広告 フランス旅行記 2022 海外旅行記

Horse Museum 馬術ショー TOTEM 鑑賞 (7日目) 編

タヌキ猫です。

フランス旅行記 2022
68 Horse Museum 馬術ショー TOTEM 鑑賞 (7日目) 編
をお送りします♪

*撮影日 2022年10月09日
*一部撮影順とは異なります。


Chantilly Gouvieux に降り立ちまして シャンティイ城へ行く前に
事前に予約しておきました Horse Museum 馬術ショー TOTEM
を鑑賞したいと思います。

それでは、続きより
フランス旅行をお楽しみください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空 国際線航空券

JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)


この森を抜けて先に見える


Horse Museum のこの風景が好きなんですよねえ


競馬場が併設されており、前回訪れた時は Horse Museum休館だった
こともあり 今回はすっごく楽しみにしておりました。


気持ち小走り… うん時間に間に合うかなぁ~なんだけどね(笑)


あぁ~ お馬さんいるなぁ なんてやっている場合じゃないんだけどさ


私の先導をしてくれるもんで(笑)


まさに 厩舎も兼ねた建物なんですよねぇ


馬を驚かせない程度で早く行きましょう


建物の横を通って


正面へ


チケットは 事前に公式サイトより購入しておきました。
14:30 - 15:30 馬術ショー TOTEM
30分前には入場をということで 小走りした次第


馬の彫刻もリアルだねえ


建物の中に入ると、まさに厩舎そのものの 馬の臭いでした(笑)


うわぁ こういう演目があるのかなぁ


こちらは現在 ご不在のようですね


いくつもの厩舎が並んでおり


ご在室のお馬さんもいましたね


鞍とか見ると、やっぱり乗りたくなっちゃうなぁ


ショー会場の案内ですね


すっごく立派な像


そう、馬の美術館も併設されているんですよね


外に出てくると


お馬さんがいましたね♪ もうこの辺りは前回来たときは
建物の中にも入れなかったので (← 休館日だったため) すっごく嬉しい


って… めちゃんこ TOTEMを見るためにお客さん待ってるねぇ


タヌキ猫はのんびりしたいところなんだけどさ


いやぁ 人多いなぁ


でも、せっかく馬を見に来たわけだし


やっぱり撮りたいわけよなんてやっているうちに開場
チケットの確認を受けた上で


会場へ 演目実施中の撮影は禁止となっています。


席は自由でした。演目をみての感想…
うん… 想像してたのは違ったかなぁ~ もっと馬術をメインとしている
かなぁ~って思ったのですが… ん~およびでない? 失礼いたしましたぁ~っていう気分


ホント 今回のフランス旅行は詰めに詰め込んだ旅程となっており
細部の詰めが甘いよなぁ~と痛感するところ


かといって、一度はシャンティイ城 Horse Museum は見て見たかった


ミュージアムエリアへ


馬に関する資料の展示ですね


これはかつて引いていたのかな?


この辺りは 馬がモチーフになっている感じかな


メリーゴーランド… ってこのあたりまでくるとなんの展示よぉ


っていうのもありましたが(笑) まぁ総じて来てよかったのかなと


この雰囲気も味わえたしね (めっちゃ臭いけどね)


少しはお馬さんの餌代になれたら嬉しいですよね


外へと出てきました。


改めて振り返ってみての Horse Museum 正面


タヌキ猫が鑑賞した TOTEM のポスターですね


さぁ、駐車場の横を通って


次なる目的地が見えてきましたね
次回は シャンティイ城を楽しみたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券


PREV 67 Gare du Nord - Chantilly Gouvieux 移動 (7日目) 編
TOP [フランス 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT


[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー

[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る




-フランス旅行記 2022, 海外旅行記
-, , ,