広告 国内旅行記 沖縄

古宇利島大橋 南詰展望所 眺望 (3日目) 編

タヌキ猫です。

沖縄 美ら海 旅行記 (2021)
21 古宇利島大橋 南詰展望所 眺望 (3日目) 編
をお送りします。

*撮影日 2021年12月15日
*一部撮影した順番と異なります。
*コロナ禍にて 一部通常とは異なる場面もあります。



沖縄旅行 3日目は 古宇利島からスタートしたいと思います。
まずは 大橋手前の 南詰展望所より 眺望を楽しみたいと思います。

それでは 続き をお楽しみ下さい。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

航空券+宿泊 (JALダイナミックパッケージ)
(購入/予約/検索にご利用ください)


結構 直線の橋になっているようですね


駐車場の向こうにある展望所は 私有地にあるものみたいですね


大橋は このあとクルマでわたって 古宇利島にいくところですが


ちょっと この下のところに降りて 大橋を見ることができる ということで
行ってみたいと思います。


2021年12月、小笠原諸島の海底火山「福徳岡ノ場」の噴火で発生した軽石が
沖縄県を中心に各地の海岸や港に大量に漂着した時期と重なりまして
ちょっと ビーチは普段とは異なるところかと思いますが…


なるほど 下まで降りてみると 目の前に カエル島 が見えるわけですね


そして 古宇利島に望遠でカメラを向けて見ると オーシャンタワー が見えました。
こちらは のちほど 行ってみたいと思っています。・


古宇利島大橋の全景撮影できたかなぁ


こちらは隣接する 結構お高そうなホテルになるのかなぁ


古宇利島大橋では撮影禁止となっているので 対岸の 古宇利島ふれあい広場
農産物直売所などがあって ちょっとした 道の駅的な存在でしたね


顔はめパネルがかなりカラフルでしたねぇ ブルーシールですって


そうそう 古宇利島名物なんですって うに丼 沖縄でねぇ~
なんて 北海道のイメージが強いですからねぇ

次回は 古宇利島 にあります ハートロック を訪れてみたいと思います。
どうぞ 更新をお楽しみに
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 20 オリオン モトブ リゾート&スパ 朝食 (3日目) 編
TOP [沖縄 美ら海 旅行記 (2021) 目次]に戻る(編集中)
NEXT


[沖縄 / Okinawa エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-国内旅行記, 沖縄
-, ,