キャンペーン関連 JALネタ

JAL 東京-ニューヨーク線 就航50周年記念サービスを展開!!

タヌキ猫です。1966年(昭和41年)11月12日の開設以来、
JAL東京-ニューヨーク線は2016年11月12日 就航50周年を迎えます。

2016年現在、JALニューヨーク線はWディリー運航にて

JL006 NRT 10:50 - JFK 10:45 (B777-300ER/SS7)
JL005 JFK 13:15 - NRT 16:25+1 (B777-300ER/SS7)

JL004 NRT 18:25 - JFK 18:20 (B787-8/SS8)
JL003 JFK 09:30 - NRT 12:40+1 (B787-8/SS8)

JAL SKY SUITE
ご覧のフライトスケジュールにて運航しています。
(2016年9月1日~10月29日 国際線時刻表参考)

今でこそ、同路線は約13時間の直行便にて就航していますが、
開設当時は東京=ホノルル=サンフランシスコ=ニューヨークということで
2回経由でのアクセスだったそうです。

一体、何時間かかったんだろう・・・と思っちゃいますが(汗)
DC-8型機「SETO」号(JA8015)が初就航時に使われた機材だそうです。

DSC03511今回、JALでは就航50周年を記念しまして
JAL ニューヨーク発東京行特別機内食を期間限定で提供します。
(該当便:JL003 JL005便)

ファーストクラス/ビジネスクラス
和食:ニューヨーク産鴨ロースの鍬(くわ)焼き”BIG APPLE”
洋食:フォアグラとビーフのスペシャルバーガー”BIG APPLE”スタイル

酒類:ニューヨーク産ワイン、ブルックリンラガー

プレミアムエコノミークラス/エコノミークラス
記念チョコレート

JAL 国際線航空券予約

※酒類の提供は2016年10月・11月のみ、

記念チョコレートは11月のみとなります。

2016年9月1日(木)~11月30日(水)の期間に限っての提供ですが、
月によって提供状況が異なりますのでご注意ください。

DSC00903いかがでしょうか?この機会に
ニューヨークを訪れてみては♪

タヌキ猫は、2015年にJAL便にてニューヨークを満喫していますので、
これからニューヨークをご検討されている皆様、
ご参考頂ければなと思います。

ニューヨーク旅行記(2015年3月中旬 3泊5日にて)

また、当該期間中は「We Love New York」と題しまして
ニューヨークにまつわる名曲とエピソードなど
オーディオ番組「JAL Special」を特集するそうなので、

ご搭乗の折は、ぜひ聞いて頂ければなと思います。
詳細等はJALプレスリリースにてご確認ください。

東京=ニューヨーク線就航50周年記念サービスを実施

今回は、JAL東京-ニューヨーク線就航50周年記念サービス展開についての

ご紹介でした。

タヌキ猫でした。

JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ    にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています! 1日1回 応援ポチッとお願いします♪>>

-キャンペーン関連, JALネタ
-,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