広告 九州

縄文杉トレッキング 注意ポイント 編

タヌキ猫です。

屋久島 トレッキング 旅行記
9 縄文杉トレッキング 注意ポイント 編 (2日目)
をお送りします♪

*撮影日 2018年05月09日

無事に、縄文杉トレッキングコース
スタート地点の荒川登山口から縄文杉まで
往路 10.6Km/280分(目安時間4時間40分)

*屋久島登山コースマップを参照
(単純にルートの数字を足してみました)

を達成したタヌキ猫。復路の写真は往路で
この辺、ちょっと危なかったなぁ~という点を
ピックアップしまして

縄文杉トレッキングコース
縄文杉 - 荒川登山口 間をアップしたいと思います。


縄文杉をあとに一路、荒川登山口へと戻ります。


ただいまの時刻は09:45

屋久島山岳部利用対策協議会の看板によれば
縄文杉トレッキングコースを日帰りで訪れる方は

縄文杉を遅くとも13時までに引き返してください
となっていますので、トライしようと思っている方
この時間は、要チェックですよ!!

それでは、続きより、往路で感じた危険個所を中心に
改めましてアップできればなと思います。

どうぞご覧ください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


アップダウンはあるものの縄文杉からは、木道が結構
整備されているように思います。


倒木ですが


新たな命の芽吹きを支えていますね


そして三叉路になりましてこのポイントが


往路の縄文杉へと続く道の
三叉路に戻ってきたということですね。


結構、キツイ感じでの下りでその先には沢が流れており
この上がトレッキングコースとなっています。


木の根や石は特に雨が降ったあとは
トレッキングシューズを履いていても
滑りやすくなっています。

特に、このポイントは、高低差がありますので、
軍手など持参した方がいいのかなと思いました。


土砂流出現場のようになっていますが…
これも縄文杉トレッキングコースです。

結構、石がゴロゴロしている箇所があり
足元がおぼつかなくなる場合がありました。


場所によっては、木道がしっかりと整備されており
歩きやすい箇所もあります。


このポイント、荒川登山口からだと大王杉を過ぎてからの
ところですが、昼食ポイントとして使うのに
いいポイントということで紹介されていますね。

タヌキ猫もここで昼食休憩にしようかなぁ
と思ったのですが…

やっぱ濡れているのが…猫的には(汗)
もちろん、大きなビニール袋など敷物替わり
になるものを持参していましたので
休憩して良かったのですが…。

縄文杉から下山しながら、多くの方とすれ違いまして
その都度、山ですから「こんにちわ~」って
挨拶をしまして、縄文杉まであと少しですよぉ~

なんて、お声かけさせてもらったのですが
いや~挨拶できないほどに疲弊されている方…
いましたねぇ…やっぱりタヌキ猫がすれ違った人を

見る限りは「膝」これがかなりきている人
がいらっしゃいまして、ん~これが膝が笑う
っていうのね…っていう感じの人も見受けられまして

登山前に膝を入念に動かして準備体操することと
やはり、登山する前から体を作ることでしょうか。

ちなみに、縄文杉トレッキングには
老若男女問わず、外国の方も訪れていましたね。

年齢を重ねた方々は、ツアーなどガイドさん付き
で移動されているのが多かったでしょうか。

あとは、結構、男女問わずタヌキ猫のように
一人で黙々と歩かれる方

これがホント多かったですし、若い方も
結構いらっしゃいましたね。


沢が流れているところを石だったり
木の上を歩いて通るところもあります。


また、石は滑るんだよねぇ、もうさんざ
人生で滑ってるんだからいいと思わない?
(↑発言が重いんだよね…)


