タヌキ猫です。
今回は水上 草津 温泉旅行記
8 草津温泉 観光 (2日目) 編
をお送りします。
*撮影日:2018年05月29日
*一部撮影した順とは異なります。
チャツボミゴケ公園での散策を楽しみまして
一路、草津温泉です♪
一旦、草津温泉「櫻井」でチェックインを済ませての
草津温泉 観光へと繰り出しました。
*草津温泉「櫻井」の模様は次回まとめてアップします。
それでは草津温泉「櫻井」より移動しましての
草津温泉 湯畑を中心とする散策の模様を
お楽しみください♪
JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。
期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)
草津温泉「櫻井」の前の道を、湯畑方面へ
途中には「もくべい」というスーパーもありました。
下っていくと
右手にバスターミナル/左手に駐車場のあるところですね。
草津温泉のエリアマップですね。
結構、草津温泉バスターミナルは大きくて、
確か東京駅からも直行バスが出ていたと思います。
湯畑へと続く道を進みます。
本家ちちや おんせんまんじゅうですね。
もう一店舗、湯畑の隣にありますので
そちらで立ち寄りたいと思います。
清月堂ですね。花いんげん甘納豆を買って行っても
良かったなぁ~って思っています。
そろそろ、草津温泉の中心地「湯畑」周辺ですね。
熱乃湯という草津名物「湯もみ」ショーを見られる
施設に行ってみたいと思います♪
ホテル「櫻井」から湯畑までは徒歩でも10分
かからないくらいの距離でした。
熱乃湯の湯もみショー開始時刻は
09:30/10:00/10:30/15:30/16:00/16:30
となっています。
料金は600円ですね。
内容は湯もみと踊りのショーとなっています。
タヌキ猫は15:30の回で拝観することに♪
だいたい15分ほど前に付きましたが
結構、多くの方がいましたね。
草津温泉も初めてなら、
湯もみショーを見るのも初めて
すっごく楽しみなんですよね(笑)
1Fは結構混雑していましたので、
2Fへと移動しました。
2Fもこのあと混雑してきますが、湯もみショーに
参加するわけでなく、見る分ならば
階段がキツクなければ、2Fがいいかも
結構、立派な柱が組んであるんですね。
ショーの開始時刻までは音楽だったり、草津温泉に
美術館がある縁で片岡鶴太郎さんの
描かれた画をもとにした幕なんかも
披露されていました。
さぁ、そろそろスタートです♪
15:30の開始時刻と共に、挨拶から始まりまして
踊りの披露です。
それでは「湯もみ」のスタートですね。
複数の写真と共にその雰囲気を
感じていただけたらなと思います。
草津節とともに湯もみショー
このあと、一般のお客様も体験できる湯もみが
2回に分けて実施されますので、やってみたい
という方は1Fにいた方がいいかもしれませんね。
再びの踊りと湯もみということで
草津湯もみ歌が披露されまして
段々と、荒々しくなってきます。
なんか、めっちゃ、湯がもまれてますよね
タヌキ猫的には、最後の
この「バチャン!!」っていう瞬間が好きでしたね。
なんつうんだろう、日頃のうっぷん晴らしを
代わりにやってもらったような感じ(笑)
うちの大奥でもやってみてぇ~けど…
ムリムリ(笑)ストレス社会だからね~
なんて、湯もみを見ながらシミジミと感じました。
30分ほどのショーなのですが、これはおススメです!!
ぜひ、草津温泉に来たら「湯もみショー」を
御覧になってくださいね。
いや~オモシロかったぁ♪♪♪
外に出てみると、湯もみの画をモチーフにした
マンホールを発見!!
ホント、最近はご当地マンホールを見つけると
写真と撮っちゃいますよね(笑)
15:30の回が終わりまして
16:00の回のお客様が
続々と入られていました。
やっぱり草津温泉といえば「湯畑」ですよね♪
源泉が52℃もあるそうで、こうやって
温泉を冷ましてあげているんですね。
この木枠で囲われていた後ですが
徳川八代将軍 吉宗公が草津温泉をくみ上げさせて
江戸城まで運ばせていたそうで、
将軍御汲み上げの湯
として有名だったそうです。
草津に歩みし百人ということで名前
が刻まれていますね。
戦国武将の名前なんかもあったりします。
それでは、草津温泉「湯畑」を中心に
食べ歩いてみましょうか♪
こちらが湯畑横にあります「本家ちちや」さんですね。
8-18(土日-21/無休)
白まんじゅう/中は栗あん 外はこしあんということで
2つの味を1回で楽しめるそうです♪
食べ歩きで一つ買ってみました♪
ん~ふかし過ぎで、なんだかよく分からないかも…
続いて「頼朝」温泉たまごが売っていまして
(9-21/不定休)
半熟たまご/120円かな
中はこんな感じとなっておりまして…
至って普通なのですが…一言宜しいかしら?
