広告 九州

阿蘇 中岳第一火口 見学 編

タヌキ猫です。

阿蘇くまもと空港 探訪記
04 阿蘇 中岳第一火口 見学 (1日目) 編
をお送りします。

*撮影日 2023年06月18日
*一部撮影した順番と異なります。


阿蘇大橋 数鹿流(すがる)崩れ の現場を見学しまして
一路 阿蘇 / 草千里方面へとやってきました。

この眺望を楽しみながら 前回火山ガスの影響により
閉鎖となっておりました 阿蘇中岳第一火口が見学可能
ということで 訪れてみたいと思います。

それでは 続きをご覧ください。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


草千里も雨などでできた水たまりといいましょうか
その表情は来るたびに変わるところだなぁ
と感じたところです。


阿蘇中岳方面にカメラを向けますと
今もなお、噴煙が上がる活火山になりますね。


最初は 阿蘇山上ターミナル にてバスに乗り換える
必要があるのかと思っていましたが
クルマでそのまま上がることができるそうです。


火口西口監視所と書かれており 料金所ではありません。


ご覧のような火山ガス渓谷案内を渡されまして
火口周辺では、有毒な火山ガス(二酸化硫黄・SO2)が流れています。
ぜん息、気管支疾患、心臓疾患、体調不良の方は生命に関わりますので
火口周辺は立入禁止です。 ということで
該当しないかの確認が行われます。


問題なければ、阿蘇山公園有料道路へ進みまして


料金所にて


(写真は駐車場到着後に撮影)
普通車800円の通行料を支払い


さらに先へとクルマを進めることとなります。


こちらにも火口があるようですね


13:33 駐車場へとやってきました。
阿蘇山上ターミナル からのバスも来ていますね


2023年3月23日(木)11時気象庁より
阿蘇中岳噴火警戒レベルが1に引き下げられ
13時に火口周辺立入規制が解除されました。
それに伴い阿蘇山火口シャトルの運行も再開となりましたが

火山ガスは発生中ですので 注意はしっかりと守りましょう

詳しくは 阿蘇山火口シャトル サイトにて記載がありますので
ご参考頂けたらと思います。

阿蘇山火口シャトル 公式サイト

お恥ずかしながら こちらのサイトに掲載されております
阿蘇山火口シャトルのお問い合わせ / 九州産交コールセンター
TEL:096-300-5535 にて 近くまでクルマで行けることを知りまして
当日の火山ガスの状況によっては閉鎖となることも
合わせて説明してくださいまして、大変丁寧な対応をして頂きました。


駐車場エリアですね


なにやら造っているようですね


この防護壁がなかなか山の恐ろしさを伝えると思いますが
売店などが入店するんでしょうかね


これより火口を目指します。


なかなか普段見ないような光景に驚かされますが


山上身代不動 にて手を合わせまして
先へと進みましょう


すぐ上がったところに展望エリアがあるようですね


向こうに見えるは旧ロープウェー駅でしょうか
熊本地震 噴火と経まして一度は再建を模索するも
ロープウェー再開は断念となりましたよね。

こちらはまだ整備中につき行けませんでした。


この壁の色が 阿蘇中岳の恐ろしさを伝えてくれています。


噴煙は上がっている状態です。
火山ガス発生ということで、やはり感じますね。
そう、長くはいられないと思います。


中岳第一火口に関する説明板ですね。
世界で最も火山活動の活発な火口のひとつなんだそうです。


なかなか この防空壕がインパクト強いですよね


火山に対する備えかと思いますが
常時出入りすることができまして


大変 分厚いコンクリート壁に守られ
ヘルメットの用意もありました。


さらに 中岳第一火口が見えやすいポイントが
もうちょっと先にあるようなので行ってみたいと思います。


ゾーンの紹介もされていました。


結構 先の方まで道が整備されているようですね


こちらからの方が 中岳第一火口が見えやすいでしょうか
やはり迫力がありますよねぇ


もう少し言った先からですと


一番この辺りからが見やすいようで


望遠レンズではありますが、下の方まで
見ることができました。


ただし、火山ガスの影響かちょっとクラっと
個人的にはしましたので、駐車場に戻りたいと思います。


いくつもの火口があるんだそうです。


もっと先の方まで遊歩道が整備されていたのですが
相方にも駐車場に戻ろうと言われましたので…


今回、初めて 阿蘇中岳第一火口 を訪れましたが
かつての風景がどんなものだったのでしょうかね


こちらは進まなかったエリア


別角度から火口を見ることができたのでしょうが


火山ガスを強く感じた為、戻ります。


生成と崩壊を繰り返す中岳ということで
説明板がありました。


こちらは 阿蘇山上ターミナル 行きのバス停ですね


眼下に見えるは 阿蘇山上ターミナルエリア


駐車場の一部はヘリポートとなっています。


下まで降りてきました。
駐車場にクルマを停めて


阿蘇山噴煙展望公園


こちらは有料道路へとつながる道と
奥は昔使っていたであろう建物ですね
既にこちらは廃墟となっていました。

昔はバスターミナルとして活用されていたようですね


阿蘇山上ターミナル内へ


売店が入っており


あか牛せんべい を購入していきました♪


これが結構 あと引く美味しさでして
もっと買っておけば良かったなぁ


真ん中に臨時売店があるところですが
バスのりばとなっています。


こちらで 中岳火口エリアの情報が掲載されています。


阿蘇山上売店ということで
前回も頂きました ソフトクリームを♪


一緒に いきなり団子(180円) もね♪


前回頂いた時よりも美味しく感じたのは
気のせいかしらねぇ


ミックスソフトクリーム 450円
火山灰ソフトとありますが 胡麻で演出しております。
美味しく頂きまして


お堂に手を合わせて


14:09 阿蘇火口付近のエリアから移動したいと思います。

13:33 に中岳第一火口近くの駐車場に到着
していますので 40分ほどの滞在だったでしょうか。

次回は 白川水源を目指しまして
阿蘇の湧き水を見てみたいと思います。

どうぞ更新をお楽しみに
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 03 阿蘇大橋 数鹿流(すがる)崩れ 現場見学 (1日目) 編
TOP [阿蘇くまもと空港 探訪記 目次]に戻る
NEXT 05 阿蘇 名水 白川水源 見学 (1日目) 編


[九州 / Kyushu エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-九州
-, , , ,