やはりスタートの荒川登山口からですと
大株歩道入口までは

トロッコ軌道で木道が真ん中に敷かれて
いますので、比較的歩きやすいのですが、

大株歩道入口から縄文杉まではご覧のように
木の根っこだったり、石だったりと歩きづらい箇所
多々あります。

大株歩道入口まではストックなど効果的だった
と思いますが、大株歩道入口以降はどちらかというと

軍手などがあった方がいいのかなというのが
タヌキ猫的意見です。

どうしても、雨が降っちゃうと軍手は濡れてしまうので
山用のをと言われますが、山用のは、ホント高くて…


自然観察ルートの分岐ですが


特段、タヌキ猫は行きませんでした。


ということで、再びの「ウィルソン株」です♪♪♪
なんか、往路よりもキレイに撮れたかな♪

そうそう、やっぱり中に入って
ハートマークを撮りたいですよね。



そして「すきま風」

往路でちょっと撮ってみたい構図だったりして…
旅行ブログやってると、どーでもいいことが
浮かんでくるわけよ

だいたい人間「不純」なんだから
しょうがないじゃんねぇ~


なんてウィルソン株を10:44にあとにします。

屋久島登山コースマップによれば
縄文杉 - ウィルソン株 間は
1.9Km/目安時間は75分となっており

只今10:44ですので復路スタートが09:45
ですから、だいたい60分できましたでしょうか。

ちなみに、往路と復路では目安時間が異なります。
やはり復路の方が道に慣れたこともあるでしょうし
少し、早めに降りれると思います。
(ただし、膝がガクガクなら別ね)


ウィルソン株をあとにする頃には、路線バスで
日帰り縄文杉トレッキングにトライする方
の大多数とすれ違ったかと思います。

ガスってはいるけど、復路の方がウィルソン株
キレイに撮ることができたかな♪


うんうん、この辺も木の根っこに石と滑りやすい
箇所が続きます


倒木がトレッキングコースになっていたりします。
注意して進みませんとね。


もう少しで大株歩道入口といったポイントですが、
やはり、大株歩道入口側からだと、ずーっとトロッコ軌道
の木道が敷かれたルートだったので、アップダウンが
大きくなって、石だ根っこがたくさんある箇所

にはビックリさせられますよね。往路はこのあたりで
年齢を重ねられたハイカーのぼやきがありましたから(笑)


大株歩道入口まで戻ってきました。


只今の時刻 11:00

屋久島登山コースマップによれば
ウィルソン株 - 大株歩道入口 間は
0.6Km/目安時間は25分となっており

タヌキ猫は16分で降りてきました。

復路スタートの縄文杉から大株歩道入口ですと
2.5Km/目安時間100分(1時間40分)ですが
76分(1時間16分)で降りてきました。


そして大株歩道入口の橋を渡った先にあるトイレですね。
水洗ではあるものの臭いは気になります。

大株歩道入口から縄文杉を往復するのに
2.5Km×2=5.0Kmの道のりで
目安時間が205分(3時間25分)ということで

トイレが心配でしたが、タヌキ猫は携帯トイレ
の出動をすることなく戻ってこれました。

ホント、心配な方は、一つ前で書きましたが
高塚小屋(旧高塚避難小屋)というのが

縄文杉を見学した後の200m先/約10分のところに
ありますので、そちらを利用するもよし、

目立たない箇所にいくつか設置されている
携帯トイレ用ブース(携帯トイレを持参の方に限る)
の利用も念頭に置かれたらなと思います。


川の流れに癒されて…


大株歩道入口には


広めの休憩スペースがあります。


ここで昼食を含めた休憩をされている方
いらっしゃいましたね。

ここで休憩しても良かったのですが…
やっぱり猫は濡れるのがイヤなんだわ…

休憩は写真撮りながら取っているようなもの
ですからね(笑)

でも、さすがにお腹は空いてきたかな…
ルート上、屋根のある休憩スペースは
小杉谷休憩舎のみですので、

そこまで行っちゃいましょうかね。
というか、旅行ブログをやっていますとね
できれば、他の方を映したくないんですよね

また、先んじて進めば、ヤクシカ ヤクザルに会えるかも♪
しれないし(笑)


もう、心の中で「ヤックル~出てこ~い!!」って(笑)
でも、ヤックルサイズだったら…マジでデカいって(汗)


大株歩道入口以降荒川登山口までは
トロッコ軌道に木道が敷かれており
歩きやすいですよね。


橋なんかもしっかりしたものが架かっているし


いいねぇ~川の流れに癒されるんじゃない♪


苔ですね。


なんとなく、イイ感じで苔感撮れたかな?


