広告 関東

チャツボミゴケ公園 散策 編

タヌキ猫です。

今回は水上 草津 温泉旅行記
7 チャツボミゴケ公園 散策 (2日目) 編
をお送りします。

*撮影日:2018年05月29日
*一部撮影した順とは異なります。

チャツボミゴケ公園って、なかなか聞いたことが
ないですよね。

タヌキ猫も、最初どんなんだろう?
って思いましたし、結構検索しても、
あんまり、まとまった情報ってないんですよね…

チャツボミゴケ公園ホームページ

一応、公式サイトもあるようなのですが…
情報少な…。

今回、タヌキ猫が訪れてみての写真等を
ご参考頂ければなと思います。

JALのWebサイトでは、航空券の予約、購入をはじめ
運航スケジュール照会、空席照会、運賃案内など
お客様の空の旅をサポートしております。

JAL 日本航空

期間限定 JALダイナミックパッケージ(航空券+宿泊) タイムセール
(購入/予約/検索にご利用ください)


駐車場です。
チャツボミゴケ公園へは草津方面からと
六合方面からとアクセスできますが、

タヌキ猫は六合方面からアクセスしました。
本来は県道?市道? 55号線にてアクセス予定のところ
道路工事の為、通行止めになっており
林道でのアクセスとなりました…。

ほぼ1車線の続く見通しの悪い道にて
抜けるまではヒヤヒヤでした(滝汗)

草津方面からのアクセスの方が比較的
ラクなのですが、それでも近くになると
1.5車線とかありますので、それなりにご覚悟を


別荘地の一角のような感じですよね。


こちらの公園受付にて
入園料500円の支払いとなります。


事務所の前にチャツボミゴケ公園の
メインとなります穴地獄周辺に
アクセスするバスが出ています。
*現在は自家用車でのアクセスは禁止です。


500円の支払いをするとチケットと写真にはありませんが
別途、自由にパンフレットを頂けます。

受付時間/4-9月 9-15時 10-11月 9-14時半
*季節、天候により変更あり

入園料/500円(小学生以下無料)

開園期間/4月下旬~11月末(積雪状況により変動あり)
(問い合わせ先/チャツボミゴケ公園 0279-95-5111)

アクセス/車 東京方面から
関越道 渋川伊香保IC-国道17号、353号、145号 60分→
長野原町・新須川橋交差点→国道292号 約40分→チャツボミゴケ公園

草津温泉内からだと約30分でアクセスできます。


チャツボミゴケの見れる穴地獄までが
手前の停留所までバスでアクセスできます。

受付から穴地獄バス停留所までは約1Km
マイクロバスにてのアクセスだと100円かかります。

登山道にて徒歩で移動することもできますが
約40分かかるとのこと

また、さらに穴地獄バス停留所から穴地獄までは
約300mの徒歩となりますので、
100円ならバスアクセスがいいかなと思います。

発車時間は特に決まっていないそうですが
見学時間以降はゲートが閉まりますので
ご注意ください。

*穴地獄見学時間/9-16:30(10/11月は16時まで)


入園料を払いましたので、そのまま
バスに乗車でも良かったのですが…


トイレ寄っておかないと不安じゃない?


案の定、この先トイレがないとのことですので、
立ち寄っておくことをお薦めします。


それでは、バスに乗車です。乗車の際に
入園料を払ったチケットの確認と別に
協力金として100円(往復)の支払いが必要です。


バスに乗車してしまえば、5分ほどで、
穴地獄バス停留所まで
移動できます。


また、帰りも宜しくね。

帰りのバス停は、現在バスが止まっている右側から
左側の所にありますが、停車時に場所は
分かるかと思います。


上信越高原国立公園
ラムサール条約登録湿地
芳ヶ平湿地群

というところになるんですね。


平兵衛池まで3.2Kmと表記されていますが、
チャツボミゴケの群生地は「穴地獄」と呼ばれる
エリアにてココから約300m行った先になります。


それでは、行ってみましょう♪


レンゲツツジでしょうか、咲いている時期でしたね♪


上り坂になりますが、
比較的歩きやすい砂利道となっています。
ただ、やはり場所によっては滑りやすい箇所も
あるかなといった感じでしょうか。


もともとは鉄鉱石の鉱山があったところ
なんですねぇ~

しかも、その鉄鉱石を運ぶ駅が先ほど
訪れた太子駅だったとは…話がつながりました(笑)


大体一周40分ほどで回れるとのこと


湯滝という滝もありますね。復路にもうちょっと
ゆっくり見ようかな


この先が先ほどの湯滝を見えるポイントのようですので
復路に改めて立ち寄ります。


タヌキ猫的にはレンゲツツジが咲いているころに
来れて良かったなぁ~と思っています♪


オッ、あのあたりに見えるのがチャツボミゴケかな?


