広告 フランス旅行記 2022 海外旅行記

Gare du Nord - Chantilly Gouvieux 移動 (7日目) 編

タヌキ猫です。

フランス旅行記 2022
67 Gare du Nord - Chantilly Gouvieux 移動 (7日目) 編
をお送りします♪

*撮影日 2022年10月09日
*一部撮影順とは異なります。


さぁ、シテ島から移動しまして 次なる目的地である
シャンティイ城 へ向かうため、パリ北駅からChantilly Gouvieux
まで 鉄道移動したいと思います。

それでは、続きより
フランス旅行をお楽しみください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空 国際線航空券

JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)


まずは シテ島から パリ北駅まで出てみましょうかね


改札口まわりを一枚


ホント いかつい改札口になりますよね


切符は既に購入済みにて


Porte de Clignancourt 方面に パリ北駅表示がありますね


Gare du Nord / パリ北駅 ですね


へぇ ホームまでエレベーターなんだなぁ


ホームドアもある駅でしたね


あらら 次の電車があとどのくらいなんていう表示があるところをみると
結構 新しめの路線なのかもしれませんね。


Cité / シテ駅名表示板を一枚


やっぱり パリの地下鉄はスリ等を警戒して 壁側で待つのが身についてるかも
結構、車内は混雑しており、写真は無し 約13分の乗車時間でした。


Gare du Nord / パリ北駅 に到着です。


フムフム 画でも表示があるのは助かりますね


これまた、随分とご立派な改札口というか出口だこと…


ホント階段のところが多いんですよねぇ


切符売り場は長蛇の列でした。


向こうにみえるは トイレかな 結構 有料が多いんですよね


さぁ、メインフロアに到着 これぞヨーロッパの駅舎っていう雰囲気(笑)


タリス 懐かしいなぁ♪ オランダ 行ったっけねぇ


ガラス越しになってしまうのですが ユーロスター
一度は乗ってみたいけど… やっぱりJALで直行便かしら(笑)


時刻案内ですね 13:07発に乗車予定ですが まだ発車番線は未定扱い
出発15分前にならないと表示はないようですね


当日券販売かなぁ 結構並んでるねぇ
今回 Gare du Nord = Chantilly Gouvieux 間
往復切符はサイトから購入済みなので QRコードで行きたいと思います。


まだ 時間がありますので、外からパリ北駅の駅舎を一枚


モノプリの店舗もありました。


こちらは 飲食店でしょうかね


やっぱり 上から駅構内を見下ろす光景が好きだなぁ


ホント いろんな国際列車が入っていますよねぇ


PAUL も定番のパン屋さんですよね


パリ北駅はいつ来ても 多くの人がいます。


この辺り、結構 年代物のように感じてしまいますよね


アッ、こういう形の車輛が多いのかな


結構、このスタイルに見慣れているものですから…


先述のとおり Gare du Nord = Chantilly Gouvieux 間は
ネットにてチケット購入済み にて QRコードを用意


パリ北駅でも改札できてたんだよねえl


やっぱり ヨーロッパの駅にくると 撮り鉄になってしまう(笑)


まぁ、この辺りが定番の車輛になりますでしょうかね


さぁ、そろそろ 乗車予定車輛の発車番線が発表かな


13:07 Chantilly Gouvieux 停車駅で表示がありますね
本日は 15番線からの出発ですね


改めて 15番線案内にて 停車駅を確認した上で


今回、これ全然使わなかったなぁ…


アッ さっき年代物かなぁっていった車輛でしたね(笑)


それではいつもの駅名表示板を撮影したところで


乗車することに


ドア自体にボタンがあるタイプでした。


車内はこんな感じ


これも体のいい金の無心かしら 結構こういうのありました。


さぁ、それでは席についたところで


アプリを入れておくと(っていうか切符事前購入で必要)
列車遅れ案内がくるんですよねぇ これは嬉しかったなぁ


ということで 30分+α で Chantilly Gouvieux 着


前回も シャンティイ城を訪れるのに利用した駅舎ですね


ご覧のように 城への案内表示もあるところ


グーグルマップも合わせて見ながらの移動にて


シャンティイ城を目指したいと思います。

次回は 事前に予約をしておりました 馬術ショーをみたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 66 ノートルダム大聖堂 外観 + ベルティヨン (7日目) 編
TOP [フランス 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る




-フランス旅行記 2022, 海外旅行記
-, , , ,