このサクラツツジは終わってしまっていました。


楠川分かれ付近のバイオトイレですね。
復路は使うことなく通過

臭いこそ水洗トイレよりもありませんが
中のバイオ土を最初見た時は…
ビックリするかもね。
(山のトイレですがキレイにされていますけどね)


小杉谷山荘跡付近にもちょっと
休憩できそうなスペースはあります。


楠川分かれですね。


ここから辻峠まで50分/この辻峠
というのが明日トレッキング予定の
白谷雲水峡になるんですよね。

白谷雲水峡駐車場まで110分ということで
この時点で12時前ですので
行って行けないこともないのですが、

山の中で急な予定変更は危険ですからね
縦走するわけではないので…


ということで、本来のトロッコ軌道で
荒川登山口を目指します。


そうそうそう!!これ撮っておきたかったのよ!!
皆様の宝くじを買ったお金で屋久島/縄文杉
トレッキングコース上の橋も立派なものが
架かっております。

こうやってみると、さんざ宝くじに持っていかれたわぁ
って思っていた心が少しは癒されるかしら?(笑)


アッ!!ガチでトロッコに遭遇!!といいますが、
木道補修で停車していたんですけどね…

実際にまだ使われているトロッコ軌道です。


さぁ、そろそろ休憩ポイントかな。
もう、お腹ペコペコだよぉ~


ということで、
縄文杉トレッキングコース(日帰り)ルートで
唯一、屋根のある休憩ポイント「小杉谷休憩舎」です。

12:07に到着しました。


往路は休憩する人が多くて、
あまり見ていませんでしたが
ここ、小杉谷集落には歴史があったんですね。


ということでお昼です♪
お弁当はホテル オーベルジュで注文した
あさひ弁当さんのものですね♪

朝食とは、少しおかずも代えてありまして
美味しくいただきました♪♪♪


ちょっと休憩ののち、小杉谷休憩舎を出発です。


小杉谷集落跡を過ぎまして「小杉谷橋」


スッゴイ大きな石がゴロゴロ


んん?あの向こうにあるのは…


なんの滝だろうね?


往路は雨が降る中でしたので、
傘をさしていましたが復路は傘をさしておらず

濡れちゃうね(笑)


さぁ、このトンネルで最終盤ですね


そうそう、現役のトロッコ軌道は左に行きますが
トレッキングルートは右手ですからね


おぉ!!荒川登山口に到着したよぉ♪


ただいまの時刻 12:51

屋久島登山コースマップによれば
大株歩道入口 - 荒川登山口 間は
8.1km/目安時間は160分(2時間40分)とされ

タヌキ猫は大株歩道入口を11:00過ぎに出ているので
111分(1時間51分)できちゃいましたね…(汗)

トロッコ軌道は木道が整備され、歩きやすかったこと
昼食を食べるポイントまで早くたどり着いて
食べたかったし、あわよくばヤクシカ ヤクザルに
会いたい!!という思いで…飛ばし過ぎだな…

ということで、復路/縄文杉トレッキングコース
縄文杉 - 荒川登山口 間は
屋久島登山コースマップをまとめると

10.6Km/目安時間260分(4時間20分)のところを
187分で下山しました。

06:00にここ荒川登山口をスタートしまして
12:51ですから、6:51で縄文杉まで行って
帰ってきたことになります。

ちょっと、復路の大株歩道入口以降が
ただひたすらと黙々と歩いちゃったからね…(汗)

本来は、往復9-10時間といわれますので
もっとゆっくりしてくれば良かったかな…

とはいえ、来ちまったものはしょうがない(笑)


