タヌキ猫です。
フランス旅行記 2022
34 モンサンミシェル + 再びのクエノン河口ダム (4日目) 編
をお送りします♪
*撮影日 2022年10月06日
*一部撮影順とは異なります。

モンサンミシェル見学を終えまして
宿泊先ホテルとなります
ル ルレ サン ミッシェル / Le Relais Saint-Michel
まで戻ってきました。
先ほど クエノン河口ダム からみた モンサンミシェルの遠望
がとても良かったので改めて行ってみたいと思います。
それでは、続きより
フランス旅行をお楽しみください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

先ほど 訪れた時間よりも 2時間半ほど経て
どのくらい 変わってるのか楽しみですね

さすがに 17時近くともなりますと
シャトルバスを利用される方も少なくなってきましたね

ル ルレ サン ミッシェル / Le Relais Saint-Michel
朝食会場はモンサンミシェルが見えるガラス張りの会場
となりますので、楽しみにしてるんですよねぇ♪

ということで クエノン河口ダム です。

意外とギャラリーがいるなぁ~という印象ですが
気になる風景は…

うわぁ~いいねぇ♪ モンサンミシェル♪
2時間半ほど前に見た時よりも水量が多いような気も…

水の色は… だけど ダム頑張っているようですね

軽く ダムのところから モンサンミシェル遠望を
楽しんだところですが

目の前にある宿泊ホテルにそのまま戻るっていうのもなぁ
ということで スーパーマーケットまで行ってみたいと思います。

ちなみにではございますが こちらの場所は
シャトルバス停車所となっておりまして
インフォメーションのあるところを基点に
ホテルメルキュール / スーパーマーケット前
ダム前(← つまりここ)
モンサンミシェル(←といっても連絡橋の上が終点)
と停車するんですよね

ということで タヌキ猫はそのまま歩いていくことに

やっぱり天気がいいのなら そのまま
歩いた方が気持ちいいですよねぇ♪

Les Galeries Du Mont-Saint Michel
スーパーマーケットに到着
(注 グーグルマップの点の位置が違っています)
(正しくは Brioche Doréeのあるところになります)

さっそく行ってみましょう!!

Brioche Dorée は 17時で閉店ですので注意を
(お土産他 ギフトショップは 19時まで)

今日は一生懸命 歩き回ったご褒美ということで
オランジーナ / 2.15€
やっぱり日本で飲むよりも炭酸がキツイような気がする(笑)

この時に お土産など モンサンミシェルでのバラマキ菓子を購入
そのままホテルに戻って すぐパッキングできますしね(笑)
次回は 宿泊先ホテルとなります
ル ルレ サン ミッシェル / Le Relais Saint-Michel
にまいりたいと思います。
どうぞ次回の更新をお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 33 モンサンミシェル + フリーシャトルバス (4日目) 編
TOP [フランス 旅行記 2022 目次]に戻る (作成中)
NEXT
[外国語翻訳 / 画像翻訳 / 英会話機能]
AI翻訳機 ポケトークS 体験レビュー
[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ
[ヨーロッパ エリア / Europe area 目次]に戻る

