ワンワールドネタ JALネタ

Finnairラウンジ 代替サービス アナウンス

タヌキ猫です。JALより2018年10月1日より
「シェンゲン協定非加盟国エリア」にあります

dsc05537Finnairラウンジの改修工事が行われています。

工事期間中にJL414便「ヘルシンキ→東京(成田)」で
Finnairラウンジおよびalmost@homeラウンジご利用予定
のお客さまについては、代替サービスを用意しているとのこと
ですのでご注意ください。



…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >


にほんブログ村

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪

おトクで快適に海外へ!



 

Facebook ページを開設しました♪

「いいね! & シェア どうぞ宜しくお願い致します!!」

 



 

工事期間
2018年10月1日~2019年4月30日(予定)

代替サービス
ヘルシンキ空港ターミナル内で利用できる
お買物券(利用可能店舗はお買物券に記載)

お買物券配布場所
ヘルシンキ空港JALチェックインカウンター
・Finnairラウンジ(シェンゲン協定非加盟国エリア)受付

なお、当該Finnairラウンジのサービス再開は
2019年5月1日を予定しておりますが、最新情報につきましては、
Finnair公式ホームページ、またはJAL公式ホームページにてご確認ください。

上記内容は2018年9月27日付 日本航空より発出された
ヘルシンキ空港 Finnairラウンジ改修期間
におけるラウンジ代替サービスのお知らせ

をベースに書いています。



 

確かに、ヘルシンキ・ヴァンダー空港のフィンエアーラウンジは
ホント、混雑するんですよね。

JAL414便が出発する前後でタヌキ猫が利用した時は
フィンエアー成田・中部・関空・福岡と
続いていましたからねぇ~

今回のラウンジ改修工事随分と期間が長いですので
ラウンジが拡大されるのでしょうか?

随分とヘルシンキ・ヴァンダー空港自体も拡張工事を
していましたからねぇ~

ご参考までに、現在クローズのフィンエアーラウンジが中心
となってしまっていますが、空港ターミナル内の様子を
撮影しました旅行記がありますので、ご覧頂ければなと思います。

ヘルシンキ・ヴァンダー空港&フィンエアーラウンジ 編

今回は、ヘルシンキ空港 Finnairラウンジ改修期間
におけるラウンジ代替サービスのアナウンスでした。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 国際線

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-ワンワールドネタ, JALネタ
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