改めまして、荒川登山口の写真を撮ってみたいと思います。
あの右手にみえるのが登山届のBOXですね。

縄文杉トレッキングは日帰りといえども
登山届提出が義務付けられています。

下山後の連絡は不要ですが、登山される際は
家族なりに連絡をしておいて、
予定までに戻ってこない場合、

家族等が警察に通報して初めて動き出します。
万が一の備えではありますが、
備えあれば憂いなしですからね。


こうやってみると意外と大きな施設だったんだねぇ~
トイレも水洗のものが用意されており、

縄文杉トレッキングコース(日帰り)の中では
3カ所あるうちで一番キレイになっていますね。


さぁ、バスのチェック、チェック♪


さぁ~何時かなぁ~って… ??? エッ15時???
んじゃもう一つもバス停もチェック…


って15時までないやないかい(笑)
今12:51でしょ?

アンタ2時間なにすんのよぉ…
ちーっとばかし飛ばし過ぎたなぁ…

タヌキ猫が荒川登山口に戻ってきた時に
先にいたのは3人でして、うち2人は往路ウィルソン株で
断念して引き返してきたんだとか。
(これはこれで英断だよね)

もう一人は小杉谷休憩舎でタヌキ猫が昼食をとっている
間に通過した人ですので、ん~やっぱり早く来すぎたな(笑)

これで、ヤクシカでもヤクザルでも見えたらねぇ~
最も、こんなに人の動きがある方には出てこないんだろうね
(途中、ケダモノの気配は感じたのですが…)

最も、一番のケダモノは人間だしね…

んじゃ、猫でもいてくれたら…ってココ
めっちゃ山奥ですから(笑)


んじゃ徒歩で下るかなとも一瞬思いましたが…
一応、荒川分岐までは3.8km/80分の距離なんですが…

ここまで降りたらタクシー捕まえられそうな
いやいや80分追加で歩くのであれば

おとなしくバスを待っているのが懸命かも…


荒川登山バスにて屋久杉自然館まで下りたあとの
屋久島交通バスとまつばんだ交通バスの
乗り継ぎ案内が表示されています。

そうそう、タヌキ猫の計画では16:00発の荒川登山バスに乗車
屋久杉自然館 16:35 着

(乗り換えが必要)

屋久杉自然館 16:45 発
(まつばんだ交通バス)
宮之浦港 17:53 着

のバスに乗車できれば、途中の「小原町」が
本日の宿泊先「田代別館」の目の前に停車
ですので、18時までに到着できるなぁ~って
(18時以降到着はTELの必要がありますから)

ちなみに今気づいたのですが、タクシーだと
1台4~5000円なんですってねぇ…

頭数がいれば、そういった選択肢も
ただ、呼んでから荒川登山口までタクシーが
上がってくる時間を考慮すると…ですよね。

んなこともあって、最終バスを乗り過ごした方向け
なのかな~と思いました。

ただ、タヌキ猫が復路 大株歩道入口から荒川登山口まで
歩いている中でも向こうからすれ違う人がいまして
明らかに登山バス利用じゃないんですよね。

おそらくは、タクシーで荒川登山口まで
アクセスしてきたものと思われます。

また縦走で登られるのかもしれませんしね。


こうやってみると、ここ広いんですね~
ただ、朝あの混雑の中、無理やり弁当を広げてまで
食べる勇気はタヌキ猫にはありませんでした…。

ということで、2時間はデジカメ整理
(ホント、ある程度写真整理しないとパンクします)

メールで無事に縄文杉トレッキングから戻ってきた報告
やらなんやらで…意外と潰せました(笑)

そりゃ~羽田で見送ったJAL機が再び戻ってくるくらい
居ても大丈夫な男ですから、なんとかなりますよね。


ちなみに、今回の縄文杉トレッキングに備えまして
新たにレインスパッツっていうのかな?

