AF5074便 CDG-ZAG線 フライト編
2016/09/16

タヌキ猫です。今回はクロアチア旅行記
3 「AF5074便 CDG-ZAG線 フライト編」をお送りします♪
パリ・シャルルドゴール国際空港(CDG)へと降り立ったタヌキ猫。
今回はパリ経由のみで空港からは出ません・・・(泣)
CDGにおける最低乗継時間は90分。30分早く到着していますので、
時間には余裕があります。
まずは乗り継ぎ案内をチェック
タヌキ猫が搭乗するのはAF5074便です。
ターミナル2Dですね。
それでは乗り継ぎへと向かいたいと思います。
※注:今回、タヌキ猫はリュック一つのみにて預け荷物がありませんでしたので
こちらのルートを選択しましたが、JALサイトではこちらのルートは推奨していません
ので、十分にご注意ください。
下にもこんな感じでFlight Connectionsの案内があります。
へぇ~こんな感じでトランジットシャトルバスがあるんですね。
羽田から搭乗してきたJL045便です。
お隣にはエールフランス(AF)
こんな感じのシャトルバスがきます。
またヘルシンキ・ヴァンダー空港で会おうね鶴丸!!
へぇ~預け荷物がないんだったら、これは便利だねぇ~
あまり利用者はいないのかしら?
アエロフロートですね。
AIR AUSTRAL・・・知らないなぁ・・・(汗)
XL航空ですね。
エールフランス本社でしょうか
約13分ほどでターミナル2Dへ到着
階段を上へ上がっていくと・・・
ありゃ???もう搭乗待ち合いエリアじゃない(大汗)
大丈夫です。このあと、EXITへ進む過程で
パスポートコントロールがありますから・・・(ホッ)
ただ、先に書きました通り、羽田からの便で預け荷物がある方はこのルートで
来てしまいますと、荷物を受け取ることなくきてしまいますので、
今回のタヌキ猫のように、預け荷物がない場合のみに利用できる
ルートとお考えください。
いったん外へと出ます。
2016年06月現在、クロアチアの通貨はKn(クーナ)です。
外にある両替所ではクーナの取り扱いはありませんでした。
それでは、クロアチアまでの搭乗券発券も合わせて
カウンターへと向かいたいと思います。
案内板にてチェックインカウンターを確認
まだ早かった為か、8番カウンターは他のエアラインが使っていました(汗)
パリ(CDG)-ザグレブ(ZAG)間の予約はエールフランスサイトより
行いました。それぞれの3レターコードを書いておきましたので、
検索の際は、アルファベット3文字で入れた方が早いですね。
エールフランスサイトは使いやすくて重宝しています♪
今回は、片道(one way)のみでちょっと割高になってしまいましたが、
往復でしたら、結構、お安くチケットを発券できるかと思います。
タヌキ猫が搭乗したAF5074便はクロアチア航空(OU)471便との
コードシェア便にてクロアチア航空運航となります。
これといった預け荷物もなく、チェックイン終了
手荷物検査を経て・・・
制限エリア内へ、食事を取れるところや
お土産屋さんもあります。
折しも、翌6/10よりUEFA EURO 2016(サッカー)が開催されるということで
特別塗装機でしょうか?オーストリア航空ですね。
この先にてパスポートコントロールを受けまして
アッ両替所発見!!クロアチア・クーナの取り扱いがある
ということでレートを聞いてみましたが・・・いやいや
タヌキ猫でも、手数料が高すぎでしょ!!って思うほど高い!!
やっている人も、現地の方がいいよ・・・って(オイオイ)
クロアチアクーナは成田・羽田空港での取り扱いがなく、
また、東京周辺でも取扱いがございません。
パリ・シャルルドゴール国際空港をもってしても
あってもレートがタヌキ猫でも悪いと感じますので、
面倒であっても現地・ザグレブ空港でやることとなります。
こちらのエリアにも軽食コーナーや
お土産屋さん
簡単なコンビニ的なお店があります。
とはいえ、ちょっと早く着き過ぎたかな?(汗)
タヌキ猫が一生乗ることがないであろうeasyJetです。
(だいたい同じ時刻で一緒になったのですが、絶対ムリ)
アッ!!きたきたクロアチア航空(OU)です♪
結構、かわいらしい塗装ですよね
仕様機材はA319(9A-CTG)ですね。
クロアチア航空はスターアライアンスメンバーですね。
クロアチア観光局の方にもEXPOでスタアラでのアクセスがいい
というのは、こういったこともあるわね・・・。
座席配列は3-3です。
だいたいヨーロッパ域内のエアラインってこんな
感じですよね・・・。
シートポケットもこんな感じです。
定刻18:30発 AF5074便はCDGを約6分遅れで出発
エル・アル航空(4X-EHC)です。なかなかお見かけしないですよね。
18:47 離陸
ターミナルには羽田から搭乗してきたJL B777-200ERの姿が♪
フライトは順調に進みます
機内食のBOXかわいいんじゃない♪
ん~でも中のものが頂けなかったわねぇ・・・
右が軽いスナックで、左がオリーブにチーズ・・・(汗)
結構、オイルまみれだったので、ん~手が汚れそう・・・
ってフリーズしていると隣に座っていたフランス人男性が
こうやって開けるだよ!!って・・・
なんて親切なんだろう・・でもね・・・
タヌキ猫は、このベタベタがイヤなのじゃよ・・・。
持ってきたおしぼりを片手に頂きました(汗)
クロアチア航空のロゴ入りカップなんですね。
フライトは01:50を予定しており
なんだかんだで、降下開始です。
アラッ、ザグレブはちょっと雨模様かしらね
20:15 ザグレブ国際空港(ZAG)着陸
駐機場へ移動する最中
あれって新しいターミナルとかになるのかな?
どこのエアラインだろうね?
ザグレブ空港は飛行機をタラップで降りる
タイプにて、バスにてターミナルまで移動ですね。
08:20ほぼ定刻での到着となりました。
01:50のフライトですが、機内食は・・・ん~っていう感じでしたが、
概ね、快適なフライトでした♪
次回は、空港から中央バスターミナル&ホテルへと移動します。
どうぞお楽しみに♪
タヌキ猫でした。