広告 シアトル旅行記

成田国際空港 本館サクララウンジ 編

タヌキ猫です。JALシアトル線就航便で行くシアトル旅行記
01 成田国際空港 本館サクララウンジ 編 (1日目)
をお送りします。

2019年03月31日 JALシアトル線就航初便にて
アメリカ/シアトルを目指します。

*厳密に申しますと1992年の運休以来27年ぶりの
再就航ということになります。

*一部写真は事前に撮影したものを使っています。
*撮影した順とは異なる部分もあります。


今回はどんなフライトが待っているでしょうか
楽しみですね♪


それではJGCカウンターへと行ってみたいと思います。


JGCのマットを通ってのスタートです
どうぞ、シアトル旅行記をお楽しみください。


…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ
にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

JAL 日本航空 国際線航空券

おトクで快適に海外へ!
(購入/予約/検索にご利用ください)


Facebook ページを開設しました♪

「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」



JGCカウンターにて手続きを済ませまして
本日の就航イベント開催について確認

前回のメルボルン線の折は出発階にありました
アトリウムにて開設記念のテープカットをしたのち

搭乗ゲートにて再度の開設記念イベントと
ありましたが、今回は既にアトリウムが無くなって
しまったのでイベントは1回のみとのことです。


JALグローバルウォレットですね。
タヌキ猫も作りまして、今回の旅で使ってみたい
と思っています。


さぁ、それでは制限エリアへと向かいましょうか。


ちょっと入口の工事が入っているんですね


と中に入る前に…


本日より就航ということで
JAL シアトル線開設の案内ですね


どんな光景が待っているでしょうか♪
楽しみですね。

手荷物検査 パスポートコントロールと済ませまして


サクララウンジです♪今回は本館の利用です。

(ラウンジサービスの詳細はコチラ ↓)
国際線ラウンジサービス


さっそくと入りましてチェックを済ませて


ラウンジ内へ


荷物はロッカーに入れまして


さぁ、どうしましょうか


まずは、シャワーでさっぱりでしょうか(笑)


搭乗チケットの確認ののちにルームキーですね


やっぱり出発前にシャワーを浴びれるのって
嬉しいですよね♪


ちょっと、小腹も空いていることだし
ダイニングへと向かいます。


さっそく、泡を注ぎまして


今回のJALシアトル線開設に乾杯♪


そしてJAL搭乗便にも乾杯♪♪


本日、シアトル線就航(再開)便はB787-8/JA838Jです。
シアトルまで宜しくね。

その後は…


やはり、ビーフカレーは頂いちゃいますよね♪


この後は一気にラウンジは夕方の出発便を前に
混雑をしていきます。


写真はいずれも混雑する前に撮影したものです


ビールの銘柄も設置場所によって異なったりも
していますよね


マッサージチェアです。


就航便搭乗ということで一枚撮ってみました♪

サクララウンジの詳細はこちらをご覧ください。
国際線ラウンジサービス


次回はJALシアトル線就航記念式典をお送りします。

どうぞ次回の更新もお楽しみに!!

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--


PREV -
TOP [シアトル旅行記 目次]に戻る
NEXT JAL 成田=シアトル線 開設セレモニー 編


[余らせた外国コイン 活用方法]
[pocket change/ポケットチェンジ]のススメ

[北米 エリア / North America area 目次]に戻る

[海外旅行記 目次]に戻る




-シアトル旅行記
-, , , ,