広告 中部(伊豆) 国内旅行記

海辺のかくれ湯 清流 宿泊 (1日目) 編

タヌキ猫です。

伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記
06 海辺のかくれ湯 清流 宿泊 (1日目) 編
をお送りします。

*撮影日 2021年05月19日
*一部撮影した順番と異なります



雨が少し弱まってきたところで 本日の宿泊先である
西伊豆堂ヶ島温泉 海辺のかくれ湯 清流 に到着しました。

それでは 続き をお楽しみ下さい。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


あぁ あの道が干潮時には繋がるっていうことなのね
なんて よくこんな大雨の時に撮影したもんで(笑)


この辺りは 旅行ブロガーの性 でございます。
写真はホテル駐車場ですね


ロビーにて チェックイン開始時刻まで待たせて頂くことに
セルフですが、コーヒーのサービスがありました。


お土産処 ですね


時間になったので、チェックイン手続きへ


堂ヶ島遊覧船 運航情報であったり トンボロ(最大干潮時間)
の掲載がありまして、天候が回復したら行けるかもね♪


エレベーター手前には 浴衣コーナーがありまして
サイズが合わない場合はこちらから というスタイルですね
手前のカラフルなのは、有料だったかな


まぁ… お部屋にある備え付けで間に合うと思うけど…


エレベーター にて 宿泊階へと移動です。


へぇ なかなか 廊下のつくりもこだわってるよねぇ


215号室 が本日のお部屋 でございます。


うんうん、純和室 っていう感じだね♪


じゃらん にて 和室6畳 + 和室4.5畳 + 広縁 (エコノミータイプ)
のお部屋をチョイスしました。なかなか素敵な雰囲気ですよね♪


水回りのチェック ドライヤーは備え付けのものでした。


バスタブのあるタイプでしたが、大浴場がありますのでね


トイレ


うんうん、いい感じだね♪♪♪


なかなか 味のあるイスだよねぇ


この辺りは 年代物になるのかなぁ
ちなみに 冷蔵庫内の持込は禁止とのこと


浴衣などのお風呂セットがありました。


ちょっと並べてみました♪ 昔ながらのっていう感じでしょうかね


お布団の上げ下げについての案内がありまして
食事中の上げ下げを行う おことわりでした。


館内案内図 です。夕朝食時間はチェックインの際に確認
タヌキ猫一行が訪れた時は 夕17:30or18:00 朝07:30or08:00
からの選択制でした。

大浴場 / 露天風呂の営業時間が記載されており
貸切風呂は無料で予約制で利用することができますので
あわせて、チェックイン時にお願いをしました。

コロナ禍 でしたので ところてんサービス / 朝の湯上りみそ汁
のサービスがなかったのは残念でしたが…


堂ヶ島周辺マップ であったり


堂ヶ島までの おさんぽマップなんていうのもお手製で
作られたものがありましたね。
下に映っているのは 貸切家族風呂予約票ですね

45分の利用 / 5分前に鍵受け取り といったところでしょうか


お茶菓子ですね


お茶をすすりながら 頂きましょうかね
結構、濃いめのお茶となりました。


じみぃ~に干潮に近づいて 島がつながっているような…
貸切風呂の時間が近づいてきたので フロントへ


夕陽のみどころマップ っていうのがあるんですね


ロビーで 改めてみても つながってきたね♪
あとは天候の回復あるのみ(笑)


こちら、コーヒーマシンによる無料サービス


ということで、貸切風呂のカギを頂いてきました。


2Fへとまいりたいと思います。


結構 廊下にもこだわりを感じられますよね


さぁ ドアを開けて進んでいきたいと思います。


なかなか年数を感じるところですが


矢印のとおりへ まだ雨足が強かったものですから
ここからは 傘を借りてですね


事前に説明にもありましたが、ご覧のように急な階段となっていますので
足に自信がないかたは、難しいかと思います。


ここで分岐になるわけですね


貸切風呂は下までは下りない感じなのかな


それでは入ってみましょう


うんうん、かなり味のあるつくりですねぇ♪


脱衣場はこんな感じ 環境保護のため、こちらでの
シャンプー せっけんの使用は禁止となっています。


そう、この フナムシくん がねぇ 結構、想像していたものよりも
大きいものでしたからね… 相方とこりゃちょっと ということで
撤収することに (苦笑)


ちなみに 展望大浴場 ですが


誰もいないタイミングですが ご覧のとおり
やはり 海がすぐということもあるんでしょうね


こちらも 海を眺めながら、もちろん フナムシくんはいます。
これぞ、海の露天風呂といえば、そのとおりですけどね(笑)


大浴場へは2階より1階へ階段利用 のみではありますが
先ほどの 貸切風呂 露天風呂 のところほど下までは降りません


お茶のサービスかな


なかなか時代を感じさせてくれますが


お風呂の配置はこんな感じということですね

いずれも 鍵付きロッカーみたいのはなかったかな
貴重品ロッカーは別途あるっていう感じでしょうか


おぉ 海が割れる ときたかぁ
次回は この現象が起こる 堂ヶ島のトンボロ に行ってみたいと思います。
どうぞ更新をお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 05 黄金崎公園+堂ヶ島 天窓洞 (1日目) 編
TOP [伊豆 (沼津 堂ヶ島 土肥 三島 熱海) 旅行記 目次]に戻る(編集中)
NEXT


[中部 / Chubu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-中部(伊豆), 国内旅行記
-, , ,