購入しましたが、やっぱり買っておいて正解でした!!
雨対策にもなりますし、ズボンのすそ汚れ対策でも
大きな効果を発揮してくれたのかなって思います。

とかく屋久島は雨の多いところにて
30日中35日が雨といわれるそうですから、

他の山装備以上に備えが必要かと思います。

携帯電話の電波状況ですが、やはり山ですので、
場所によりつながるところもありますが…
(スマホの写真で電波の入り具合確認できますよね)

荒川登山口/縄文杉周辺以外は
つながらないと思った方がいいでしょう。


なぁ~んて、やっている間に
荒川登山バスがやってきました♪
(14:51)

13時前に到着したころは、ほとんど人がいません
でしたが、そのあと、どんどんと下山してきます。

バスは並んだ順の先着順にて、往路同様に
立っての乗車ができませんので、座席数を超えると
次のバスとなります。
(臨時便は出ません)


タヌキ猫は、もう早めにバス停に並んでいました。
登山口の休憩所内にいても良かったのですが…

このころになると、日差しも出てきていたので
外の方が気持ちいいですからね。


荒川登山バスチケットは往復分購入済みですので
残りの半券は事前に自身でもぎった状態
で乗車時に渡す形となります。
(このあたり係員の事前説明があります)


バスのシートは濡れたままでも気にせず
乗れるようにビニールがかかっています。

やはり、15時のバスに全員は乗車できず…
ただ、この次は15:30というのがありますので
2時間待つよりはいいんじゃない。


タヌキ猫は荒川登山口からのバスをこんな感じで
乗り継いで次の目的地「宮之浦地区」へと移動予定です。

15:00 荒川登山口 発
(荒川登山バス/チケット購入済み)
15:35 屋久杉自然館 着

15:43 68 屋久杉自然館 発
(合庁前行き/屋久島交通バス/270円)
15:53 62 合庁前 着

16:03 62 合庁前 発
(宮之浦港行き/屋久島交通バス/780円)
16:33 25 小原町 着

小原町バス停の目の前に本日のお宿
田代別館があります。

(公社)屋久島観光協会公式ウェブサイト

観光資料ダウンロードのページには
種子島・屋久島交通バス時刻表
まつばんだ交通バス時刻表

がありますので、路線バスにて移動予定の方は
必ず印刷して持っていくことをお薦めします。

結構、トレッキングで乗車を予定していた
バスより早くなったり遅くなったりしますからね。

他にも、料金表に安房/宮之浦といった地区MAP
登山行程図にコースタイム図/登山届など

絶対に印刷して持っていくべき情報が詰まった
サイトですから、屋久島へご旅行される折は

必ず一度はチェックしておくべきサイトだと思います。


定刻15:00 荒川登山口発 荒川登山バスは
ジャストで出発

屋久杉自然館までは山道が続きますので
車内の写真等は割愛します。


定刻15:35 屋久杉自然館に到着予定のバスは
定刻どおりに到着 前払いですので降車はスムーズです。


15:43に屋久島交通/合庁前行きのバスが来るのですが
ご覧の通り、荒川登山バスを降りたバス停の
道路を挟んだはす向かいあたりに
乗換先のバス停がありますので、

そこまで焦らなくてもいいと思います。

いかがだったでしょうか?
縄文杉トレッキングはなかなかハードなところ
もありまして、行ってみたいけどなかなか…

という方が多いと思います。

行きたいけど行けない方の為に、少しでも気分を
味わって頂こうと多くの写真と共に、時に
ピンボケ写真もありながらのご紹介でした(笑)

また、行ってみよう!!という方には
少しでもご参考いただけたら嬉しいですね。

縄文杉トレッキングの模様はその膨大な
撮影枚数のため、全6回に分けてのアップとなりました。

次回は屋久杉自然館から路線バスを乗り継ぎまして
宮之浦地区へと移動しまして、宮之浦散策に
宿泊先の田代別館とアップしていきたいと思います。

どうぞ次回の更新もお楽しみに♪
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 8 縄文杉トレッキング 夫婦杉 - 縄文杉 編 (2日目)
TOP [屋久島 トレッキング 旅行記 目次]に戻る
NEXT 10 宮之浦散策 + 田代別館 編 (2日目)


[九州 / Kyushu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-九州
-, , , , , , , , , , ,