おぉ~めっちゃ苔じゃん♪


ここからが木道が整備されていますね。
通路が狭い割には一方通行になっておらずで、

このあたりは
まだまだ粗削りな観光スポットのようですね。

反時計回りで巡ってみましょうかね


それでは、チャツボミゴケをお楽しみください。


途中、水池と大池に続く道が分かれています。


5月の下旬に訪れましたので
もっと青々しているかと思ったのですが…


受付の際に事務所で伺ったところ、実は
チャツボミゴケの青々とした時期は9-10月とのこと

えぇ~意外!!紅葉のシーズンの方が
青々としてるんですって!!


どうせなら、その青々としている時期に
今一度のリベンジもいいんじゃない♪


タヌキ猫的には、このレンゲツツジが咲いている時期
に来れたのも良かったんですけどね♪


なんでも穴地獄から湧き出る強酸性の鉱泉に育まれた
チャツボミゴケだそうで、これだけの群生は
東アジア最大級だそうです。


やっぱり、もうちょっと青い時に来てみたいかな。


チャツボミゴケと穴地獄の説明ですね。


いかがだったでしょうか?
チャツボミゴケ公園の情報が少ない
こともありまして、

今回は、パンフレットなどを参考に
情報をまとめてみました。


それでは、下って行きましょう


先ほどの湯滝を展望スポットから撮影です。

ちなみに、現在も鉄鉱石は生成されているそうです。


こっちは、また別の滝かな?


先ほど、往路で降車したバス停の反対側に乗車場があります。
特段、出発時間も決まっておりませんで


タヌキ猫達だけでの出発となりました。
往路は満席で撮影できませんでしたが、
車内はこんな感じです。

往路は、補助席も使っていましたからね


受付とは別棟にあります直売所内に
ジェラート屋さんがあるんですよね♪


ここのおじさんがホント、愛想が良くてねぇ~

ジェラートをカップだと2種類入れられるよって
いう感じでカップにしました。(350円)


タヌキ猫は花豆とチャツボミゴケをチョイス♪
チャツボミゴケは抹茶とチョコミントを
組み合わせての味となっています。

せっかくだからと、ほうじ茶もスプーンで
サービスしてくれました♪

どの味も美味しくて、おじさんも気さくですので、
ぜひチャツボミゴケ公園を訪れた際は
立ち寄ってみてくださいね♪

タヌキ猫おススメのジェラート屋さんです。


あらためて、駐車場を一枚。

駐車スペースは意外とあるのですが
やっぱりここまでのアクセスが道幅が狭かったり
とあるのが難点かな。


かつて群馬鉄山という鉄鉱石採掘場があって
その採掘した鉄鉱石を搬出させるために敷設したのが
現在のJR吾妻線の前進であり

先ほど見学してきた旧太子駅がその玄関口だったんですね。
その後、休暇村となって開発の手が入らなかったことで
このチャツボミゴケ公園が維持できたんですね。


チャツボミゴケとしての青い色合いのいい時期は
9-10月とのこと。タヌキ猫的には、他の花も咲いている
この時期に来れたのも良かったかなぁ~。

なかなか、チャツボミゴケ公園に関する情報
が少ないこともありますので、
ぜひ、行かれる際は、ご参考頂ければなと思います。

次回は、草津温泉へと移動したいと思います。

どうぞ、次回の更新もお楽しみに♪
タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼
JAL 日本航空


PREV 6 八ッ場ダム & 大仙の滝 ウォッチング (2日目) 編
TOP [水上 草津 温泉旅行記 目次]に戻る
NEXT 8 草津温泉 観光 (2日目) 編


[関東 / Kanto エリア 目次] に戻る

[国内旅行記 目次]に戻る




-関東
-,