ワンワールドネタ JALネタ

JAL カタール航空とのコードシェア拡大へ

タヌキ猫です。2018年4月1日(日)よりJALとカタール航空との間で
コードシェアを拡大します。

カタール航空は中東/カタール ドーハを拠点にする
ワンワールドアライアンスメンバーですが、
一度タヌキ猫も、ドバイへフライトする折に

旧空港になりますが、ドーハ経由でフライトしたことがあります。
機内食が充実していた印象が強いですね~。

今までは、東京/成田、羽田とドーハを結ぶ路線のみに
コードシェアが設定されておりましたが、4/1以降は
ご覧のエリアにも拡大します。



…とその前に…
< ブログランキングに参加しています! >

ブログ作成の励みとなりますので
1日1回 応援ポチッとお願いします♪



 

中東 (4路線)
トルコ:イスタンブール・アタテユルク、イスタンブール・サビハギョクチェン、
アンカラ
ヨルダン:アンマン

アフリカ (6路線)
南アフリカ:ヨハネスブルク、ケープタウン、ダーバン
ケニア:ナイロビ
エチオピア:アディスアベバ
タンザニア:ダルエスサラーム

中央アジア (1路線)
アゼルバイジャン:バクー

これにてドーハ以遠11路線が新たにコードシェア締結となります。

日本発はだいたい夜便が多いかと思いますが、早朝にドーハ到着で
経由で行くならば、その日での到着も可能なのではないでしょうか。

ドーハの新空港も随分と凄いのができたようですしね~。
最後にJALプレスリリースを載せておきますので
ご興味がある方は、チェックしてみてくださいね。

JAL、カタール航空とのコードシェア路線を拡大



 
予約・販売開始日 :2018年3月14日(水) 11:00(日本時間)
となっています。

おトクで快適に海外へ!(検索にご利用ください)

2018年03月31日までは中東方面の燃油サーチャージ額は
zone C(8,000円基準)にて、片道10,500円となっております。

*記載の燃油サーチャージ額は中東までのJAL便利用時のものです。
詳細等はフライトスケジュールにてご確認ください。

今回は、JALとカタール航空コードシェア拡大
について書いてみました。

タヌキ猫でした。

明日の空へ、日本の翼

JAL 日本航空 国際線航空券

にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 飛行機旅行・空の旅へ
<<ブログランキングに参加しています!>>
--◎1日1回 応援ポチッとお願いします♪◎--

-ワンワールドネタ, JALネタ
-, ,

© 2023 気ままな飛行機人のプログ