タヌキ猫です。
フランス旅行記 2022
55 La Défense - Versailles-Chantiers 移動 (6日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2022年10月08日
*一部撮影順とは異なります。
フォーンテーヌブロー城 を一気に駆け巡りまして 10:04 駅を目指します。
それでは、続きより
フランス旅行をお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)
今回は大変短い時間ながらも フォーンテーヌブロー城を堪能
街並みの変化も 今度来るときにはまた変わっているんでしょうねえ
帰りは 往路歩いていることもあり、ガンガン進みます。
10:34 Fontainebleau Avon 到着
こちらも ご覧のように立派な改札口が設置されていました。
復路分の切符も購入してあるところですが
往路 改札口のスタッフが ん? ってなったこともあって
こちらの窓口にて
この切符でいいんだよねぇ? なんて確認しまして(笑)
うん、大丈夫だけど って会話をしてからの改札口へ
さぁ、時刻表のチェックをば
11:02発 Paris Gare de Lyon で戻ります。
後続 12:02発 だったかと思いますので 1時間に1本になるかなぁ
ホームへ
恒例の駅名表示板
さぁ、電車がやってきました。結構 乗客多かったですね
約40分の乗車時間にて 定刻11:43到着予定のところ 2分の延着
Gare de Lyon から La Défense までは RER / A を利用ですので
表示に沿って、進みます。
表示が分かりやすくて助かりました。
La Défense 表記があるね
こちらにも表示があることを確認した上で
RER / A線上の 駅名表示板
地下鉄みたいな感じなのかしらねぇ
La Défense 経由で Versailles-Chantiers です。
11:54 Gare de Lyon RER / A 出発をしまして
12分の乗車時間を経て 12:06 La Défense 着
このあと La Défense での乗り換えがイマイチ分かりづらかったかなぁ
駅員に聞こうにも、結構 無人改札多いからねぇ~
U のマークを頼りに移動してまいりまして
12:15 La Défense 発 U / To Verrière
12:30 Versailles-Chantiers 着
なんとか ここまで移動できたものの La Défense での乗り換えが難
駅周辺案内図ですね
とりあえず、駅を出ましょうかね
ベルサイユ宮殿へは パリ市内から 確か3路線は乗り入れていたかな
改札口を無事に通過して
バスターミナルもあるんだぁ
Versailles-Chantiers の駅舎を撮ってみました。
次回は ベルサイユ宮殿に行く前に 帰路の切符を求めに
Versailles Château Rive Gauche に立ち寄って
切符を購入してから 宮殿を訪れたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 54 フォーンテーヌブロー城 シャトー見学 (6日目) 編
TOP [フランス 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る