ケアンズ旅行記 2022

ケアンズプラザホテル 宿泊 編

タヌキ猫です。ケアンズ旅行記 2022
12 ケアンズプラザホテル 宿泊 (3日目) 編
をお送りします♪

*撮影日 2022年11月30日
*一部撮影順とは異なります。


無事に ケアンズプラザホテル / Cairns Plaza Hotel に到着しました。
今回のケアンズ旅行では こちらのホテルに 5泊します。

オーストラリアンツアースペシャリスト (ATS) にて
1泊無料スペシャル / ケアンズ・プラザ・ホテル[無料インターネット付]
Cairns Plaza Hotel 宿泊プランをチョイス

ちょっと お部屋をランクアップして スイート へ
1泊1部屋料金 A$170 (15,980円) ×5泊 のところ
1泊無料スぺシャルにつき 4泊分 680A$ はカード決済済み

(詳細ページはコチラ ↓ )
1泊無料スペシャル ケアンズ・プラザ・ホテル[無料インターネット付]

それでは、続きからお楽しみください♪


< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

JAL 日本航空 国際線航空券

おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)



それでは行ってみましょう


14時からチェックイン開始なのですが 20分ほど早着でしたが
手続きをさせてくれました。

パスポートの確認と必要事項の記入です。


12月になるということで クリスマスツリーの飾りつけ


ちょっとした売店コーナーもあったけど… うん微妙…


こちらのコーヒーマシンは 有料サービスとなっています。


それでは 宿泊階へと移動です。


ルームキーをかざす必要はなく
押しボタンにて6Fフロアへ


本日のお部屋は 606号室です。


部屋は二つに分かれておりまして
こちらには ソファなどのくつろぎスペース


ベッドルームは スイート 1×Queenとなっていました。


スイートに ランクアップしたおかげで
部屋を広く使えそうですねぇ♪


なんといっても 5泊にわたって利用しますので
快適性って結構重要になってきますからね


オーストラリアのホテルあるある になるのかなぁ
電子レンジが大概ある っていう(笑)
これが結構 重宝するんだって♪


冷蔵庫も結構大きかったから まとめ買いにも便利


キッチンには まな板であったり包丁は無いけれど
食器類やナイフ&フォークなどひと通り揃っていたので
こちらもすっごく助かりましたね


ベットルームが別であるっていうのが
今回重宝したんですよね


収納スペースもありまして


水回りチェック


シャワーはご覧のような感じにて浴槽はなし


気を付けないと 水が床に広がっちゃうのが
ん~ まぁ オーストラリアだから気にしないかぁ


トイレ ですね


コンセントの形状はご覧のとおり
スイッチを入れないと通電しないので注意


いやぁ~ バルコニーから外見えるねぇ♪


なんか 宿泊先ホテルで、タオルをこうやって
置いておいてくれるのって、結構 憧れちゃう(笑)


ということで バルコニーに出まして


眺望を♪ 目の前は公園になるのかな


へぇ~ ホテル専用プールも完備しているのね


明日から 2日間レンタカーを借りる予定ですので
駐車場他 気になるところですよね


お隣さんのホテルのあの銀ギラがちょっと邪魔だけど
ん~いいんじゃないのぉ♪


左側の奥に ケアンズ国際空港があります。


まだ 14時になったところではありますが
まずは コーヒーブレイクかな♪


ちょっと 雨も降り始めてきて 間に合ってよかったぁ
って感じですよね


部屋の配置図


ルームキー ですね 最初 604 って書いてあると思って
一生懸命 違う部屋を開けようとしてしまいましたが…
私のお部屋は 606


雨足が強くなってきましたねぇ
当初予定では ケアンズ国際空港からセスナで
グレートバリアリーフ遊覧飛行でしたので

延期を提案してもらって 良かったですよね


この日は セスナフライトを延期したことにより
旅程は特になし 雨足が弱まったら ウールワースへ買い出し
というつもりだったのですが…


あれぇ~ 2時間ほど待ったところですが 強いまんま (苦笑)


この土の流れ出し方を見てもらったら 雨の強さわかるかも


まぁ、もうちょっと様子みることにしましょうかね
にしても ホントセスナ延期にしてもらって良かったねぇ
なんて しばし おしゃべりタイム


鳥さんも大変だわなぁ


結局 3時間半ほど 天候調査となったわけですが
ん~ これ以上は… ということで…

次回は ウールワースに買い出しに行きたいと思います。

どうぞ次回の更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--


PREV 11 リーフフリートターミナル - プラザホテル移動 (3日目) 編
TOP [ケアンズ 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[オセアニア エリア / Oceania area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る


-ケアンズ旅行記 2022
-, , ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