タヌキ猫です。
JR東日本では 来春 (2021年) ダイヤ改正を目途に
東京駅から100km圏内の路線について、
終電時刻の繰り上げを検討
30分の繰り上げを軸に今後進める方針とのことです。
なぁ~にぃ~!!
うちなんかは、東京から遠くに住んでおりますので
終電繰り上げとなると、当然ながら接続する
私鉄も続くものと思われ…
いやぁ~、正式発表されるまでが怖いなぁ
と思っています。
それでは どうぞ続きをご覧ください。
…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >
ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪
おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)
「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」
新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により
働き方の変化であったり
深夜利用者の減少が大きな理由としていますが
ん~ やっぱり困るなぁ~という方は
多いんじゃないかなぁ~と思います。
ただ JR 東日本としても、大きなマイナスを受けており
待ったなしのところなんだとは思いますが…
なんといっても「交通インフラ」ですからねぇ
東京オリンピック開催時は 24時間運行か?
なんて議論していたのは、そんな前じゃないんですけどねぇ
もう、人間の方がこの劇的に変わる環境に
ついていけなくなりますよね…。
タヌキ猫でした。