タヌキ猫です。
山形 / 米沢 山寺 旅行記
 04 米澤牛 DINING べこや 食事 (1日目) 編
 をお送りします。
撮影日 2019年10月22日
 *一部 撮影した順とは異なります。
米沢城址 / 上杉神社 を散策しまして
 せっかくの米沢ですので 「米沢牛」を食べよう!!
 ということで

 米澤牛 DINING べこや を訪れました♪
ちょっと前に予約をしての来店です。
(詳細は公式サイトをご覧ください)
店舗は米沢駅近くになります。
どうぞ、続きをご覧ください。
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
 運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
 お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
 (購入/予約/検索にご利用ください)

 ちょうど、タイミングよく入れまして
 このあと並んでましたからねぇ

 米沢牛を 焼く すきやき などで
 通される部屋が違うようです。

 タヌキ猫一行は ステーキ で食べたい!!
 ということで

 こちらの部屋に通して頂きました。
 まだ、他のお客様がいらっしゃらない中で
 ステーキになっていく様子を
ライブで楽しみながら頂けることに♪

 うわぁ~ 結構なお値段しちゃうけど…
 ちょっと奮発しちゃおっか!!
 ということで…
米沢牛 ランプテーキ / 150g / セット5,200円
 を頂くことに。

 もう、この時点でオシャレですよねぇ♪

 前菜三点盛り 米沢牛ローストビーフ
 サラダ と到着です。

 美味しくいただきまして
 お肉の準備が整いました。

 米沢牛 ランプテーキ / 150g × 3人分です。

 ライプキッチンですので
 目の前で焼いて行かれる様子を
 見ることができます♪
まずは付け合わせの野菜からですね

 続いて、ランプテーキ

 こうやって、生で焼いているところを
 見ながら楽しめるのはイイですよねぇ♪

 結構、画になりますでしょ♪

 塩コショウに

 焼き具合を見ながら

 仕上げていきます。

 さぁ、そろそろ

 最終盤の見せ場でしょうか

 フランベ ですね♪

 いやぁ~、このできるまでの過程
 も見ているものですから、すっごく美味しそう!!

 こんな感じで揃いました。
 ご飯に みそ汁 香の物 ですね

 いやぁ~いい仕上がりですねぇ♪
 また、出来上がるまでの過程も込みですから
 より一層美味しく楽しむことができました♪

 お味噌汁の具材はこんな感じです。

 デザートに

 締めは コーヒー にしてみました♪
いやぁ~ お値段はそれなりにしますが
 素晴らしい ひととき を過ごすことができました♪
結構、タヌキ猫一行が楽しんでいる間に
 続々とお客様が入ってきましたので
 いいタイミングで入店できたなぁ~って思います。
次回は 米沢市内で気になるパン屋さんと
 道の駅 米沢 に立ち寄ってみたいと思います。
どうぞ次回の更新もお楽しみに
 タヌキ猫でした。
PREV 03 米沢 上杉神社 散策 (1日目) 編
 TOP [山形 / 米沢 山寺 旅行記 目次]に戻る
 NEXT 05 愛とパン + 道の駅 米沢 立ち寄り (1日目) 編

