タヌキ猫です。
今回はブログを長くご覧頂いている
ぷらむさんとオフ会を兼ねまして横浜にて
主に中華街&山下公園エリアをご一緒させていただきました♪
最近は、ブログで大人数でお会いするオフ会
という形は取っておりませんでコメント等を通して
その「お人柄」も合わせまして
お目にかかるようにしています。
ご一緒してくださる方によっては
ハンドルネームもNGという場合もありますので
掲載にあたりましては、事前にご許可を頂いております。

なんだかんだで、横浜中華街方面って
行ったことがないので…すっごく新鮮でした♪
改めまして、ぷらむさんには、かなりの長い時間
ご一緒していただきまして、色々なお話を
聞かせていただきまして、ありがとうございました!!
やっぱり、タヌキ猫のオフ会のメインって
JALトークですよね♪♪♪
ホント、タヌキ猫のブログをご覧頂いている
皆様ですから、お分かりのことと思いますが…
皆様…JAL愛ハンパないのよ!!!
やっぱタヌキ猫は、まだまだだわ(笑)
海外旅行のお話とか、目をキラキラさせて
聞いてしまいましたし
ホント、このあとのお写真をご覧いただければ
お分かりかと思いますが…
めっちゃロングなオフ会にて…
おそらくは「気ままな飛行機人のプログ」
オフ会としては最長かしらね(笑)
さくらの山でご一緒してくださった皆様の時も
結構、長くお付き合い頂いちゃったけどね(笑)
それでは、中華街&山下公園エリアの散策を含めました
オフ会in横浜の模様をお楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
JAL海外ダイナミックパッケージ(航空券+宿泊)
(購入/予約/検索にご利用ください)

久しぶりの横浜方面、まして横浜中華街はなんだかんだで
初めてでしたので、とても新鮮でした♪
10月の土休日ということもあってか
人が多かったなぁ~

もう、全然、右も左も分からないので
ぷらむさんお薦めの「中華菜館 同發別館」に
入らせていただきました。

アラアラ、凄そうなんじゃないのぉ~♪

席に通してもらいまして、空腹ということもあって

まずはビールで乾杯♪♪♪

前菜には盛り合わせで

ピータン!! 初めて頂きました。
食べた後から来る風味っていうのがあるのね
へえ~オモシロい♪
皮付き豚バラ肉の焼物のカリカリとかね

玉子を使ったお料理も美味しかったですし

このクリーム煮もなかなか♪

大根餅であったり海老とニラ入り焼きお餅
春巻きとかね

そんなに大根っていう感じじゃないのね

やっぱり海老が入ってるのポイント高いでしょぉ♪

小籠包なんかもいただきまして、ホント
話題はJALトーク&海外旅行トークですよね!!
ホント、皆さん、旅行の楽しみ方って人それぞれですから
違った切り口でオモシロいんですよね♪

やっぱりこういう門を見ると横浜中華街に来たかな♪
っていう気分になるでしょ?

これが、また派手な門だよね。

ステキなパン屋さんを教えていただきました!!
のり蔵さんです。
まずもって路地裏ですので…目立たない!!
でも、店内もホント和モダンでおしゃれなの。
店内写真は遠慮しましたが、ここは行ってみて!!

パンもちょっと個性的なものもありますし
ディスプレイがカワイイんですよね♪

ちょっとバス移動後に訪れたのは「横浜市イギリス館」です。

かつて英国総領事官邸として建てられたそうです。

折しもハロウィンの時期ですので飾りつけも
カワイらしいものばかりですよね♪


建物の外に出れば港の見える丘公園となっています。

やはり目がいくのは「バラ」でしょうか♪

うちのブログに華がない分「花」を撮るというか

トゲのある花とどこかダブらせるというか…

やはり港町「横浜」船舶系の旗のようですね。

やっぱ公園オシャレだなぁ

コキア(ほうき草)の色づきに目をやりながら

猫を見つけるタヌキ猫(笑)
我ながら、猫レーダーまだまだ健在だわ(笑)

フフッ心なしか…タヌキみたいかも♪

うわぁ~横浜ベイブリッジだよぉ♪それこそ
羽田を離陸する際に、あぁ~っていう感じで
見ることくらいしかないもんねぇ…
*離陸する滑走路並びに向きで異なりますが…

山下公園まで歩いてみることに

なんかアメリカで見たことのあるような風車ですね

横浜マリンタワーを横目に

山下公園へと到着しました。
横浜港観光船っていうのもあるのねぇ

ホテル ニューグランド おススメだそうなので
ちょっと喫茶で立ち寄りたいと思います。

オッ!!あのシップは「氷川丸」!!
って、今編集しながら気づいたけど…
日本郵船なのね

うわぁ~、またオシャレな感じだけど
中行っちゃうと、時間かかっちゃいそうだし…

タヌキ猫はこのショットだけでも満足です♪

バラ園越しのニューグランドですね。
ホント咲き誇る頃は、よりステキな公園なんでしょうね。


いいよね~このバラの儚さがステキじゃない♪

このツルバラが咲きそろってたらすごかっただろうね

カップルで来ちゃうと、こちらの像に嫉妬されて
別れちゃうんですってよぉ~

めっちゃ、カップルばっかりでしたけど

どこにでもいますでしょ?
嫉妬の炎に狂う人って…
もれなくうちの大奥にも…(以下自粛)

