タヌキ猫です。
伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記
09 海辺のかくれ湯 清流 朝食 (2日目) 編
をお送りします。
*撮影日 2021年05月20日
*一部撮影した順番と異なります

充実した 一日目を終えまして 二日目です。
朝は、朝風呂からスタートでしょうかね(笑)
それでは 続き をお楽しみ下さい。


ちーっと 階段がきついところですが…
まぁ これも試練でしょうかね(笑)
いい運動をしたあとには、美味しいご飯が待ってますからね


朝食は 07:30 でお願いしました。会場は夕食と同じ場所です。


うんうん、シンプルイズベスト!!


堂ヶ島のトンボロ 見事に沈んでおります(笑)


郷土料理 鰹のまご茶 です。美味しく頂きました。


干物がある食卓っていいですよねぇ♪
なかなか日常では出てこないですからねぇ


朝食を済ませ、会場をあとにしたいと思います。


ホント、自然ってすごいなぁ


二日目も 日程が詰まっているので、早めに荷造りをして
チェックアウトとなりました。


アラッ JALカード特約店 でしたか


最後にはやっぱり、ロビーからみえる


堂ヶ島のトンボロ に目を向けちゃうかな


チェックアウトを済ませまして


まだ 08:20 ではございますが、さっそく二日目の日程を
スタートさせていきたいと思います。
次回は 恋人岬 までクルマを走らせたいと思います。
どうぞ更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 08 海辺のかくれ湯 清流 夕食 (1日目) 編
TOP [伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記 目次]に戻る(編集中)
NEXT

