広告 近畿

南禅寺 + 水路閣 散策 編

タヌキ猫です。

京都 旅行記
26 南禅寺 + 水路閣 散策 (2日目) 編
をお送りします。

*撮影日 2020年11月05日
*一部撮影した順番と異なります。


永観堂 禅林寺 にて 紅葉を楽しみまして
南禅寺 へと向かいたいと思います。

引き続き ブログをご覧くださっている
ユーラシアブログ の とんびさん とご一緒です。

(とんびさんのブログはこちら ↓ )

ユーラシアブログ


永観堂 から 南禅寺 へは…
ほぼ お隣さんといったところでしょうか

それでは、続きからお楽しみください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


雰囲気がありますよねぇ


もう 南禅寺の敷地になりました(笑)


三門 ですね


日本三大門のひとつに数えられるそうで


上に上がることができます。600円
撮影禁止のため 写真はありませんが
やっぱり 上からの風景っていいですよね♪


うわぁ~ここも紅葉の色づきがいい頃は
画になりそうだねぇ♪


法堂に向かう前に


振り返っての 三門 です。
天下竜門 と号するそうです。


それでは進んでみましょう


南禅寺 法堂 ですね

(詳細は公式サイトをご覧ください)

南禅寺 公式サイト


これまた立派なお堂ですねぇ


瓦にはお寺の名前が入っていますね


いやぁ~雰囲気が素敵ですよね


奥にあるのは なんだろうか?


ん??? 水道橋?


えぇ~ なんでこんなんがあるんだろう?


琵琶湖疎水のうち 水路閣 だそうで
明治23年に竣工したそうです。


うっわぁ~ お寺の敷地にすっごいもんが
あるんですねぇ


なかなか オモシロいですね


この水路って今、どうなっているのかな?
ちょっと見えるところまで
行ってみましょうか


こちらには庭園があるそうですが
ちょっと後にして


先ほどの 水路閣の上にあたりますが


オッ!! 水流れてるじゃん


っていうことは… 現役なんですねぇ
凄いなぁ~


鐘楼かな


南禅院 庭園 へと行ってみましょう


この壁と建物がいい雰囲気を出していますが


こちらのチケットブースにて 400円を払い


チケットを頂いて


庭園へと入っていきます。


どんなお庭が広がっているでしょうか


いくつもの木が植えてあり


建物の横を通る形にて


池泉廻遊式庭園 となっています。


奥には


亀山天皇 分骨所 がありまして
この地の風光明媚さを賞され

離宮禅林寺殿を造営したのが始まりだそうです。


滝なんかもあったりして


確かにぐるっと回ることができますね


おぉ~なるほどぉ


ということで 南禅院庭園をあとに


水路閣


反対側ってどうなんかなぁ
って思いましてね


あぁ~これまた重厚な造りですねぇ
令和の御代になっても

明治に作られたものがこうやって
現役で利用されているっていうのが
ホント凄いなぁ~って感じます。


奥にもお寺があるようなのですが
こちらは立ち寄らず


現役の水路閣を見ながら


南禅寺へと戻ります。


本坊ですね ギリギリ中を見て回れる
時間でセーフでしたね…
600円をお支払い

建物内の撮影は禁止ですが


庭園側の撮影はOKです。


いやぁ~ 心が落ち着くというか


これぞ日本っていう風景がいいねぇ♪


やっぱり 渡り廊下 の雰囲気がいいなぁ


ちょっと 閉館時間も迫っていて


足早ではありましたが
素晴らしい光景を楽しみました。
奥に見える建物は 茶席ですね


説明書きです


いやぁ~ 間に合ってよかったぁ


頂いたパンフレット の撮影
後になっちゃったもんねぇ~(笑)


法堂を横目に


三門 頂いたチケットと一緒に(笑)


天授庵 ここも素敵そうだったねぇ
さすがにもう閉まる時間っていうか…

京都は閉まるのが早いよねぇ


三門 を色々な角度からみて帰りましょうかね


ドーンと 真正面


やっぱり 木々を入れた方が映えるかしら
先ほどは あの上に上がって見下ろしたんですよね

どうしても 三門 の階段は急ですね


こちらは 勅使門 ですね


中門を抜けまして


正面から 勅使門を撮影してみました。


それでは 南禅寺をあとに


とんびさんが 見つけてくださった
夕食会場 岡崎茶寮 豆狸 へ行ってみましょう


南禅寺前の道すがらも 金地院
ん? 金地院崇伝 のあの金地院かな?
これは、めっちゃ気になりましたねぇ

ホント 京とはそこかしこに
歴史が散りばめられているからねぇ


このあたりは 湯豆腐のお店が並びまして


順正 ね

(詳細は公式サイトをご覧ください)

南禅寺 順正 公式サイト


うわぁ~ ブルーボトルコーヒー
もあるんだぁ


また、随分とオシャレな外観だねぇ


噴水のある公園があるんですね


南禅寺前の交差点に出まして


仁王門通りで進みます。


菓匠 清閑院 京都本店 ですね


そして 見えてきましたのは 岡崎茶寮 豆狸

(詳細は公式サイトをご覧ください)

岡崎茶寮 豆狸 公式サイト


あれぇ… 本日は臨時休業だったようで
せっかく とんびさん が タヌキ猫のために
豆狸 と タヌキ でかけたお店を
見つけてくれたのですが…

こればかりは しょうがないですよね


平安神宮の大鳥居ですね

とんびさんのお時間もありまして
このあと 駅までお見送りをさせて頂きました。

京都滞在2日目 半日にわたって
とんびさん にはお付き合い頂きまして
ありがとうございました!!

ご一緒していただいている時に教えて頂いた
お寺など 3日目に行けたらいいなぁ
なんて思っています。

次回は 先ほど通りすぎました
南禅寺 順正 にて 湯どう を頂きたいと思います。

どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 25 永観堂 禅林寺 紅葉見学 (2日目) 編
TOP [京都 旅行記 目次]に戻る
NEXT 27 南禅寺 順正 ゆどうふ会席 (2日目) 編


[近畿 / Kinki エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-近畿
-, , , ,