タヌキ猫です。
立山 & 高山 旅行記
10 映画「君の名は」 聖地巡礼 in 飛騨古川 編
をお送りします。
*撮影日/2017年05月31日
五箇山&白川郷と茅葺き合掌造り
を満喫しまして、高山方面へとやってきました。
当初はそのまま高山市内散策の予定
だったのですが、ちょっと上の方に行ったところに
飛騨古川というところが映画「君の名は」の
舞台設定になったところがあるということで
急きょ訪れてみることになりました。
映画をご覧になった方は、あ!!この場所って
映画の中にも登場してきたねって
お分かり頂けるかと思います。
ちなみにですが…タヌキ猫はまだこの時は
映画「君の名は」は見ておりませんで…

JL001便 ファーストクラスにて
サンフランシスコからの便で
初めて拝見しました。
どうぞ、続きからお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)

今回は映画の場面に登場してくる
飛騨古川駅と飛騨市図書館を中心に
回ってみたいと思います。
駐車場はご覧の場所に無料駐車場があります。

この跨線橋からの場面が映画に出てきます。


さっそく行ってみましょう!!


お立ち台まで用意されているんですね。

オッ!!ちょうど、電車が入線していますね!!
ただ…映画とは反対方面に入っていました…

電車が行ってしまった後に

空のホームを一枚

9:57から1分間だけ、映画と同じ2番線に
電車が入線するそうです!!

それでは、続いて飛騨市図書館へ




飛騨市市役所と同じ敷地にあります。

ねッ映画で見た建物でしょ?

この角度からの方が分かりやすいかな?

まさに映画の世界がここにといったところでしょうか

飛騨の匠文化館という建物があります。

こちらは古川まつり会館ということで

近くには祭りでも使われる起し太鼓もありました。

それでは、一路、飛騨古川駅へ


このレトロな駅舎も映画に出てきてたかな

向こうが先ほど渡ってきた跨線橋ですね。

観光案内所もありまして

映画「君の名は」の舞台探訪マップであったり
飛騨古川散策マップなんかも頂けます。
今回は映画をメインに訪れましたが
結構、白壁土蔵街など、もうちょっと時間を
取れれば良かったかなぁ~と思っています。

この飛騨牛のパネルも映画に出てきたね!!

レトロな駅舎と

改札から入らない程度で



駐車場へは跨線橋ではなく踏切の方から
通って戻りました。
そうすれば、線路の画をこういう感じで
撮れるじゃない♪

このあとは、道の先にある、あの鳥居
を目指しますよ

気多若宮神社です。
駐車スペースは、この左側に何台かあります。


ちょっと社殿まで行ってみましょうか

この階段の感じも映画で出てきたような気
がしますよね。

飛騨古川の街並みですね。





こうして、足早ではありますが、飛騨古川にて
映画「君の名は」の聖地巡礼を終えるのでした。
ちなみに、高山から飛騨古川までは車で約30分
ほどの距離にあります。
次回は高山へと入りまして
ホテルへと向かいたいと思います。
どうぞ、次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 9 白川郷 散策 編
TOP [立山 & 高山 旅行記 目次]に戻る
NEXT 11 高山グリーンホテル 宿泊 編

