広告 国内旅行記 関東

天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎 宿泊 (1日目) 編

タヌキ猫です。

天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎 宿泊記
1 天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎 宿泊 (1日目) 編 をお送りします。

*撮影日 2023年09月某日
*一部撮影した順番と異なります。


ここのところ 共立リゾート系列 の ドーミーイン宿泊をしたくて
川崎にあります 天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎 に宿泊してみました。

それでは 続きをご覧ください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


さっそく行ってみたいと思います。


写真は、帰りに撮影したものですので、お客様いませんが
チェックイン時は多くのお客さまがいらっしゃいました。


チェックイン チェックアウトともに 端末機による操作となります。


エレベーターに乗る前のところに


アメニティコーナーがありますので、必要なものは
各自持っていくスタイルとなっています。


歯ブラシ と 綿棒 をいただきました。


エレベーター は ルームキーをかざさないと動かないタイプ


宿泊階へ


本日のお部屋は 1421号室 です。


ルームキー と 館内案内
天然温泉 があるのは嬉しいですよねぇ♪
(入湯税は必要となりますが)

朝食は 06:30 - 09:30 (LO 09:00)
夜鳴きそば(ハーフサイズ) 21:30 - 23:00


連泊の方は 鍵のところにボタンがあるので分かりやすいかも


部屋は ツインルーム ですが、コンパクトに整っていますよね


大型テレビ に デスク イスは背もたれ無し


かごに お風呂セット(タオル他) が用意されており


浴衣は ハンガーにかかっていました。


こういうタイプが使いやすいよねぇ


こちらに 背もたれありの イスがありました。
ドアには タオルハンガーを兼ねた 感じでしょうかね


エアコン


入口ちかくのところには


洗面台


その下には 冷蔵庫が用意されており


ボトルウォーター と プリン のサービスがありました。


へぇ プリンのサービスは嬉しいですよね♪


ケトル と コップ


シャワーブース 大浴場があるので、使いませんでした。


トイレ 非常用の水が用意されているのは 熊本地震の教訓でしょうかね


非常口の案内 結構 部屋数があるんですね


大浴場 天然温泉 扇浜の湯 川崎のホテルで
これだけ揃っていたら 十分ですよね♪


湯上りサービスを実施しており


アイスキャンディーのサービス嬉しいですね


冷まくら のサービスっていうのは珍しいです。


夜鳴きそば も 夜行ってみようって思っていたのですが…
ぐっすりと寝てしまったんですよね(笑)


へぇ こんな情報もアップしてくれてるんですね


ちょっとした 湯上り処は 待合スペースとしても有効ですよねぇ♪

次回は 滞在 2日目 となりまして 朝食バイキング となります。
どうぞ、更新をお楽しみに。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV
TOP [天然温泉 扇浜の湯 ドーミーイン川崎 宿泊記 目次]に戻る(編集中)
NEXT


[関東 / Kanto エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-国内旅行記, 関東
-, , , ,