発 東京(成田)着 JL017 (Y) 17,500 / (C) -

基本マイル数
北米(Y) 25,000マイル ですので 6,750マイルのオトク
日本発 北米着の設定がないのと ボストン ロサンゼルス線の設定がないのが残念

東南アジア / マニラ、バンコク、シンガポール、クアラルンプール、ジャカルタ、ハノイ、ホーチミンシティ
南アジア / デリー、ベンガルール

バンコク線 JL031/034 はエコノミークラス基本マイル数での予約のみ対象

マニラ (Y) 7,000 / (PY) - / (C) 16,800
シンガポール (Y) 8,400 / (PY) 17,500 / (C) 28,000
バンコク 大阪(関西) (Y) 8,750 / (PY) 17,500 / (C) 28,000
バンコク 東京(羽田・成田) (Y) 9,450 / (PY) 17,500 / (C) 28,000
バンコク JL031 / 034便 (Y) 12,250 / (PY) - / (C) -
ハノイ (Y) 9,100 / (PY) - / (C) 28,000
ホーチミンシティ (Y) 9,100 / (PY) - / (C) 28,000
クアラルンプール (Y) 10,150 / (PY) - / (C) 28,000
ジャカルタ (Y) 10,850 / (PY) 17,500 / (C) 28,000
デリー (Y) 10,850 / (PY) 17,500 / (C) 28,000
ベンガル―ル (Y) 12,250 / (PY) - / (C) 28,000

基本マイル数
マニラ(Y) 10,000マイル (C) 24,000マイル ですので (Y)3,000 (C)7,200マイルのオトク
シンガポール(Y) 12,000マイル (PY) 25,000マイル(C) 40,000マイル ですので
(Y)3,600 (PY) 7,500 (C)12,000マイルのオトク

バンコク 大阪(関西)(Y) 12,500マイル (PY) 25,000マイル(C) 40,000マイル ですので
(Y)3,750 (PY) 7,500 (C)12,000マイルのオトク
バンコク 東京(羽田・成田)(Y) 13,500マイル (PY) 25,000マイル(C) 40,000マイル ですので
(Y)4,050 (PY) 7,500 (C)12,000マイルのオトク
バンコク JL031 / 034便(Y) 17,500マイル ですので (Y)5,250マイルのオトク

ハノイ(Y) 13,000マイル (C) 40,000マイル ですので (Y)3,900 (C)12,000マイルのオトク
ホーチミンシティ(Y) 13,000マイル (C) 40,000マイル ですので (Y)3,900 (C)12,000マイルのオトク
クアラルンプール(Y) 14,500マイル (C) 40,000マイル ですので (Y)4,350 (C)12,000マイルのオトク
ジャカルタ(Y) 15,500マイル (PY) 25,000マイル(C) 40,000マイル ですので
(Y)4,650 (PY) 7,500 (C)12,000マイルのオトク

デリー(Y) 17,500マイル (PY) 25,000マイル(C) 40,000マイル ですので
(Y)6,650 (PY) 7,500 (C)12,000マイルのオトク
ベンガル―ル(Y) 17,500マイル (C) 40,000マイル ですので (Y)5,250 (C)12,000マイルのオトク

中東 / ドーハ

対象搭乗日:2024年06月25日 - 09月30日
ドーハ (Y) 14,000

基本マイル数
ドーハ(Y) 20,000マイル ですので 6,000マイルのオトク


いかがでしょうか。こうやって まとめてみますと
東南アジア 南アジア における ビジネスクラス(C) がオトクなのかなぁ
と感じたところですが、皆さんはどのようにお感じになりましたでしょうか。

ここで気を付けなければならないのは
基本マイル数で申し込める席に空席がある場合に限る
この文言なんですよね…

最近は 特典航空券について 自分で調べる機会がめっきり減りましたが
(PLUS導入以来) 今って どういう感じなんでしょうかねぇ

少し前… といっても JAL経営破綻から 数年くらいまでは
年間スケジュールに対しての 国際線特典航空券ディスカウントマイル設定
っていうのはあったものですが、最近はあまりやってなかったですもんね。

アジア地域がこんなにも 必要マイル数が細分化されているとは…
と感じたところですし、北米路線においても 日本発はNG 便限定など
かなり選ぶ側としても 迷ってしまうところですが… (苦笑)

タヌキ猫として 気になる路線といえば… やっぱりドーハ線かなぁ
それこそ 初便就航記念フライト 搭乗したかったけれども
夏スケスタートで始まる 初便設定ですと どうしたって年度末をまたぐことに
これは、やっぱりネックなんですよねぇ (ボヤキ)

もはや 以前ほど、自由がきかないところではありますが…
ベンガル―ル… そう これこそ 初便就航記念フライト 確保しながらも
新型コロナウイルス (COVID-19) 感染拡大期 にて 就航が延期となり
(いつをもって 就航初便としたんだか、もう普通に飛んでるし (苦笑))

現地日本法人さま には色々とご協力を頂いたにも関わらず
未だに フライトできていないのは痛恨の極みなところです。

ただなぁ… ハンピ までの移動 カラダがもつか なんだよなぁ…
もうねぇ 若ぶる歳でも… ねぇんだよなぁ
ただ、狙うなら 狙って喰らいつきたいところではあるけれど(笑)

なぁ~んって、いつもの JAL記事を書きながらの検索をしておりますとね
ご紹介をしておきながら、自分が行きたくなってしまう症候群(笑)
こんなんなるは JAL / 日本航空 だけ なんですけどね

ということで、今回は期間限定ではございますが
JAL国際線 特典航空券 ディスカウントマイル設定 ということで
通常の基本必要マイル数 と 今回の ディスカウントマイル設定 にて
どのくらい オトクなのかも含めまして 比較しながらご紹介いたしました。

気を付けなればならない 諸条件もありますし 燃油サーチャージの高さ
というのもあるところではございますが、どうぞせっかく貯め込んだマイル
(というか コロナ禍で使いたくても使えなかったりもして)

使ってみようかというかたは、ぜひご参考頂けたらと思います。
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券



-JALネタ
-, , ,