タヌキ猫です。
山中温泉旅行記
01 サクララウンジ + JL183便 フライト (1日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2019年12月04日
*一部撮影した順番と異なります。
12月の年の瀬に「温泉」に浸かって
美味しいものでも食べたいなぁ~
って思って10月下旬にJALPAKで
予約しましての旅行です♪

早朝の羽田空港からスタートですね。
どうぞ、続きからお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

ちょうどうカウンターのリニューアル工事中にて

JGCカウンターもこんな感じで
臨時カウンターとなっていました。

せっかくなので一枚撮ってみたりして

こちらはリニューアル後に利用開始となります
JGCカウンターですね

看板を新しくしたばかりなのか
輝きが違ったりして(笑)
なんか、初心に戻れるかも

そうそう、全然気にしてなかったんだけど
千住 博さんの作品って羽田空港にも
展示されているんですよね

第一ターミナルに来たことがある人は
ご覧になられたことのある方も
多いかと思います。

手荷物検査場は、リニューアル後の
JGCカウンターより奥になりますので
横目にいつ使う機会があるかなぁ
って楽しみにしながら制限エリアへ

サクララウンジですね

チェックを済ませまして


朝早い時間ということもあって
まだ利用されている人は少なかったですが

今日はハンドル握らないし
一杯ひっかけてもいいんだけどなぁ

やっぱコーヒーかなぁ

ということで「おかき」とコーヒーね♪

アッ!! あの向こうにいるのって
嵐ジェットじゃない?
明るくなったら撮りにいこっと♪
(↑っていうか搭乗する便の隣でした(笑))

一度、サクララウンジから
BLUESKYへ

つきじ 丸武の玉子焼きサンドだって

へぇ~こうなってるんだぁ

初めて食べましたが美味しかったですね♪

JAL A350-900 も増えてきましたよねぇ

やっぱりこの時期ならではの
くっきりとした富士山ね♪

A350-900 B787-8 の鶴丸尾翼の競演です(笑)

うん、やっぱこの画が好きかなぁ

うわぁ~ジンベエジェット!!
運が良ければ、朝一発目の宮古行きかなぁ
いるんですよねぇ
那覇で見た時よりも機材変わったから
新しく感じちゃう(笑)

そろそろ、搭乗ゲートに行ってみたいと
思います。

隣の13番ゲートから出発の
JL503便が嵐ジェットでしたね

タヌキ猫は12番搭乗口
07:45発 JL183便 小松行きです。

あらぁ~現地の天候は「雨 / 7℃」かぁ

使用機材はB767-300ER / JA656J です。

うわぁ A350-900 2号機のJA02XJですね

搭乗開始時刻となりまして
隣の嵐ジェットを見ながらの搭乗となりました(笑)

クラスJ を過ぎまして

普通席へ

隣のJA02XJの翼に目がいっちゃいますが
搭乗機のJA656Jの翼です

安全のしおりですね


SKYWARD と JALSHOP ですね
定刻07:45発 JL183便は
07:43 ドアクローズ
07:49 プッシュバックとなりました。
07:59 RWY 34R より離陸


ぐるーっと右旋回しながら

見える羽田空港っていう感じでしょうか

ベルト着用サイン消灯後
ドリンクサービスですね
1時間5分のフライトです

小松線なのでホントすぐっていう感じで

小松空港へと降下をはじめまして

08:47 小松空港 着陸
定刻08:50着ですのでオンタイムですね

向こうに見えるのは航空自衛隊基地
ですね

小松空港までありがとうね!!
このあと、山中温泉へと移動するのですが
送迎バスの時間まで余裕がありますので
以前にも訪れたことのある
小松空港前にあります
航空プラザへと行ってみたいと思います。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV -
TOP [山中温泉 旅行記 目次]に戻る
NEXT 02 航空プラザ 見学 (1日目) 編

