ターキッシュエアラインズ 羽田=イスタンブール線 開設
2019/11/02

タヌキ猫です。先の羽田空港国際線発着枠拡大により
トルコは「1枠」確保しましたが
(その時のブログはこちら↓)
羽田空港 国際線発着枠 日本側25枠 発表!!
このほど、この発着枠を使用しまして
ターキッシュエアラインズが「羽田=イスタンブール線 開設」を発表しました!!
「成田から移管」となるのか
続きから書いてみたいと思います。
…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >
ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪
「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」
2019年03月30日 ターキッシュエアラインズは
羽田=イスタンブール線(ディリー運航)を新規開設とし
既存の成田=イスタンブール線(週4便)は継続とします。
成田移管ではないんですね。
また2020年4月より関西発のイスタンブール線
運航再開予定ということで
日本線は3路線、週16便体制となります。
ターキッシュエアラインズ(TK)自体の評価は高く
タヌキ猫の周りでもTKは良かったねぇ~という声は
多く聞かれます。
ただ、お膝元のトルコにおいては政情不安定につき
今後、この体制が維持できるのか
不安がつきまとうことも忘れてはならないですね。
フライトスケジュールはご覧の通り
を予定しています。
TK199 HND 22:50 – IST 05:20 (+1)
TK198 IST 01:40 – HND 19:25
*IST=イスタンブール
今回は、羽田国際線発着枠拡大に伴う
トルコ側「1」枠についての動きを
書いてみました。
タヌキ猫でした。