ケアンズ旅行記 2022

Woolworths Cairns 買い出し 編

タヌキ猫です。ケアンズ旅行記 2022
13 Woolworths Cairns 買い出し (3日目) 編
をお送りします♪

*撮影日 2022年11月30日
*一部撮影順とは異なります。


宿泊先ホテル ケアンズプラザホテルにて
雨が弱くなるのを待っていたのですが 一向に弱まらず…
ということで ウールワース まで買い出しに行くことにしました。

オーストラリアで 2大スーパーといえば
ウールワース コールス ですよね。

本来ならば ルートの写真なども撮るのが通常ですが
なにせ 強い雨だったものでして…
濡れてもいいように、足はビーチサンダルにして
下は水着で行くことにしました(笑)

それでは、続きからお楽しみください♪


< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

JAL 日本航空 国際線航空券

おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)


ケアンズで買い出しっていうと いつも ウールワース
Woolworths Cairns になりますかねぇ


ベーカリーコーナー


甘いパンも結構ありますね


野菜コーナー


海外のスーパーの並べ方をみるのって
結構好きなんですよねぇ


日本とは見せ方が違うっていうか


鮮魚コーナー


こちらは チキンなどすぐ食べられるものが並んでおり


こういった総菜コーナーもありました。


お寿司コーナーなんかもあるんですよね


ドリンクは大きいので買っておいて
冷蔵庫に入れておけばいいしね♪


ということで こんな感じで揃えてみました♪
明日の朝とかも含めてになりますね。

空港で お水のペットボトルが 600ml 5.50A$だったので
オーストラリア とんでもなく物価上ったなぁ~なんて
思ってしまったのですが、スーパーでそれなりに安いのもある
ので ほっと一安心したところです(笑)


買い出しレシートを一枚(笑)
ざっくりと書き出すと…

ローストチキン ハーフ 6.00$
アップルジュース 2L 2.15$
お水 1.5L 1.95$
マウンテンデュー 1.25L 1.60$
カップヌードル 1.50$
などなど Total 38.65$

オーストラリアのホテルは結構 電子レンジがあるところ
が多いので、温めができるっていうのはありがたいなぁ♪
ローストチキンも ハーフサイズとかで買えるしね

お水がそんなにしなかったのがホント ホッとしたところ(笑)
空港価格だったら ビビっちゃうもんねぇ

次回は ケアンズ旅行 4日目となりまして
レンタカーを借りて ドライブをしたいと思います。

どうぞ次回の更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--


PREV 12 ケアンズプラザホテル 宿泊 (3日目) 編
TOP [ケアンズ 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[オセアニア エリア / Oceania area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る


-ケアンズ旅行記 2022
-, , , , ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