広告 中部 国内旅行記

乗鞍岳トレッキング 肩の小屋口 - 剣ヶ峰 (2日目) 編

タヌキ猫です。

乗鞍岳トレッキング 旅行記
4 乗鞍岳トレッキング 肩の小屋口 - 剣ヶ峰 (2日目) 編
をお送りします。

*撮影日 2021年07月19日
*一部撮影した順番と異なります。



いよいよ 乗鞍岳トレッキング のメインとなります
肩の小屋 から 主峰 剣ヶ峰(乗鞍本宮)まで 登山開始です。
目安は 上り50分 となっていますが、どうなりますことやら

乗鞍岳 登山マップ
↑ 時間配分も含めて、参考にさせていただきました。

それでは 続き をお楽しみ下さい。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


08:55 東大宇宙研究所の建物を右手に 肩の小屋 スタート


まだ、空を飛んでいる 飛行機を見ている余裕がありました(笑)


結構、地味に石がゴツゴツした登山道が始まります。


これでも、まだ歩きやすいんですよね


だ~んだんと、コマ送りのように見ていくと


大きめの石も出現してくるようになってきましたよね


個人的には、まだ杖は使わなくても大丈夫かなぁ


どうやって登っていこうかなぁ~ なんて考える箇所もあり


時折見せてくれる、山肌に頑張ろう!! って奮起


なかなか、最初のうちは、撮影枚数もあるものの
段々と減ってきているのが編集しながらも感じられるところ(笑)


山は、舐めたらあかんところですからね


相方の疲れ具合をみながら進んでいきますが
やっぱり キツイはキツイよねぇ


眼下を走る 乗鞍エコーラインには アルピコ交通
やっぱり バス2台みたいね


あんれ、結構、石がゴロゴロ


デカくなってきたでぇ


ちょっと緩くなったりとを繰り返し


ロープが張ってあり、目印はあるものの


しっかりと、見落とさないようにいかないとね


この先は、山の稜線を進んでいく感じでしょうか


まだまだ、先は続きますよぉ!!


段々と、気が緩んでくると 登山靴といえども
滑ることは注意すべきところ


そんな疲労困憊の中でも咲いていてくれたのは


コマクサ♪♪♪ アンタはエライ!!
もはや ヘンなテンションではありますが
踏破してやろう!! っていう馬力が無きゃ無理(笑)


稜線を行くので、一気に視界が開けたところ


眼下には下からは見ることのできなかった湖が
おたく様は、どちらさんかね? なんて聞いている余裕もなく
(いったい、誰が答えてくれるっていうねん(笑))


登っていきます。


おぉ~ あの稜線の先にみえる、お堂らしきものは…
おそらくは本宮でしょうから、頂上になるんでしょうね。


山って いくつもの峰の集合体みたいなものですから


こちらもそれを示す標になるんでしょうかね
個人的には、もうこれをもって、頂上きましたぁ♪
なんて書いて終わらせるっていうのもアリかもしれませんが
そんなん見る人がみれば分かりますからね(笑)


あと、もうちょっとだ!! 泣き言言わずに歩こうぜ!!


って、思った割には、まだ距離があるところ


この下から (畳平方面)からは見ることのできなかった
湖 (←調べてみると 権現池 というそうです)
こういうのが見れるだけでも来た甲斐はあるというもの


ならば、さらに高みを望むまで


ここからは、片側通行となりまして


岩肌にペイント表記が続きます。


なかなか、足が疲れているところではありますが


乗鞍岳 頂上小屋 に到着


ちょっとした 売店も兼ねているようですね


さっそく入ってみましょうかね


ここでしか手に入らないもの、ぜひ見つけたいなぁ
淹れたてのドリップコーヒーっていうのも気になったけど
トイレが心配で… (苦笑)


うんうん、Tシャツとか いいよねぇ♪


手ぬぐい なんかも販売されていました。


買ってみたのは 登頂証明カード と ピンバッチ
ここでしか 手に入らないであろうものと
やっぱり 荷物は軽くしておきたいところ(笑)


いくつか種類はあるようですが、自然と「赤」に近いものを選ぶ
あたり、根っからの JAL好きかなぁ 1,000円で買えるならいいよねぇ♪
バンダナは、結構イカツイ感じだったでしょうか


山々の眺望マップですね


さぁ、ちょっと休憩も兼ねての買い物を済ませまして
上へとまいりましょう、建物が見えてますね♪


石のゴロゴロは大きいですよね


まさに登山靴でなければ、足首痛めますよね


おぉ これよりは、もう上がないぞぉ


あとちょっとだよ、ちょっと


お堂だか、祠が見えてきました。


こんな山の上まで、石垣とは先人たちはどうやって
ここまで持ってきたのかねぇ


09:58 主峰 剣ヶ峰 (乗鞍本宮) に到着
08:55 に 肩の小屋を出発しまして 目安50分のところ
63分をかけて、登ってきました。

ホント相方もグッダグタになりながらもついてきてくれまして
無事に山頂まで到達することができました。


剣ヶ峰 3,026m とありまして


下の茶色の看板は各々で持って写真撮影をすることができ
その場所でいた人たちと交互に写真を撮影してもらって


無事に 乗鞍岳 主峰 剣ヶ峰 登頂を喜びました。


山頂には鳥居があり


こういうのって、なんだっけ 三角点だっけ?


無事に登り切りましたという証明とともに
無事に下りきって が初めての成功ですからね


眼下に広がる 権現池を楽しみ


再び 畳平へと 下山していきます。
って… こんなに距離あったっけなぁ (苦笑)

次回は 主峰 剣ヶ峰より 下山 途中のポイントであります
肩の小屋 までまいります。
どうぞ更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 3 乗鞍岳トレッキング 畳平 - 肩の小屋口 (2日目) 編
TOP [乗鞍岳トレッキング 旅行記 目次]に戻る
NEXT 5 乗鞍岳トレッキング 剣ヶ峰 - 肩の小屋 (2日目) 編


[中部 / Chubu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-中部, 国内旅行記
-, , , , ,