やる気のない接客って伝わるものよ!
山びこ温泉まんじゅうへ
(9-20(土連休-21)無くなり次第終了/木曜定休)
あげまんじゅう 150円ですね。
コレ、結構美味しかったです♪
ちょっと振り返って撮影してみると、
お堂があるようですね。
後で行ってみたいと思います。
そうそう、ここ草津もロマンチック街道に入るのかな?
って、あんだってロマンティッシュ シュトラーセ???
なんだか、ヨハン シュトラーセだかなんだか
よく分かんねぇなぁ
瓦を再利用した感じでしょうか
こんなんも撮ってみたりして(笑)
湯畑をグルッとしてみたいですよね。
あ~はいはい、この流れる感じね♪
硫黄の匂いがする温泉ですが、
タヌキ猫温泉がすっかりと
好きになっちゃいましてねぇ~
早く入りてぇ~なんてジジイですよ(笑)
足湯なんかもありました。
やっぱりこの木枠が印象的な湯畑ですよね。
この山本館本店っていうのも、
なかなか味のある佇まいですよね♪
左に映っている「西の河原通り」を通って
西の河原公園の方まで足を延ばすその前に
ニャ!!猫発見って(笑)すみません猫好きで…
白旗の湯という共同浴場があります。
こちらは御座之湯という日帰り温泉ですね♪
今回は草津1泊なので、外観のみです。
湯路広場があって
小高い丘の上にあるのが光泉寺ですね。
日本三薬師のひとつだそうで
日本温泉三大薬師でもあるそうです。
立派な山門があり
振り返ると「湯畑」が見えますね♪
いいですね~
本堂が見えました。
本堂とは別に「遅咲如来」という
釈迦堂がありましたので
お参りしました。
再び、湯畑へと戻って来まして
カラーバージョンのマンホールを一枚。
さっきの黒猫ですね。
って、素通りかい!!
それでは西の河原公園へと向かいましょうか
草津味ソフトっていうのも気になるよね~
こちらにも公衆浴場がありますね。
結構、湯畑周辺は道幅も狭い一方通行道路が
多くありますね。
杉養蜂園もありまして「はちみつソフト」が気になったのですが…
草津のおまんじゅうといえば
「松むら饅頭」が一番有名
ということで立ち寄ったのですが…
火曜/水曜と連休だそうで…(泣)
ごま福堂のごまソフトなんかも気になりますね
花豆しょうゆ餅も気になるところですが
寺子屋本舗(9-18/無休)の
串ぬれおかき/200円をチョイス♪
食べやすくて美味しかったです。
大人の甘酒だなんて気になっちゃうよね(笑)
結構、食べ歩きで目移りしてしまいそうなもの
がたくさんありますよね。
山マタギと海番屋の串焼きも気になったのですが
ホテルの夕飯が食べれなくなっちゃうからね
懐かしいポストがあったりして
そろそろ西の河原公園のようですね。
この立派な建物が草津片岡鶴太郎美術館なんですね。
結構、西の河原公園広いようですね。
とりあえず、西の河原露天風呂あたりまで
行ってみましょうか
600円で日帰り入浴できるのが魅力的ですよね♪
ただ、今回は、宿泊なので入らず…
これって、足湯なのかな?
草津穴守稲荷神社だそうで
ちょっと、コンコン様にご挨拶
歩きやすいように石畳みが整備されていますね。
ちょっとした滝もあるようですね。
草津ビジターセンターというのもありました。
もう、タヌキ猫が来た時は
16時過ぎでクローズでしたが…
この先にあるのが
西の河原露天風呂ですね♪
今回は宿泊の為これ以上は進んでいませんが
結構大きな露天風呂だそうで、
一度は訪れてみたいところです。
それでは、ホテルへと戻りましょうか
もうちょっと時間があれば、
この先も進んでみても良かったのですが…
昔はこのエリアでも、
チャツボミゴケを見ることができた
そうですが、
現在は開発により見れなくなったそうです。
トイレも整備されていました。
一路、ホテル櫻井へ
こちらも公衆浴場ということえ、さすがは草津
いたるところに公衆浴場があります。
ちょっと帰りにスーパーの「もくべい」に寄ったりして
ホテル櫻井へと戻って来ました♪
次回は、そんな草津温泉「櫻井」の
宿泊記をお送りします♪
どうぞ次回の更新もお楽しみに!!
タヌキ猫でした。
PREV 7 チャツボミゴケ公園 散策 (2日目) 編
TOP [水上 草津 温泉旅行記 目次]に戻る
NEXT 9 草津温泉 櫻井 宿泊記 (2・3日目) 編