タヌキ猫です。
ドイツ旅行記
20 Gasthof Glocke 夕食 (2日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2020年03月07日
*一部撮影した順番と異なります。
旧市街から外にあるTauber Bridge
からの眺めを見てきまして
再びの旧市街へ プレーンライン / Plönlein
へと戻ってきました。

先ほど、ランチタイムでは営業が
されていなかったGasthof Glockeですが
16時からと書いてあったのですが
15:20過ぎにはオープンしてました(汗)
これも3月のオフシーズンだからかなぁ…
グーグルマップで場所を掲載しておりますが
Glocke のホテルが食堂も手掛けているっていう
イメージになりましょうか
その隣のワイナリーショップもグロッケが
経営しているんですよね。
(公式サイトはコチラ↓)
Glocke A. u. K. Thürauf 公式サイト
どうぞ、続きからお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

開いているんじゃぁ~さっそく♪
こちらはワインの飲み比べセットがある
ということで、楽しみにしてたんですよね♪
へぇ~入口にある樽の飾りつけもオシャレ
右手がレストラン入り口となっており
席まで案内して頂きました。

この日、最初のお客さんだったようで

せっかくなので、店内の様子を
撮影させて頂きました。
家庭的な雰囲気のある素敵な造りですね♪

へぇ~って写真を撮りましてね

メニュー表です。こちらのお店では
日本語メニューはありませんが英語メニューはあります。

ワインメニューですね
WEINKARTE っていうんですね

こちらのお店に来たら、ぜひフランケンワイン
の飲み比べをしてみたいなぁ~って
思っておりましてね…
Weinproben
Rotweine 5×5cl 7.90€
をチョイス。赤ワインなのですが
白にしておけば良かったかなぁ

何をオーダーしましょうかねぇ

やっぱり最初のページはワインなのかしら

こちらのぺージが食事になりますね

ドリンクと一緒にデザートの記載もありますねぇ
Gasthof Glockeはクレジットカードが利用できますが
25€以上のミニマム設定が設けられています。

さっそくワインの飲み比べセットですね♪

ドイツのワイングラスはメモリが
ついているのが特徴的ですが

こんな感じで各グラスの説明書きがあります。
それぞれ味の違いを楽しみまして

Franconian potato soup / Kartoffelsuppe
自家製ポテトスープですね

もう、ホント外が寒くてねぇ
すっごくアツアツで美味しかったぁ♪
空腹にワインだったからちょうど良かったかも(笑)

Roast pork with potato dumplings and red cabbage
(Schweinebraten)
シュバイネブラーテンですね。
って…オーダーしてから思ったのは…
ランチでも同じのを…って後の祭りよ(笑)

まぁ、いいんじゃない(笑)
タヌキ猫の旅ってこんな感じだから

チャーシューっていう感じだったけどね

この付け合わせのポテト団子がなかなか♪
美味しくいただきましたよ

タヌキ猫の座った席からの眺めです。
やはりオフシーズンなのか人通りは少ないですね
でも、この窓越しに見る画っていうのも
素敵なんじゃないの♪

やっぱりデザートが気になっちゃってね(笑)
Our special"Frankenwinecreme"
Franconia Wine creme
(Weincreme) をチョイス♪

ワインを感じる風味でこれは良かった♪

最後にコーヒーはいかがですか?
ということで
Tasse Kaffee
なんかオシャレだねぇ♪
だいたい入店してから80分
といったところでしょうか
やっぱりディナーはのんびりと
構えませんとね(笑)

ということでお会計です。
Rotweine 7.90€
Kartoffelsuppe 4.90€
Schweinebraten 14.50€
Weincreme 5.50€
Tasse Kaffee 2.90€
Total / 35.70€ でした。

ちょっとお手洗いを借りましてね
お手洗いは繋がっているホテル側にある
ものを利用する形になりました。

Gasthof Glockeの隣にある
同じ系列のワインショップですね

あの真ん中下あたりにある
ボテッとしたボディのがフランケンワインですね

あぁ~そとの鉄看板が「葡萄」なんだねぇ
かわいいなぁ♪
って、ちょっとほろ酔いなんですけどね(笑)
Gasthof Glockeでの早めの夕食も楽しめまして
もうちょっとローテンブルクの街並みを
楽しみたいと思います。
次回は、まだ行けてない旧市街を中心に
ブルク公園まで足をのばしたいと思います。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 19 Tauber Bridge ローテンブルク 全景 (2日目) 編
TOP [ドイツ 旅行記 目次]に戻る
NEXT 21 ローテンブルク 市壁 + ブルク公園 (2日目) 編
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

