タヌキ猫です。
ドイツ旅行記
22 ローテンブルク Kaufland スーパーマーケット (2日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2020年03月07日
*一部撮影した順番と異なります。
ローテンブルク 旧市街での観光を一通り
終えまして駅前にスーパーマーケットが
ありましたので、ちょっと行ってみたいと思います。

ただ今の時刻17:42
グーグルマップで示したルートのように
駅に向かう形で行ってきました。
どうぞ、続きからお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

旧市街の中にも小規模ではありますが
スーパーマーケットというか商店は
いくつか点在してるんですよね

レーダー門ですね

ローテンブルク旧市街から出たところに
あるこの建物もオシャレですよねぇ

行きに通ってきた道ですので
スタスタと行っちゃいますね(笑)

ホント道なりにカーブをそのまま

渡らずに進んでみましょうか
右前方に見えてる石造りの建物は
もう駅舎ですからね

改めて駅舎が近づいてきたところで

ローテンブルク・オプ・デア・タウバー中央駅
(Rothenburg ob der Tauber)ですね
道路の反対側だから全景が撮れましたね(笑)

横断歩道の向こう側には

Kauflandの建物が続いておりまして

タヌキ猫は駅前ロータリー&駐車場の方から
入っていくことに

7 - 20 時 日休となっています。
徒歩で15分のかからずに到着

いくつかのテナントが入っており

パン屋さんなんかも入居していますが

スーパーマーケットのKauflandが
キーテナントになっているんですね

海外のスーパーマーケットって
見ているだけでも楽しいですよね♪

結構、パンなんかも充実しているようですね

すぐに食べられるサラダであったり
サンドイッチなどのコーナーもありました。

あぁ~お菓子コーナーねぇ
めっちゃ惹かれちゃうよねぇ~(笑)

ちょっとチーズを買ってワイン
っていうのもオシャレだし

この特徴的なボトルの
フランケンワインっていうのも良かったけどさぁ
さっき、レストランで頂いたしね~

ヨーグルトコーナーに

チーズとかも、スゴイ充実ぶり!!

アイスなんかもスゴイ興味を引いたのですが
結局のところ、今回は購入せず…
だってささっき食べたばっかなんだもの(笑)
まだ、シュネーバル残ってるしさぁ
ちょっとオス猫一人旅にしては散財しすぎ
なんじゃない?って戒めましてね…

お手洗いを借りる際に見かけた
このコーナーきっと猫や犬のために
エサの寄付をお願いしているんですね。
ホント、ドイツは動物にやさしいなぁ
と感じられるのは特に「犬」ですが
普通に電車内であったりレストランとかにも
犬を連れての入店をみかけまして
この辺りは、ホントにドイツらしいこと
だなぁ~と感心をいつ来てもしますねぇ

こんな感じでテナントが入居しています。

それでは、ホテルに戻りましょかね

来た道を戻るルートですが
結局のところ、明日また移動の際に駅まで来ますので
時間を計測する意味でも来たんですよね(笑)

こうやって何回も登場すれば
ブログをご覧の方もローテンブルクの駅から
簡単にアクセスできるじゃな~い
って感じて頂けるかと思います。

ということでローテンブルク旧市街 レーダー門ですね
あの上の展望台から旧市街を見渡せなかったのは
残念ですが…まぁ仕方ないわねぇ

ちなみにではございますが意外と
ローテンブルクには公衆トイレがございまして
利用はしていないもののおそらくは無料で
利用することができるかと思います。
ホント街中に溶け込んでいるんですけどねぇ~
タヌキ猫は基本レストランとかで食事後に
必ず借りるとかしてましたねぇ
そうでなくとも3月のドイツは寒いんだから
行けるときに行っておかないと大変だわね(笑)

マルクス塔とレーダーアーチですね
まだ、鳥いるのかなぁ?
あの見た鳥っていうのは
なんの鳥なんだろうかねぇ
コウノトリで幸せを運ぶ鳥だったら
嬉しいなぁ~私にシアワセを(←切実(笑))
まぁ、のんきに飛行機乗ってはるばる
ヨーロッパまで来ちゃうんだから
ある意味シアワセ者っていうか
バカっていうかさぁ~

マルクト広場です。
18時を過ぎますとほとんど人はいないですね

宿泊先ホテルである
ホテル アイゼンフット / Hotel Eisenhut
へと戻ってきました。

部屋の窓からの写真ですね
ちょっと一休みしたら
プレーンラインまで夜景を楽しみに
行ってみましょうかね
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 21 ローテンブルク 市壁 + ブルク公園 (2日目) 編
TOP [ドイツ 旅行記 目次]に戻る
NEXT 23 ローテンブルク 旧市街 夜景散策 (2日目) 編
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