その昔、この氷川丸が米国 シアトルと定期航路を
結んでいたそうで、すっごく感慨深くシップ
を眺めましたねぇ~
もちろん…タヌキ猫の場合は
JALのシップで行くわけなんですが…
俄然、メラメラしちゃったねぇ~(笑)
やっぱ、一度はJAL便でシアトル行ってみなきゃ
話にならんべさ

遠くにはスカイツリーも見えるんですね

ふ・り・む・っけば・横浜♪なんてみなとみらい地区
どんどん増えてる…(汗)
この歌って誰だっけ?マルシアだっけ?
よくJALの機内で聞いたっけねぇ~
それこそ昔のロンドン便よ!!
なんか、ずーっと音楽聞いてたなぁ~ってね

帆船ですね、常時いるわけではないようですが…
ちなみに…タヌキ猫の家で「帆船のカレンダー」は掲げてはならぬ
今、ブログ編集しながら思い出しました。
そうそう、立派な帆船のカレンダーだったのですが
この年は船の傾いた写真同様に
御家が傾きましてねェ~(←笑えねぇ)
ANA青いグッズ同様に帆船カレンダーなんか
送ってきようものなら「宣戦布告とみなす」んですうち(笑)
ブログ的には帆船載せても…傾かないと思うのですが
っつうか、その前から傾いてっから、どうしょーもねぇな
(↑ここは、笑わないと乗り切れないよ)
と脱線してしまいましたが…

それにしても人が多いですよね

そうそう、ここに来たら、一度見てみたかった「赤い靴を履いた女の子」
場所を教えて頂きまして

さすがに銅像を赤い靴にするわけには
いかないんでしょうが、結構触ってるのかな?

また、めっちゃ泣けるお話なんじゃない?

ベイブリッジと氷川丸です。

もう、すぐのところが先ほど訪れた
中華街なのですがあぁ~外から見ると
中華街って書いてあるんだぁ~
中からと文字が違うんだね!!

ということで、さきほどの
ホテル ニューグランドへ♪
なんでも、その昔、マッカーサー元帥も宿泊したことのある
歴史あるホテルなんだそうです。

うわぁ~またスッゴイ重厚感のあるホテル♪


いや~オシャレな作りですよね

ホラホラ、マッカーサー元帥が来てるでしょ?

ということでカフェへ

あっらまぁ~オシャレねぇ♪♪♪
もうダイエットなんか忘れて…
みんな食べたくなっちゃうでしょ?(笑)
タヌキ猫、まだこういうところ
「猫まっしぐら」なんですよね♪

ぷらむさんは「サバラン」を
タヌキ猫は「アップルパイ」をチョイス♪
サバランっていうのも大人の味っていうの?
もう、タヌキ猫こういうの疎いから
すっごく新鮮でした。
アップルパイはヨセミテでしたか
ホテルでトレッキングの後にこういう感じ
で頂いたのが美味しくて
オーダーしてみました♪

めっちゃ、プリンアラモードも気になっちゃって
ホント、女子会トークだよね(笑)
やっぱり話題はJAL & 海外旅行です♪♪♪
途中、外は雨も強くなったこともありまして
しんば~らくトークが続きまして
それならということで


ナポリタンも頂きました♪
いや~どれも美味しい食事を頂きまして
ぷらむさんの
横浜にきてマズイものは食べさせられないわ
っていうお言葉、結構好きですね♪
そんなこんなで、オフ会も夜がふけまして

あんれ、真っ暗でねぇの(笑)

いや~長い時間お付き合い頂きましての
中華街 散策 + オフ会 in横浜となりました♪
なかなか、複数で集まって頂きますと
せっかくオフ会で集まって下さったのに
お話する機会が少なかったなぁ~なんて
いうこともありまして、特に飛行機ブログ
ともなりますと、全国から飛行機で(←もちろんJAL限定)
成田なり羽田なりにお越し頂いているのに
申し訳なくて…
そんなこんなで、日頃、ブログを通じて
コメントでやりとりをさせて頂いている方限定
ではありますが、今回も楽しませて頂きました♪
なかなか、横浜という不慣れなお場所柄にて
ぷらむさんには、全てお任せ致しましての
オフ会となりました。
お忙しい中にも関わらず、貴重なお時間を
頂きまして、ありがとうございました!!
改めてお礼申し上げます。
今回は横浜でのオフ会の模様をお送りしました。
タヌキ猫でした。

