タヌキ猫です。
フランス旅行記 2022
56 Versailles Château Rive Gauche 切符購入 (6日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2022年10月08日
*一部撮影順とは異なります。
フォンテーヌブロー から乗り継いできまして Versailles-Chantiers
帰路 パリ市内へは Versailles Château Rive Gauche から乗車予定ですので
あらかじめ 切符を購入しておきたいと思います。
そのあとに 3度目となりますでしょうか ベルサイユ宮殿へとまいります。
それでは、続きより
フランス旅行をお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)
Versailles-Chantiers の駅前は 比較的新しい建物が多かったですね
今回のフランス旅行では グーグルマップを多用しているところですが
Gare Rive Gauche ということで 駅方面の表示も出ていました。
ちょっとした小路を通っていく感じなんですよね
開けた通りへと出てきました。
なんだかんだで 駅まで近かったですね
さっそく 駅構内へ 今回切符を前もって購入しておこう
と思ったのは 前回 ベルサイユ宮殿を訪れた帰りに同路線利用時
すっごく改札が混雑していた記憶があったからなんですよねぇ
そっ そうなのよぉ~ 結構 窓口クローズってあるんだよねぇ
仕方ない こちらの券売機にて このくらいの混雑なら気楽にできるよね
ということで パリ市内まで 3.65€ 切符を購入しました。
ベルサイユ宮殿にアクセスする駅がいくつかある中で
確か こちらの Gare Rive Gauche がメインになろうかと思います。
めっちゃ 敷地が大きいところですが、今回どのくらい巡れるでしょうか
さすがに 駅反対側に渡っての全体図を撮影せずにて…
でも オシャレな外観ですよね
それでは、いざベルサイユ宮殿を目指します。
この辺りは 前回 個人で訪れた時に通っているので
すっごく気持ちはラクでしたね(笑)
そうそう、ベルサイユ宮殿からの通りとの交差あたりに
インフォメーションセンターあるんだよね
さぁ 高鳴る鼓動 ですよねぇ♪
さぁ、そろそろっていう感じになってきまして
ルイ14世騎馬像のある広場の奥にあるのが ベルサイユ宮殿です。
今回も 多くの観光客がいるようですねぇ
次回は いよいよ ベルサイユ宮殿 観光… のはずが… トラブルに見舞われます(苦笑)
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 55 La Défense - Versailles-Chantiers 移動 (6日目) 編
TOP [フランス 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る